
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私は民間企業の技術職であり、研究職に就いているわけではないことを最初にお断りしておきます。
通常の技術職等を希望されているのであれば、まず学会発表の有無が問われることはありません。公的機関(大学とか)の研究職、または民間企業の研究所などに就職を希望されている場合は、学会経験の有無は多少影響するかもしれません。しかし、よほどの成果を挙げていない限り、単に発表回数などで判断されることはないと思います。但し研究職の場合、就職してからは学会発表のノルマがあるので強制的に発表させられると思いますが。
どちらにしても、大学生(大学院生)の発表は、社会的なレベルで見ればそれほど高度な内容ではないので、採用有無を大きく左右するようなファクターにはならないでしょう、というのが会社生活20年の私の意見です。
参考になれば幸いです。

No.4
- 回答日時:
#3のお答えに尽きますね。
就職とは直接関係ありませんが、運が良いと企業の方とお知り合いになりそこから共同研究、その後採用という例も「無い訳じゃない」ですがすごく希です。
ただ、学会でも、討論会の方はかなり内容が濃いので、そこで知り合うだけでなく質問・応答がちゃんと出来ないとつらいです。
No.3
- 回答日時:
学会発表・それは
私はこのような研究をしている。その方向性はこのようになっている。といった内容を世に知らしめるための手段であり、それ程の重きはない。
重要なことは学会発表した後のフルペーパーが学会誌に載ることです。
学会発表は度胸試し程度であり就職に影響はないと思います。ただし。学会発表の魅力は同じような研究者との出会いの場。人脈が広がるメリットがあります。ですから就職に有利よりも交流を深めるという観点に思考を切り替えましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 薬学部について 私は理系志望の高校1年生です。医療系、工学に興味があったため薬科学科に入り製薬企業で 2 2022/08/18 02:32
- 大学・短大 将来関東で働きたいと思っている者(九州在住)です。 今、次の大学(いずれも工学部情報系)で悩んでいま 12 2023/08/07 22:19
- 就職 就職、進路相談についてです。 就職活動するにあたって大学の学部名はどれほどの影響を与えるのでしょうか 4 2022/08/10 07:24
- 学校 留年して就活すべきか院試を受けるべきか 1 2023/02/15 21:35
- その他(教育・科学・学問) 教員の業績のために学生を動員できる範囲 1 2023/06/06 16:57
- 学校 今高校2年です。将来化粧品の研究職に就くことを目標に頑張っています。そろそろ志望大学を明確に決めたく 1 2023/07/09 18:17
- 大学院 大学院へ進学されたことのある方へお聞きしたいです。 5 2022/07/06 16:29
- 経営学 名古屋工業大学からトヨタグループへの就職 4 2022/04/04 09:24
- その他(教育・科学・学問) 大学教員の指導方式について 3 2023/06/02 17:55
- 大学・短大 大学は、やりたい分野か偏差値どちらで選ぶ? 8 2023/02/09 08:17
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
学会発表経験なしについて(理系M2)
大学・短大
-
大学院生で学会経験無し
大学・短大
-
ESの「学会発表経験」について質問です
就職
-
-
4
修論不合格で留年が決まってしまいました
大学院
-
5
理系修士で就職活動された方に質問です。
大学院
-
6
急に思い出した。大学院修士2年生のとき、
大学院
-
7
研究室で干されています
大学院
-
8
修士論文は審査基準:不合格はありえますか? 私は生物系の国公立の大学院生で、修士課程2年です。 私は
大学院
-
9
担当教授の敬称の書き方
面接・履歴書・職務経歴書
-
10
工学部の卒業論文の枚数
大学・短大
-
11
研究について
その他(教育・科学・学問)
-
12
就職時の大学院生に対する評価はどう決まるのか?
大学院
-
13
研究が進んでないと技術面接には受からないのでしょか
大学院
-
14
学業以外に頑張ったことで「大学院での研究」を書くことはできるでしょうか
就職
-
15
最悪の中間報告になります。
大学院
-
16
卒論が不安です。 理系の四年生です。 今データをとっているのですが、ちゃんとできているのか、失敗した
大学・短大
-
17
研究内容を学会で発表するけど論文投稿はしない、というのはよくあることですか? 私の所属している研究室
大学院
-
18
大学院の成績 GPA は、就職等に影響するのでしょうか? 先輩方は、まったく関係ないと言うので、興味
大学院
-
19
理系大学を院まで出て工場勤務って悲壮感半端無いですよね? 数学物理化学その他難しい勉強研究をしまくっ
大学院
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学2年です。 私は現在獣医看...
-
不正乗車ってバレるものなので...
-
なぜ理系の中でも機電系学科は...
-
東京電機大学って日東駒専レベ...
-
芦屋大学か大阪学院大学どちら...
-
実践女子大学と昭和女子大学
-
3浪以上、3年以上遅れて大学の...
-
女子大の頃の帝塚山学院大学は...
-
学会発表の経験の有無は就職に...
-
大学を出ずに大原学園に入学し...
-
大阪成蹊短期大学は
-
信州大学と東京理科大学
-
地方国立大か東京理科大。
-
音楽関係 就職
-
豊田工業大学って将来トヨタや...
-
東京外国語大学の就職実績
-
慶應大学って、いい大学ですか?
-
二十歳の高卒フリーターです。...
-
摂南大学ってFラン大なのですか?
-
九大、北大、東北大行くよりMAR...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
不正乗車ってバレるものなので...
-
3浪以上、3年以上遅れて大学の...
-
東京電機大学って日東駒専レベ...
-
大学を出ずに大原学園に入学し...
-
なぜ理系の中でも機電系学科は...
-
2浪して関関同立に不合格、産近...
-
関西 中部の人からしたら立命館...
-
二十歳の高卒フリーターです。...
-
退職後の通信制大学について。
-
なぜ企業の人事の担当者は広島...
-
将来関東で働きたいと思ってい...
-
一年浪人、一年休学の女を雇っ...
-
学会発表の経験の有無は就職に...
-
二浪して愛知学院大学って就職...
-
地方国立大か東京理科大。
-
大学について質問です。 摂南大...
-
九州工業大学と徳島大学ではど...
-
武蔵野大学は大東亜帝国よりネ...
-
豊田工業大学って将来トヨタや...
-
三浪の東大経済学部卒と二浪の...
おすすめ情報