A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
大原学園でもいろいろな学科・コースがあることでしょう。
取得した資格・学んだ分野、あとは就職活動次第ではないですかね。
公務員のコースであれば、公務員資格をめざし、資格を得れば公務員の採用試験等を目指すでしょう。
簿記や税理士などのコースであれば、会計事務所や企業の経理などを目指す人が多いのではないですかね。
私は大原と悩み別な専門学校で、税理士を目指す学科に入学し卒業しました。
会計士を目指した友人は試験合格し、監査法人へ就職しましたが、そのような人は数人です。
税理士試験もすべて合格した人は私の周りにはいませんでしたね。
卒業後も目指す人などは、税理士事務所などに就職していきましたが、民間企業の経理や事務職で就職する人が大半でしたね。
比較的大手に就職する人もいましたし、巷の運送会社の事務員として就職した人もいます。
学んできたことと全く異なる分野へ就職した人もいますが、専門卒では珍しいと思います。
私と違い大原に入学した友人は、たまたまでしょうが実家の農家を継いでいますね。
特別なことをしなければ、専門卒でしょう。大卒よりも下に見られることの方が多いと思います。
国家資格などを取得すれば、大卒と同等かそれ以上の評価もあるかもしれません。
専門学校は以下に難関資格やスキルを修得するかで変わると思います。
ちなみに私は税理士事務所で経験後、別分野で経験を積んだ身内と起業しました。
役員で事務方を中心に担当しています。また経験が評価され、税理士事務所などに非常勤・在宅で勤務しつつ、少しではありますが担当業務を持たせてもらっています。
複数の仕事を掛け持ちして働いています。
学校案内などに代表的なものなどが記載されているかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ストレス 初めまして… !! 少し長くなりますが悩みがあります。 私は19歳で現在、定時制の高校に通っています 1 2022/08/19 00:36
- 新卒・第二新卒 ①高校卒業→就職→大学卒業 ②大学卒業→就職→大学卒業 就職の期間10年 このような場合に新卒になれ 1 2023/05/25 16:47
- 面接・履歴書・職務経歴書 ○○中学卒業は書かなくて良いのでしょうか? 8 2022/12/30 17:29
- 新卒・第二新卒 ①高校卒業→就職→大学卒業 ②大学卒業→就職→大学卒業 このような場合に新卒になれるでしょうか? 1 2023/05/24 10:26
- その他(就職・転職・働き方) 高学歴ニートの定義は? 6 2022/09/02 00:39
- その他(悩み相談・人生相談) 通信制大学か大学か 9 2022/12/14 06:22
- 大学・短大 編入試験についてです。編入の面接では卒業後の進路についても聞かれると思いますが、大学院ではなく就職す 1 2022/08/26 14:50
- IT・エンジニアリング 高1男子です。IT企業で勤めている方にお聞きしたいです。僕はIT企業に就職することを中学生の時から夢 4 2022/09/24 21:37
- 大学・短大 fラン大学ってよく聞くけどレベルが低いってことなんだろうけど、大学に入学してるんだから高卒とかの人よ 8 2022/12/07 18:19
- 学校 進学せずに就職すればよかった。 今年の4月に大学生になったものです。僕は小学生の頃から俳優を目指して 6 2022/05/24 16:49
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
不正乗車ってバレるものなので...
-
大学を出ずに大原学園に入学し...
-
慶應大学って、いい大学ですか?
-
北九州にある能開大で頑張れば...
-
退職後の通信制大学について。
-
教職実践演習について
-
なぜ理系の中でも機電系学科は...
-
東京電機大学って日東駒専レベ...
-
将来関東で働きたいと思ってい...
-
一年浪人、一年休学の女を雇っ...
-
東京モード学園にいくか文化服...
-
大学卒業後、結婚などの理由で...
-
摂南大学ってFラン大なのですか?
-
関西 中部の人からしたら立命館...
-
60歳を超えた男性の就職事情を...
-
二浪して愛知学院大学って就職...
-
九大、北大、東北大行くよりMAR...
-
大学は4年間の単位数は124単位...
-
大学2年です。一般的に1日3〜4...
-
大学に関しまして。京都にある...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
不正乗車ってバレるものなので...
-
3浪以上、3年以上遅れて大学の...
-
東京電機大学って日東駒専レベ...
-
大学を出ずに大原学園に入学し...
-
なぜ理系の中でも機電系学科は...
-
2浪して関関同立に不合格、産近...
-
関西 中部の人からしたら立命館...
-
二十歳の高卒フリーターです。...
-
退職後の通信制大学について。
-
なぜ企業の人事の担当者は広島...
-
将来関東で働きたいと思ってい...
-
一年浪人、一年休学の女を雇っ...
-
学会発表の経験の有無は就職に...
-
二浪して愛知学院大学って就職...
-
地方国立大か東京理科大。
-
大学について質問です。 摂南大...
-
九州工業大学と徳島大学ではど...
-
武蔵野大学は大東亜帝国よりネ...
-
三浪の東大経済学部卒と二浪の...
-
豊田工業大学って将来トヨタや...
おすすめ情報