

家屋ですと、火災保険があり、その特約で地震特約があったりと
発生原因別の保険・特約がありますが、車両の場合はどうなるのでしょう。
もちろん、契約によって、契約会社によって変わってくる部分かとは
思うのですが、今回のM8.8の大地震で車の被害を多数見て気になりました。
エコカー減税でまだ買ったばかりなので
車両保険は取得価格にて設定しています。
自損でも保険が下りる状態の保険です。
→以後時価で保険がきくのですが、この状態で
地震や火災や水害により車両に損傷が出た場合、
どういった扱いになるのでしょうか。
保険の特約には、そういった地震特約的なものはないようです。
よろしくお願いします。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
皆さんの回答の通り特約として存在はしています。
ですが、その特約を自由に付帯できるかどうかは会社によって異なるようです。
私は複数乗合の代理店で勤めていますが、各社の担当に問い合わせたところ、
無条件で付帯可能な会社と申請が必要なところに別れました。
あと、人身傷害補償・搭乗者傷害補償も地震・噴火・津波は免責だという事はご存知ですか?
普通の傷害保険だと天災危険担保特約を付帯するだけなのに対し、私が扱っている保険会社には
ただ1社のみ搭乗者傷害の地震・噴火・津波危険担保を取り扱っていました。
ですが、ここも人身傷害には適用されないのですが・・・・。
ちなみにその会社とは日本興亜損保でして、車両・搭傷ともに申請の必要も無く特約付帯が
できます。
No.3
- 回答日時:
車両保険は天災に関してはどうやら、天災にも車両保険の補償対象とそうでないものがあるようです。
地震や津波、噴火などのことに関しては補償しないようです。
天災の中でも台風・洪水・高潮などの災害に関しては、補償するようです。
ややこしいですよね。
http://allabout.co.jp/finance/gc/45783/
http://d.hatena.ne.jp/b4-tt/20041218/1103374231
参考URL:http://www.jidohoken.com/syaryou2.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
今、見られている記事はコレ!
-
【20年4月から東京でも自転車保険義務化開始】交通事故後にすべきことと選ぶべき自転車保険とは
兵庫県から始まった自転車保険の義務化が全国に広がっており、東京でも20年の4月からいよいよ開始する。ちなみに国交省によると2019年10月時点で「義務」としたのは11の都府県と名古屋市、京都市などを含めた7政令指...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自動車保険に詳しい方、お願い...
-
自動車保険で、個人契約だと他...
-
原付バイクに向いてる格安な任...
-
傷害保険の特約
-
弁護士費用等補償特約について...
-
原付 他人名義。任意保険加入。
-
ソニー損保の日常事故賠償責任...
-
弁護士費用特約について質問で...
-
個人賠償責任保険
-
火災保険の事故時諸費用特約に...
-
地震や水害等の天災で車両が破...
-
自動車車保険や火災保険の弁護...
-
飲酒運転人身事故任意保険支払...
-
子どもがマンション共用部分の...
-
他車運転特約について 教えて...
-
火災新種保険とは
-
自動車保険について
-
傷害保険2社に加入しています...
-
短期間(数日)だけ掛けれる任...
-
家庭教師の大学生が事故に遭い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ファミリーバイク特約の証書に...
-
個人賠償責任保険
-
原付 他人名義。任意保険加入。
-
火災保険の事故時諸費用特約に...
-
自動車保険で、個人契約だと他...
-
自動車保険に詳しい方、教えて...
-
地震保険の上乗せ特約について
-
名義変更前にファミリーバイク...
-
中古車(50万)の車両保険について
-
ファミリーバイク保険の適用、...
-
自動車保険について。 弁護士特...
-
傷害保険の特約
-
弁護士費用等補償特約について...
-
個人賠償.もっぱら人力の車両...
-
自動車保険 SBIと三井ダイレク...
-
車の保険
-
他車運転特約と2台目特約では?...
-
地震や津波のときの車両保険に...
-
津波による自動車保険
-
自動車保険について質問があり...
おすすめ情報