
東京の3階建てマンションの1階に住んでいます。3/11の地震以降、雨でもないのにベランダにある上の階とつながるパイプを通って大量の水が排水溝に流れています(漏れているわけではありません)。3分くらい流れた後に1分くらい止まるを繰り返しています。今までこんなことなかったのに、1日中ジャラジャラという音が気になるくらい流れているので、なんとなく心配です。大家さんはお休みで電話が繋がらず、2階は空き家でした。3階の方には確認してませんが、この水はどこから流れているのでしょうか。特に心配しなくてもいいのでしょうか?分かる方がいらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
あくまでも可能性の一つとして考えられるケースでは
熱帯魚の飼育、という可能性も考えられます。
アロワナなどの高級熱帯魚飼育では
水質を維持する為に、蛇口部分に水質調整の機材を付け、
その水を一定量で水槽に流し続け、
水槽内の水質を最善に保つ等の方法があります。
当然普通の水槽とは違い、水を注ぎ続けても
水槽上部からは水があふれ出ないようになっていますが
余分になった水が他の場所から出る仕組みになっているので
その水をベランダの排水溝へ繋げて流しているという可能性も考えられます。
あくまでも可能性の一つとしての予想ですし
実際は何が原因か解からないと思うので
音がうるさくて我慢出来ないとか、どうしても気になる、
というのであれば、管理業者や大家に告げて事実確認をする事が一番だと思います。
地震などもあるので漏水などの可能性も無きにしも非ず・・・
という事で一度確認してみましょう。
epsz30さん、すぐに回答いただきありがとうございます!
なるほど・・・熱帯魚の飼育なども考えられるんですね。
そういうのに詳しくないと、全くわかりませんよね。
まだ、確認してみないと熱帯魚なのか漏水なのか、
はたまた他の原因なのかわかりませんが、
気持ちが落ち着きました。
結構大きな音なので、寝る時に気になってしまうので
明日大家さんに確認してみます♪
本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一戸建て 1ヵ月前に建った注文住宅の不具合(雨樋)についてお知恵をお貸しください! 6 2023/04/08 09:11
- 電気・ガス・水道 逆勾配でしょうか?汚水の逆流、汚水ますに常に水があります。 1 2022/08/03 20:13
- その他(住宅・住まい) 管理会社の対応 2 2022/11/20 20:36
- 大雨・洪水 家の中に近所からの下水が流れてきます! 3 2022/08/21 21:43
- 一戸建て 境界ブロックについて 1 2022/06/01 07:02
- リフォーム・リノベーション 雨樋の排水能力について縦樋を一本にまとめたいのですがどれを購入すべきでしょうか。 2 2022/11/18 08:24
- 団地・UR賃貸 洗濯水漏れについて 築50年の鉄筋のUR団地です。 50Lの容量で洗濯機を回していると水が流れていく 1 2023/02/03 16:22
- 分譲マンション 賃貸マンション4階に住んでいるのですが 台所の排水溝に誤ってドレッシングの キャップ(お得用)の 落 3 2022/10/29 20:32
- 電気・ガス・水道 排水トラップについて 3 2022/06/03 13:30
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸マンション4階に住んでいます。 台所の排水管に ドレッシングのキャップを 謝って流してしまいまし 2 2022/10/31 06:47
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ゴキブリは水の中でも生きつづ...
-
お風呂場の洗い場の排水溝に ど...
-
排水管の詰まり
-
風呂場に糸ミミズ
-
排水溝からの吹き上げ風って普...
-
硫黄臭いんです
-
排水溝について ワンルーム1人...
-
ユニットバス 排水溝の臭いと掃...
-
ブランチ間隔とはなんの為にあ...
-
排水溝に使い捨てカミソリを流...
-
封水 排水溝 の蒸発防止剤の代用品
-
湯の花(草津)の利用法と、使...
-
排水口のつまりについて
-
賃貸に住んでいます。 浴槽の排...
-
コバエの発生元?ってどこが考...
-
今日お風呂場でアンダーヘアを...
-
台所にミミズ発生!!
-
クーラーの排水
-
浴室でのうんち処理について
-
砂場の水たまりについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
レオパレスに住んでいるのです...
-
お風呂場の洗い場の排水溝に ど...
-
今日お風呂場でアンダーヘアを...
-
排水溝からの吹き上げ風って普...
-
硫黄臭いんです
-
ブランチ間隔とはなんの為にあ...
-
浴室でのうんち処理について
-
賃貸に住んでいます。 浴槽の排...
-
風呂場に糸ミミズ
-
封水 排水溝 の蒸発防止剤の代用品
-
排水溝に使い捨てカミソリを流...
-
築35年のアパートの二階に住ん...
-
自分の土地にU字溝がある。
-
裏の家が下水を我が家の敷地内...
-
風呂を沸かすと、小虫が発生し...
-
ゴキブリは水の中でも生きつづ...
-
排水溝とクリームクレンザー
-
プラスチック製、お風呂の排水...
-
風呂場の、床排水の常にたまっ...
-
洗濯機の置けない物件で強引に...
おすすめ情報