
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>メルセデスベンツB180ですが、車検をコバックで受けられますか?
「出来る店もあれば出来ない店もある」
車検のコバックは、全国展開のチェーン店です。
ですから、各店舗は独立した会社です。
○○自動車株式会社とか○○板金塗装工場株式会社とか・・・。
ですから、外車も受け入れ可能な会社を選べばベンツでも問題ありません。
が、多くは「国産車に限る」場合が多いですね。
コバックのHPから「外車可能」の店舗(会社)を探して下さい。
私が住んでいる県では、全てのコバック加盟店が「外車お断り」でしたね。
>正規代理店以外でどういう所がベンツの車検を安く、安全に受けられますか?
ベンツだと、比較的メジャーな車種です。
外車を扱っている中古車店でも、車検が出来ますよ。
また、外車に強い車検整備工場でも大丈夫です。
ヤ○セ・シュ○テンよりも、確実に安いです。
私の場合も、ヤ○セよりも6万円弱安くなりました。
まぁ、ドイツ車(BENZ/VW/OPEL/AUDI)だと大丈夫です。
交換部品があれば、メルセデス・ベンツ日本から仕入ますよ。
並行輸入でなく正規ディーラー車なら、問題なく部品供給を受ける事が出来ます。
ただ、質問者さまが「ブランド志向・純正品信者」の場合はお勧め出来ません。
24ヶ月点検整備記録にも、ヤ○セ・シュ○テンとは別の(車検整備を行なった)会社名が入ります。
冷却水・エンジンオイル・ブレーキオイルなどを交換する場合は、純正品は用いませんからね。
純正品と同等品を用います。
(BMWのように、専用オイルの場合は純正品を用います)
突然ですが、質問者さまに問題です。
次のエンジンオイル。双方とも5W-40・SL・化学合成油です。
A:大手オレンジ色カー用品店ブランド品。
B:エクソン・モービル品。
どちらを選びますか?
「A」「どちらでも良い」と回答すれば、ディーラーでなくても大丈夫です。
実は、Aの製品もエクソン・モービル製品なんです。^^;
素晴らしく、役に立つ回答ありがとうございます。
非常に役に立ちました。
私は特にブランド志向、純正品信者でもありませ
んのでまったく問題ありません。
最後のオイルですが、オレンジのオイルです!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス ユーザ車検の事ですが・・・ 9 2022/11/04 13:32
- 車検・修理・メンテナンス 2014年式のN-ONEに乗っています 今、大学1年生で去年免許を取得して知り合いから安く譲って貰い 7 2023/02/08 11:46
- 車検・修理・メンテナンス 車検なんですが、コバックやイエローハットなどか、町にある車社などだとどこがいいですか? コバックは安 9 2022/09/16 08:37
- 車検・修理・メンテナンス ワゴンRの車検について! 16万キロなんですが、車検いれたらいくらくらいになりますか?だいたいでいい 8 2022/08/07 08:26
- 車検・修理・メンテナンス 「コバック車検」について教えてください 9 2022/11/05 05:50
- 車検・修理・メンテナンス 民間の車屋さんに車検お願いしようと思うんですが、車検証と納税の証明だけで他に必要な物ありますか? い 10 2022/09/21 13:52
- 車検・修理・メンテナンス 車検見積もり 7月でオートバックスに今日見積もり貰いました ワゴンR MC22 初年度H15.7 走 8 2022/07/03 18:20
- 車検・修理・メンテナンス 13年軽自動車 今までディーラーで車検してたんですが ディーラーとコバックみたいな所だといくらくらい 5 2022/12/15 20:38
- 車検・修理・メンテナンス 車検を「ディーラー、一般整備工場」以外で受けている方、教えて下さい 7 2022/11/05 12:51
- 環境・エネルギー資源 メルセデス・ベンツが排ガス検査不正していたようです。 すでにEU勢は規制への対応技術に限界がきている 1 2023/03/23 12:33
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車のマスターバックが故障しか...
-
シートベルトがロックされて引...
-
昨日の夜車のスマートキーを洗...
-
車に乗るとき隣の車のサイドミ...
-
国産車より輸入車のほうが事故...
-
ハイオクガソリン使用について
-
マスタングの給油方法
-
EGS 補償内容についての落とし穴
-
BMW ロードスター
-
ボルボ V70のエアコン吹き出し口
-
車の販売員が勝手にダッシュボ...
-
メルセデスベンツ 602型エン...
-
車のエンジン交換の際の走行距...
-
輸入車はすべてお金かかる?
-
お奨めのショックアブソーバー...
-
故障が直らないハズレ車をつか...
-
ボルボ 旧V70の購入について
-
とても素人質問です 車につい...
-
右ハンドルのコルベットやカマ...
-
ベンツ等の新車購入時、マンシ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車のマスターバックが故障しか...
-
車に乗るとき隣の車のサイドミ...
-
シートベルトがロックされて引...
-
ベンツってCLA乗ると恥ずかしい...
-
昨日の夜車のスマートキーを洗...
-
書類のない輸入車をどうしても...
-
車のポップアップフード故障
-
BMW 135i (N54)の弱点・耐久性など
-
ベンツの中古車を販売店で購入...
-
国産車より輸入車のほうが事故...
-
EGS 補償内容についての落とし穴
-
故障が直らないハズレ車をつか...
-
並行輸入車ショップ ルパルナ...
-
『C』というエンブレム?の車の...
-
ワイパー稼働中にエンジン切っ...
-
輸入車用クーラント(ドイツ車...
-
子供が外車に傷をつけてしまい...
-
大手中古車店で輸入車を買いま...
-
運転席からボンネットなどボデ...
-
輸入車は自分でタイヤ交換をし...
おすすめ情報