重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

プログラミングに関して質問があります。
私はプログラミングに興味があり、一からプログラミングを学ぼうと考えているのですが一つ気がかりなことがあります。

最近アプリ開発等で、プログラミング言語を知らなくてもアプリを作れてしまうようなツール(App Inventor等)ができてきました。

私はこのようなツールが沢山作られてくると、最終的にはウェブサービスを作る上でプログラミング言語を学ぶ必要性が無くなってくる
ような気がします。

もちろん、このような便利なツールを作る天才的なプログラマーは生き残るでしょうが、そのような人達以外、つまり一般的なウェブサービスを提供している企業の技術系の社員は将来的にプログラミングスキルはいらなくなってくるのでしょうか?

そう考えると、いま必死になってプログラミングを勉強しても、数年後、「ウェブサービス作るのにそんなスキルはもういらないよ」となってしまう気がしています。この認識は間違っているでしょうか?

是非ご回答いただけたらと思います。


ちなみに私は今現在、プログラミングやIT技術、業界知識に関しては全くの素人です。

よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

カスタマイズ製の強いパッケージなどを扱ってるとわかるのですが、バージョンアップするにつれてカスタマイズ製が強くなっていき(自由度が高くなっていく)、覚えることが多くなってきます。


そのパッケージの仕様を知り、使いこなすのに時間がかかるようになってくるということです。
そんなものが世にたくさん溢れるようになると、その製品を扱える人手が足りなくなります。
それぞれ仕様は当然違うでしょうし。

たとえばプログラマのいらないくらいカスタマイズ性の高い見積もりシステム。
たとえばプログラマのいらないくらいカスタマイズ性の高いWEBサイト構築システム。
たとえばプログラマのいらないくらいカスタマイズ性の高い勤怠管理システム。

いくら高機能で自由度が高くても、これらすべての仕様はバラバラで、使いこなすのに時間がかかるというのが当たり前の世界になったら大変なわけです。


プログラムというのは一つの「共通の」仕様です。
1つのプログラミング言語を知っていれば、上の3つのシステムはどれも作れます。

最近は自由度、カスタマイズ性の高いアプリケーションが多いですが、ほとんどのそのようなアプリケーションは痒いところに手を届かせるために、アドオンとしてプログラムを追加できるようになっています。
そのプログラムを使って、外部のシステムと連携させるなどということも可能になります。
外部連携の需要は、プログラムがなくならない1つの大きな理由だと思います。

そのようなパッケージアプリの開発者や設計者たちは、すべてプログラムなしで実現できるくらいのアプリを作るのがどんなに大変なことか、作れたとしても、その後それを扱う人がどんなに大変なことか理解してると思います。
結局そんな多機能な仕様を覚えるくらいなら、プログラムの仕様を覚えたほうが楽だという風になってしまうのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

これらのツールを使うには、一定レベルのプログラミング技術をもっているというのが前提ということですね。回答ありがとうございます。

お礼日時:2011/03/22 07:30

10年前や20年ほど前にも同じようなこと言われてましたね。



コンピュータの動作の仕組みを多少なりと知っていればわかりますが
プログラミングがなくなるわけありません。

現在のコンピュータっというのはプログラムの存在が大前提になっているからです。

また、ほしいアプリケーションを簡単に作れるツールというのは
これまでになんども出てきましたしこれからも出るでしょうが、
そういう便利なツールを作るためには誰かがそのツールを
プログラミングして作らないといけないんだということにも気がつきましょう。

それにプログラミングっていうのは楽しい作業です。
プログラマや研究者が楽しい作業をなくすわけないじゃないですか。

店にいけば服が買えますが、
それでも自分で服を作るひとはいますよね?

要はそういうこと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

プログラマーはまだまだ必要ですね。ありがとうございました。

お礼日時:2011/03/22 07:21

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1007/12/n …

VBのフォームに近いですね。
ボタンや画像を押したら、指定された音声ファイルを再生する、程度なら、
VBでもドラッグ&ドロップだけでできると思います。


Java言語の代わりにApp Inventorを勉強する必要がありますし、
App Inventorの機能以上のことは出来ません。


「この条件の時に、この処理を行う」というのを決めること、上記サイトの例では

「ボタンを押したら」 --- clickイベントハンドラを記述する代わりに - onclickボタンを配置する
「音声ファイルを再生する」 --- 再生コードを記述する代わりに - playボタンを配置する

というのがプログラミングです。

確かに簡単にできると思いますが、誰でもと言うのは無理だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ある程度技術に関してノウハウのある人にとって、多少便利になるツールというという感じですかね。回答ありがとうございます。

お礼日時:2011/03/22 07:27

ちょっとしたプログラムに関してはどんどん簡単に作れるようになると思います。


一方で、テキストエディタで書くような古典的なプログラミングも残ると思われます。

人工知能が発達してコンピュータがプログラムを書くようになればプログラミングは不要になると思われますが、それは数十年の単位では実現できないでしょう。

ただ、WEBサービスとなると、不要になる可能性が高いです。
自分で書く必要がある処理というのはそんなに無いと思いますので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コアの部分や、自動化では処理できない部分はまだまだ人間の技術力が必要みたいですね。ありがとうございます。

お礼日時:2011/03/22 07:25

プログラマが活躍できるフィールドはたくさんありますよ。

たとえば工場のラインの制御するプログラムやカーナビの制御プログラム、iPhoneやAndroid端末で動作する便利なアプリ。

それらがすべてそのツールとやらでまかなえるわけではないでしょう。

何か一つプログラミング言語をマスターしておけば応用が効きます。
プログラマの仕事がなくなることは決してありませんから安心して勉強してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

応用が利くというのは確かにその通りですね。ありがとうございます。

お礼日時:2011/03/22 07:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!