dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

クリーニングに出す時間が無くて、ズボン下をはいてズボンは二日に一度履き替えるようにしています。
これってマナー違反?でしょうか?

A 回答 (6件)

クリーニングに出すズボン


と言う事で、コットン等洗濯機で洗う物じゃないんですよね。

ワイシャツなら水洗い等の「お洗濯」で出されると思いますが、ドライクリーニングであるなら「溶剤(つまりは石油系薬品)」で洗浄するため衣類もダメージを受けます。
頻繁にクリーニングするべきではありません。

どんなお仕事なのか、環境等もありましょうが、他のお答えのように匂いや汚れの付着でない限りマナー違反ではないです。
    • good
    • 1

どういうマナー違反なんでしょうか? 



確かに男性の場合,用足しをすれば,飛沫であの辺りは,小便まみれになることは明らかですが,普通,毎日洗濯はしないでしょう。ジーンズでさえ,私は週に一回か二回です。スーツであれば,月単位ですね。

男性ですか? 女性ですか?
衛生面ではなくて,(お泊りうんぬんで)同じパンツ(ズボン)を二日続けて履いてはいけない,と言うことなのかな?
    • good
    • 1

下着はともかくズボンなんて毎日洗うものじゃないと思いますが。

    • good
    • 0

周りに臭いが出てなければいいのじゃないかな☆

    • good
    • 0

それくらいは自分で考えましょう。

    • good
    • 0

いつも6日履いてるけど?



ジーパンは1年ぐらい洗わない
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています