dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

さいたまに住んでいます。

昨日から洗濯物を外に干していたのですが、
放射能の拡散もあり、再度洗った上、室内で干したほうが良いでしょうか?。

花粉程度なら、そのまま取り込んで、着衣しても
問題ないかと思っていますが、皆様でしたらどうされますか?。

A 回答 (3件)

しばらくは室内干しにしたほうが安心かと。



微量と言っていますが汚染されたゴミやチリが洗濯物に
付着するとそれを着た人も汚染されます。

自衛手段として無用な外出をしない、外では肌を露出しない
外から戻ったらすぐ着替える等の対策をとりましょう。
    • good
    • 0

地元の放射能の強さ、報道で何シーベルトといっています?


全く安全領域でしょう? バカな心配は止めましょう。
県や市に問い合わせても、同じ回答が来るだけです。余計な電話で人や回線の無駄遣いをさせるのも止めましょう。
それが被災していない人の、数少ない貢献にもなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆様有難うございました。
参考になりました。

お礼日時:2011/03/20 14:29

こんにちは



県や市で対策をしている場合もありますので問い合わせた方がいいとおもいます
まずは払ったほうがいいですが
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!