dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

カルシウムと亜鉛の第一イオン化エネルギーをd電子の増加による遮蔽と核電荷の増加との兼ね合いで説明したいのですが良くわかりません。
また第二イオン化エネルギーはマンガンよりクロムのほうが大きいのなぜでしょう?おねがいいたします

A 回答 (1件)

無機化学の本でスレータの遮蔽の式など遮蔽の度合いを表す式が載っていると思いますのでそれを参照してください。

    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!