
現在30代前半の女性です。
雑巾がけや部屋の掃除などを長時間にわたってすると、いつも左の腰が痛くなります。
鏡で見たところ、右と左で腰骨(というのかわかりませんが、横に出っ張っているところ)の位置が違うことに気づきました。右の方が高いのです。タオルを首に掛けていると片方にだんだんずれてきます。ブラのヒモも同じ長さにしていると、右側だけ落ちてきます。
右足首に慢性関節炎を患っているので、それをカバーしてそうなったのかと思うのです。
体のゆがみを治し、痛むことのないようにしたいのですが、この場合、どこで受診すればいいのかわかりません。整形外科でしょうか? 整体師でしょうか?
教えて下さい。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私も年に1回くらい、腰骨の位置がずれます。
片足はスリッパなしで丁度良い程度のずれです。マッサージ、針、カイロプラクティック等いろいろ試してみました。
結果的には、骨盤のずれによってこのような症状になっており、カイロプラクティックで直りました。
ただその原因は、腰周りの筋肉の問題で、筋肉のバランスが悪いために、少しハードな事をすると、腰周りの筋肉が凝り固まってしまい、骨盤が傾いているようです。
昨年から、筋肉のバランスを回復するトレーニングに通い、腹筋など弱い筋肉を鍛え。腰に違和感を感じたら、こまめにストレッチをするようにしています。
おかげで、ここのところ調子がいいように思います。
整形外科で腰周りに問題がないか確認された上で、整体等で歪みを直し、症状が緩和してからトレーニングで、筋肉バランスの改善をされてはいかがでしょうか?
筋肉のバランストレーニングをしてくれるお店のURLを紹介します。
ボールを使った腰回りの運動だけでも、結構効果があると思いますよ。
参考URL:http://www.fine-fix.com/html/top.html
カイロプラクティックというのは、こういう場合に利用するのですね。看板は見たことがあるのですが、内容は知りませんでした。
納得して治療できるところを探してみます。有り難うございました。
No.5
- 回答日時:
まず骨が歪んでいるかは整形外科でレントゲンを撮影しないとわかりません。
疼痛性の側弯は考えられるかもしれません。またもともと側弯を有していた可能性もゼロではありません。そのためまずは整形外科受診をお勧めいたします。
No.4
- 回答日時:
歪んでいない人を探す方が難しい、という現実があります。
皆、身体にひずみを抱えながらもそれなりにバランスをとって生活しているわけです。
体調不良がなければ気にする必要はないと思います。
ただし、背骨の歪み(側弯など)は早期に整形外科での診察が必要になると思います。
整体などにかかる前に、一度整形外科でしっかり検査していただいた方が今後のためだと思います。
その後治療が必要な場合はいろんな選択肢がありますから、ご近所の各施術所の評判を考慮した上で適切な対処法を取ってください。
とにかく、医療機関の入り口は医師による診察です!
医師の診断も大事なんですね。整形外科にははずれっぱなしで、ちっともよくならないし、有効な情報もくれない、反対に怒られたりして…と不信感が重なってました。
いいお医者さんに会いたいです。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
お役にたてるか分かりませんが、私もブラひもは片方だけずり落ちますし、腰骨も肩の高さも左右で違います。
O脚もあり、腰痛持ちです。知り合いの整形外科で相談した時は、これといった治療をしてもらう事はできませんでした。腰が痛いといえば、対症療法でした。
体の歪みに関して、きちんと取り組んでいる整形外科を探せば、何かしらの治療をしてくれるとは思いますが、どちらかというと全体のバランスや歪みに関しては整体の方が良いのでは?と思います。
ただ、慢性関節炎の痛み等がある限り、自然に体がかばってバランスを取ろうとすると思いますので、整体も時間がかかるかもしれません。
とりあえず、一度お近くの整体で相談されても良いかと思います。
整形外科では「体硬いね」とか、「運動が足りないんだよ」と言われるばかりでした。あまり体の状態もきちんと見てもらえなくて。
何軒か回ったのですが、手応えが感じられなかったんです。
整体はまだ行ったことがないですが、一度行ってみようと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生理が来ない
-
生理前おりもの期や生理期は毎...
-
閉経について、48才ですが最近...
-
先程婦人科に検査結果を聞きに...
-
ピルで生理止められますか?
-
女性って生理を情緒不安定にな...
-
ホルモン受容体について
-
低用量ピル服用を毎日飲んでい...
-
生理痛を和らげる方法を教えて...
-
ハワイ旅行と生理被りそうです...
-
妊婦さんについて質問です。 私...
-
おそらく、おりものが多い体質...
-
いきなり、ピルを飲むのを辞め...
-
6年ほど低容量ピルを服用して...
-
デュファストンの副作用がきつ...
-
看護学校に通っている者です。 ...
-
生理が来ない
-
親に生理近いよねとか生理もう...
-
生理が来ない
-
環境を変えたら生理痛が治った...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
昨日膝下を強打して 今朝腫れて...
-
首の後ろ付け根の痛みで後頭部...
-
頚椎のヘルニアで腕は重く痛く...
-
整体か整形外科か迷っています。
-
ストレートネックを治す方法を...
-
指にできたこぶ…気になります
-
身体の歪みは、どこへ行けばいい?
-
鹿児島市で土日でもやっている...
-
太ももに電気が走るような痛み...
-
足のくるぶしが、朝から赤く腫...
-
何科を受診すればよいのか?
-
なんで 整形外科って混むんです...
-
左手が橈骨神経麻痺になりまし...
-
首の骨が繋がっている&鞭打ち治療
-
腰椎椎間板症は整形外科と整骨...
-
腰椎の辺りの背骨の歪みは、簡...
-
保険に詳しい方、教えて下さい...
-
右足親指の感覚があまりなく、...
-
何科へ行けばいいでしょうか?
-
左手首のしこりみたいなこぶ
おすすめ情報