dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この春、小学4年になる読書好きな娘がおります。
もうすぐ誕生日なので、本をプレゼントしようと思っています。
娘が今まで読んで好きなのが

「リトル・プリンセス」
「プリンセス・クラブ」
「マーメイド・ガールズ」
「ミステリー・パピークラブ」
「ルルとララ」
等のシリーズ本です。

今は「なんでも魔女商会」シリーズを読んでいて
1冊2~3時間で読み終えているようです。
そこで何かおすすめのシリーズ本があったら教えて頂けませんか?
ポプラ社で賞を獲った「らくだい魔女」なんてどうかな?と思っているのですが
大賞が小学校高学年~となっていたので、早すぎでしょうかね?

A 回答 (1件)

私は小学校で司書をしています。


『らくだい魔女』早すぎるということはありませんよ。うちの学校の子どもたちもバンバン借りています。読める子は3年生でも2年生でも楽しんでいます。

そしてほかのおすすめの本も紹介します。
名作モノはいかがでしょうか? 青い鳥文庫などではイラストも今の子が喜ぶような作品も多いです。
例えば、
『若草物語』
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4062850818.h …

『リトルプリンセス 小公女』
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4061487914.h …

『赤毛のアン』
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4061487930.h …

そのほか
令丈ヒロ子『若おかみは小学生』
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4061486136.h …

斉藤洋『ルドルフとイッパイアッテナ』
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4061335057.h …

柏葉幸子『おばけ美術館へいらっしゃい』
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4591093328.h …

竹下文子『ドルフィン・エクスプレス』
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/426506051X.h …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答頂きどうもありがとうございました。

名作ものは昔からあるハードカバー本のイメージがあったのですが
今は子供も好きそうなイラストのものもあるんですね。
リンク先を拝見して、「若おかみ~」なんか娘が好きそうです。
たくさん教えて頂き、どうもありがとうございました。

もうひとつ質問致しましたので、
宜しかったらそちらも教えて頂けると助かります。

お礼日時:2011/03/19 17:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!