
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
http://www.geocities.jp/tondoneater/cursor.html
-------
例えば↑から(拡張子→ani)hachu_hg.aniと言うのをDLしてデスクトップに取り込んだとします。
次に、コントロールパネルから、マウス←をクリック→ポインターをクリック→参照をクリック→先ほどDLしたhachu_hg.ani←此れを指定すると?の窓にアニメキャラが表示されるので、名前をつけて保存します。
カスタマイズ欄の
通常の選択の横にアニメが表示されれば完了です。
----
併し、矢印と違って、肝心のカーソル選択と言う目的では、非じょ~に使いにくいです。
-------
例えば↑から(拡張子→ani)hachu_hg.aniと言うのをDLしてデスクトップに取り込んだとします。
次に、コントロールパネルから、マウス←をクリック→ポインターをクリック→参照をクリック→先ほどDLしたhachu_hg.ani←此れを指定すると?の窓にアニメキャラが表示されるので、名前をつけて保存します。
カスタマイズ欄の
通常の選択の横にアニメが表示されれば完了です。
----
併し、矢印と違って、肝心のカーソル選択と言う目的では、非じょ~に使いにくいです。
No.4
- 回答日時:
これのことですか
「マウスカーソルにネギを振らせてみた」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4214520
DL先はデスクトップになっていますか・・参照で左のデスクトップをクリックすると、はちゅねの画像があります
No.2
- 回答日時:
C:\Users\ユーザー名\Downloadsにダウンロードしたファイルがありませんか?
ダウンロードしたファイルが圧縮されていれば一度解凍して
マウスポインターのアイコンを全て選択コピーして
C:\WINDOWS\Cursorsに貼りつけすれば
マウスのプロパティ、参照で見えます
すきなはちゅねを選んで適応をクリック
No.1
- 回答日時:
「カーソルキー」というと、キーボードの↑↓←→のキーのことを思い浮かべましたが、質問文を読むと、画面上のマウスカーソルポインターの画像のようですね。
ダウンロードしたのは、マウスポインター用のデータでしょうか。それならばダウンロードしたファイルを解凍してから、マウスのプロパティの参照で解凍したフォルダを見れば、あるはずです。
もしダウンロードした画像が一般の画像やアイコン用画像でしたら、何らかのソフトを利用してマウスカーソル用ポインターもしくはアニメーションポインターの形式に変換しないといけないようです。
私はそういったソフトは知らないので、google等で「マウス ポインター cur」などで検索して調べてみてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) VBA 画面上のカーソルに文字数字を入力するコードを教えて下さい 1 2022/10/30 10:31
- マウス・キーボード scroll Lockキーを解除したけれど。 1 2022/09/16 09:23
- マウス・キーボード マウスカーソルの変更について 1 2022/11/05 20:03
- Windows 10 Win10の起動画面でフリーズすることがあります。どのような原因が考えられますか? 3 2023/04/26 20:21
- Windows 10 Windows11の初期設定を行ったのですが、 ずっと「対応が必要です」「Googleでは、引き続き 1 2023/07/09 21:40
- Windows 10 Windows11タスクバーやエクスプローラー、スタートメニュー 動画全画面時にカーソルが見えない 1 2022/04/08 00:03
- マウス・キーボード 無線マウス不具合 4 2022/07/10 22:16
- Android(アンドロイド) AndroidでFirefoxブラウザーを使っていますが特定の画像がダウンロード出来ませんでした。 1 2022/09/17 13:11
- Excel(エクセル) Excelで、カーソルの移動が異常です。 1 2022/06/15 20:54
- その他(パソコン・周辺機器) 初音ミクV4X garage band 1 2023/06/04 23:45
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセル上でポインターが白十...
-
ゲームプレイ中、他のモニター...
-
SUPERゥが使えません
-
ポインターが勝手に領域選択になる
-
マウスポインターを大きくした...
-
マウスポインターが既定のボタ...
-
1台のPCに2つのBluetoothマウス...
-
エクセル2016上でマウスをレー...
-
突然マウスの操作が逆になって...
-
マクロを実行中に、msgbox を表...
-
在宅勤務時に、会社で支給され...
-
マウスポインタが「車両通行止...
-
ロジクールの光マウス、赤色に...
-
マウスをコンコンして使う人
-
ユーザーフォームをホイールで...
-
光るマウスのLEDを消したい!
-
カーソルが消えて見えません
-
マウスを2つ繋げて同時に2つ...
-
2台のPCに、対して1台のマウス...
-
去年希少価値につられて買った...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセル上でポインターが白十...
-
ゲームプレイ中、他のモニター...
-
ポインターが勝手に領域選択になる
-
マウスポインターが既定のボタ...
-
マウスポインターを消す、透明...
-
パソコンのツールバーが引っ込む
-
マウスポインターに影をつける...
-
くるくる
-
マウスの位置を見つめる「目」...
-
ポインターの動きが…
-
カーソルを自動で乗せられない
-
パソコンのシャットダウン時の現象
-
Windows11のポインターのデザイン
-
マウスポインターを大きくした...
-
マウスポインターがでてこない
-
変更したマウスポインターが元...
-
windows起動時のマウス設定につ...
-
マウスのポインターが動かず
-
光学式マウスがUSBで動かない
-
ポインターがうごきません
おすすめ情報