
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
Windows VISTA/7のガジェット用ではありませんが、
Windows VISTA/7で動作することを確認したデスクトップ・アクセサリでよければあります。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/amuse/se08880 …


No.2
- 回答日時:
マウスのプロパティの中だけでもいろいろあると思うのですが。
「デザイン」で大きなアイコンに変えれますし「ポインターの影を有効にする」でさらに強調できます。
「ポインターの軌跡を表示する」とマウスの動きがかなりわかるようになりますが、あるゲームではアイコンが表示されなくなってしまいました。
「Ctrlキーを押すとポインターの位置を表示する」は今回初めて気が付きました。デュアルモニタですがたまに見失ってマウスをぐるぐる回すので、Ctrlキーを使ってみようと思います。
ありがとうございました(笑)
No.1
- 回答日時:
嗚呼懐かしい~
x-Eyeね~
無い事は無い模様
但し、Vista対応を謳っているのがギリギリで、他はかなり以前のモノしかなさそう。
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/amuse …
使ってないから良いとか悪いとか言えないが、まあこんな感じかな
http://www.vector.co.jp/soft/win95/amuse/se43725 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
マウスポインターを消す、透明...
-
5
パソコンのポインター
-
6
マウスポインターがでてこない
-
7
パソコンのツールバーが引っ込む
-
8
エクセルで、変な矢印がでて、...
-
9
Windows10でマウスが引っかかる...
-
10
エクセルの表が勝手にスクロー...
-
11
音量バーが勝手に下がるなど挙...
-
12
これ、真剣な話しなんですけど...
-
13
マウスを動かすと電子音が聞こ...
-
14
マウスの右クリックコピーが突...
-
15
マウスポインタが変になったん...
-
16
ノートパソコンの指でさわる部...
-
17
光るマウスのLEDを消したい!
-
18
マウスポインタが「車両通行止...
-
19
マウスの裏が赤く光らなくなっ...
-
20
RAZERのゲーミングマウスについて
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter