dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは、お世話になります。

この度、新しいノートパソコンを購入し、ウイルス対策ソフトをインストールしようと思っているのですが、2つ質問がございます。

(1)’07版Nortonと無料版avastとでは、どちらがいいでしょうか?

(2)無線ルーターを付けると、(1)の他に何か対策が必要でしょうか?

・Norton
http://jp.norton.com/index.jsp

・avast
http://www.avast.com/ja-jp/free-antivirus-download

以上、素人ですがよろしくお願いします。

A 回答 (8件)

(1)'07版Nortonなんてとっくに有効期限が切れています。

まったく問題になりません。

(2)無線ルーターを付けるからといって特別のソフトを用意する必要はありません。

(1)に関してですが、Microsoftのsecurity essentials が無償で良いのではないですか。但しこれもFirewallが付いていませんからwindows firewallと併用して下さい。
=>http://www.microsoft.com/security_essentials/?mk …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご返答、ありがとうございます、参考になりました。

(1)有効期限が切れているのですね、それでは意味ないですね。(^^;
(2)特別な事はしなくて良いのですね。承知しました。

お礼日時:2011/03/23 19:30

うちでは、WindowsにデフォルトでついてるFireWallとAvast、それにSpybot S&Dを使っています。


重たいこともないですし特に不満もありません。

何を入れるかよりも、PCをどう運用してくのか?の方がよっぽど重要かと思います。
ウィルスデータベースにしても、更新前に亜種や新種に感染する可能性は否定できないわけで、どっちを入れても変わらないです。

ただ、PCの知識やトラブルがあったときに自分で対処できる自信がないのであれば、「日本語でサポートしてくれる」ものをいれるのがいいのは他の方が言われてる通りだと思います。
数年前にノートン入れて見たときはあまりの重さに1日もしないで捨てましたけど、いまどきのPCならそんなこともないでしょうね。

少し前の記事になりますが参考までに
http://www.geocities.jp/y_saidajp/PC_LAN/Using_P …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご返答、ありがとうございます、参考になります。

経験談を織り交ぜた内容、良く分かりました。

お礼日時:2011/03/23 19:36

 私はavast!の無料版を昨年の4月から使っているのであと少しで1年になります。


 07版Nortonは旧式なので使わずにavast!を使ったほうがいいと思います。
 avast!は無料登録をすると1年間はエンジンとウイルス定義が自動で更新され、期間内はプログラムの更新もできます。
 無料登録の更新をすればまた1年間の延長ができるので私は延長しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご返答、ありがとうございます、参考になりました。

avastをお使いなのですね。
どうやら、旧式のNortonは使わない方が良さそうですね。(^^;

お礼日時:2011/03/23 19:35

No2です。


度々済みません。
'07版って2007年版ってことですか?
Win7と勘違いしていました。URLには最新版が出ていましたので・・・

セキュリティーソフトは常に最新バージョンを使わないと危ないですよ?

この回答への補足

3度目の返答、恐縮です。

はい、2007年版という意味です。(^^;
URLは、Nortonのサイトを探して載せただけでした。(^^;;

補足日時:2011/03/23 19:32
    • good
    • 0

No2です。


補足までにもう少し。

無償のファイアー・ウォールソフトも有るには有ります。
組み合わせれば、無償版のavastも良いかとは思います。
しかし、そうなると一つで済む事を二つのソフトに分けることになります。
その分設定等が面倒になりますし、
如何にavastが軽くても、ファイアー・ウォールソフトを常駐させている分重くなります。

ご参考までに。
http://freesoft-100.com/security/firewall.html

あと、組み合わせによってはPCの動作が不安定になる事があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

2度目のご返答、ありがとうございます。

ファイヤーウォールソフトもインストールした方が安全なんですね。
組み合わせによってふあんていにですか、難しいですね。(^^;

お礼日時:2011/03/23 19:28

サポート切れのNortonかavast!か…



いうまでもなく僕でしたら、avast!です。その方がセキュリティ上、よろしいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご返答、ありがとうございます、参考になりました。

'07Nortonはサポートが切れているのですね。
それならavastですかね。(^^;

お礼日時:2011/03/23 19:03

無償のavastにはファイアー・ウォールが備わっていないのでは?


それに初心者にはサポートの無い無償版は万が一の場合に対応が難しいのでは?
しっかりサポートのあるNortonの方が無難でしょう。
Nortonにもアンチ・ウイルスのみの製品とファイアー・ウォールが備わった総合セキュリティの製品がありますので、総合セキュリティのモノをお勧めします。

無線ルーターは使用したことが無いので他の方の解答を参考にしてください。
ちゃんとしたメーカーの製品であれば特に対策は必要ないと思いますが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご返答、ありがとうございます、参考になりました。

avastはファイヤーウォール未装備で、サポートに不安があるのですね。
総合セキュリティなら、Nortonといった所でしょうか。(^^;

お礼日時:2011/03/23 18:44

決めるのはあなたなので参考意見



Nortonはやっぱり重い
avastは操作がわかりにくすぎる
といったところ
一般人が使う上でセキュリティ能力に
差はないと思ったほうがいい気がする

それから素人というからには
基本的に日本語でいくだろうから(勝手な判断)
サポートページを見てみて
日本語サポートがどこまで行き届いてるか
ちょこっと奥にいったら英語かよっ
というのは本気で困ると思います
たしかavastは日本語フォーラムがあったはず

個人的にはavastのほうが良いのでは
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご返答、ありがとうございます、参考になりました。

Nortonは重いのですね、avastのインストール方法は一応マスターしました。
…というと、avastですかね。(^^;

お礼日時:2011/03/23 18:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!