dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になっている美容師さんや整体師さんに差し入れをしたいのですが、手作りお菓子は避けたほうがいいでしょうか?

いつも満足のいく対応をしてもらっているのでお礼をしたいんです。
恋愛感情ではありません。
「皆さんで食べてください」と言って渡しても大丈夫でしょうか?

A 回答 (1件)

大丈夫か大丈夫でないかで言うと大丈夫でしょう・・・


ただし、「たぶん」という単語が必ず付きます。

もしあなたが、河原に住む浮浪者から手作りおにぎりを貰ったら食べられますか?
逆にあなたの好きな芸能人から手作りおにぎりを貰ったとしたらどうでしょう?

きっと意見は様々出てきて、芸能人のなら喜んで食べるけど・・・
という人や、好きな芸能人でも食べれない・・・
という人がいるでしょう。

コンビニで器械でにぎったおにぎりと
どこの誰がにぎったか解からない手作りおにぎりがあった場合、
あなたならどっちを選びますか?

たぶんこれも意見が分かれるでしょうけど
手作りというのはその様なデメリットが多かれ少なかれあるという事です。

あくまでも気持ちを表す物として渡し、
相手が食べても食べなくても気持ちが伝われば良い、
という意味合いで渡すのなら「意味」があります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!