
自家製ヨーグルトを作ってみたのですが
最初は、市販品のLG21を2個と牛乳1リットルで作ったときは、キチンとヨーグルトが出来たのですが
LG21を1個と牛乳500ミリリットルで作ったときには、何時間経過しても少しドロドロの状態で殆ど固まりませんでした。
また、昨日、明治ブルガリアヨーグルト半分と暖めて少し冷ました牛乳600ミリリットルで作ってみたのですが
保温バッグに入れコタツで保温して24時間経過するのに固まってきませんが何が駄目なのでしょうか?今から追加でヨーグルトを足しても大丈夫でしょうか?
コツがありましたら教えて下さい。
固まらないときは、上の方に水分のような液体が沢山分離して出来ています。
また、この失敗したヨーグルトは飲んだりしても大丈夫でしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
LG21で作っていますが失敗したこと無いです。
材料は牛乳1LとLG21を1個だけですが、牛乳パックの中にLG21を直接入れて作っています。
保温は牛乳パックをタップリ湯の深鍋に直接入れて15分に一回程度弱火を着けて温度調整してます。
以下は家での注意点です。
1.LG21を少量の牛乳で、やさしくそっと溶き混ぜて牛乳パックに戻す。
(LG21が追加するので、始めにその分の牛乳を減らしておきます)
2.途中でもれないように、開けたパックの口を事務用品の大きな強いクリップで閉じます。
3.保温温度は42度以上45度以下で5時間。
4.保温開始1時間後に中が混ざり合う感じに、パックをゆっくりやさしく上下一回転させる。
5.出来上がりがシャバシャバでも冷蔵庫で一晩冷蔵すれば固まっています。
以上のように作っています。質問者さんの場合の原因を想像しますと、
★「固まらないときは、上の方に水分のような液体が沢山分離」っと書かれていますが、これって完成しているのでは?
冷蔵庫で一晩冷やせば固まっていると思いますが・・・。
★コタツで保温されていますが温度が低いのでは?
★動かし過ぎていませんか?
★低脂肪牛乳を使っていませんか?固まり難いですし美味しくありません。
そして固まらず失敗と思われた物は飲んでも全く問題ないですよ。
使った材料は正常な牛乳とLG21だけで、一晩たっただけです。
ヨーグルトとして固まるのを希望したけど固まらなかっただけの事で、牛乳さんたちの問題だけです。
人にとっては、ヨーグルトの牛乳割りですよ!(^‐^)
ご安心ください。
お礼が遅くなりすいません。回答ありがとうございました。
牛乳は成分無調整を使用しました。固まらないので失敗かと思ったのですが
冷蔵庫で冷やせば固まったのですか?
早速、japjijiさんから教えて頂いた方法で作ってみたら成功しました!ありがとうございます。
震災の影響で、LG21の入荷が少ないので自家製で増やすことが出来良かったです。
No.1
- 回答日時:
こんにちは!
私も自宅でヨーグルトを作っています。
質問者様とは少し違いますが我が家のはカスピ海ヨーグルトです。
ちなみに牛乳は加工乳もしくは低脂肪乳ではありませんか??
私も加工乳、低脂肪乳で固まらずさらさら状態になったことがあります。
市販のヨーグルトで作った事がないので何とも言えませんが
ヨーグルト作りを毎日行うならば市販のヨーグルトでお作りになるより、カスピ海ヨーグルトをオススメします!
(1)カスピ海ヨーグルトの種を購入。
(2)牛乳パックにそのままイン。
(3)牛乳パックにキッチンペーパーに少し穴を開け、フタをして24時間常温放置。(4)掻き混ぜて出来上がり!冷蔵庫へ。
その後は
小さいタッパーにヨーグルトをとっておき、また牛乳パックにそのヨーグルトを入れて上記の手順で作れば何度でも作れます。
低脂肪、加工乳ではできないので注意です。
ちなみに
出来損なってしまったヨーグルトは飲まないほうがいいと思います。
2~300円をもったいないと飲んでお腹を壊してしまったら
もともこもありません。
少しでもお役に立てれば光栄です!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヨーグルトについてです。 昨日...
-
ヨーグルトをお昼に持って行き...
-
開封後1週間たったヨーグルト...
-
ヨーグルトの自作に失敗したの...
-
シリアルを食べようとして牛乳...
-
酸っぱくなったヨーグルトは食...
-
ヨーグルトがドロドロになって...
-
賞味期限の切れたヨーグルトの...
-
ブルーベリー、ヨーグルト、氷...
-
本当に腐ったヨーグルト、どん...
-
ヨーグルトを振ると乳酸菌は死...
-
ヨーグルトで食中毒?
-
賞味期限切れのヨーグルト、ど...
-
レアチーズケーキについて質問です
-
ヨーグルトメーカーで混ぜ忘れ...
-
ヨーグルトと納豆を保冷剤大き...
-
夏の手作りヨーグルトについて...
-
ピザ作り チーズが先? トッ...
-
小麦粉100gはどのくらいですか?
-
牛乳が分離してしまいました
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヨーグルトについてです。 昨日...
-
ヨーグルトをお昼に持って行き...
-
酸っぱくなったヨーグルトは食...
-
ヨーグルトがドロドロになって...
-
開封後1週間たったヨーグルト...
-
シリアルを食べようとして牛乳...
-
ヨーグルトの自作に失敗したの...
-
酸度が上がって酸っぱくなって...
-
本当に腐ったヨーグルト、どん...
-
ヨーグルトで食中毒?
-
カスピ海ヨーグルトが分離
-
ヨーグルトを振ると乳酸菌は死...
-
発酵しすぎたヨーグルトの再利...
-
市販のヨーグルト+牛乳でヨー...
-
ヨーグルトは開けたらいつまで...
-
ヨーグルトメーカーで混ぜ忘れ...
-
ヨーグルトのフィルム ヨーグル...
-
ヨーグルトと納豆を保冷剤大き...
-
ヨーグルトの菌っていろいろあ...
-
無脂肪牛乳でヨーグルトを作り...
おすすめ情報