
私は今度、四国に一人旅に行こうとおもってます。
青春18きっぷを買って岡山まで行って、
岡山から特急南風に乗って高知県まで行くのですが、
その南風の特急券が、ややこしくて質問させてもらいました。
調べてみると、乗車券が3180円で料金券(特急券?)が2810円なんです。
んで、JRで指定席を予約しようと思ったら、乗車券なしっていう
項目もあるんです。
青春18きっぷが乗車券の変わりになったりということは
できるんでしょうか??
もうすぐで旅行に行くので、なるべく早くのご回答を待ってます。
よろしくおねがいしますm(_ _)m
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
南風号の岡山~高知の運賃/料金は以下の通りです。
種類:金額:きっぷの正式名称
運賃:3,180円:乗車券
指定席の特急料金
3/21から4/5まで(繁忙期):2,810円:特急券
4/6から4/27まで(通常期):2,610円:特急券
自由席の特急料金
通年:2,100円:自由席特急券
必要となるのは質問文から「乗車券」「特急券」ですね。サイトでお調べになったという「料金券」は「特急券」で繁忙期のお値段です。実際にご利用になる日付でご確認ください。(もうすぐ旅行に行かれるという書き込みから「繁忙期」の金額でいいような感じですが、4/6から4/27までの日付の場合は通常期料金(繁忙期の200円引き)となります)
さて、ネットでの予約と言うことですが、どの会社のサイトかはっきりしません。そのためズバリの回答はできませんが、「乗車券なし」について一般的なご説明をします。
乗車券はJRの乗車区間を通して購入するのが一般的で、その区間が今回のように特急乗車区間と一致する場合もあれば、一致しない場合もあります。また、乗車券は売りきれること、すなわち「満席」で買えないといったことがありませんので、ネットで予約する必要性がありません。このようなことから、特急券と乗車券の利用区間が一致する場合に、サービスの一部として乗車券も同時に申し込むようなことができる場合があります。
ご質問の場合、乗車券ありでもなしでもかまいません。ただし、南風号乗車区間の乗車券は絶対必要ですから、当日の駅や南風号の車内などでお求め下さい。ネットで「乗車券あり」と選択して求めてもかまいません。
青春18きっぷなどのお得なきっぷではなく、普通にきっぷを買われる方を第一に考えて画面上のメニューが設定されていますので、「乗車券なし」が18きっぷでOKを意味しているわけでは「ありません」から、ご注意ください。
また、予約といっても予約後のことも十分理解する必要があります。
予約したら
-------------------
・いつまでにどこで受け取ればいいのか?
・お金の支払いはどうなるのか?
・受け取れない場合(受け取らない場合)の切符代はどうなるのか?
-------------------
といった感じで、十分ご理解下さい。例えばJR東日本のえきねっとなどを利用した場合、クレジット決済の上でJR東日本の駅でなければ受け取れないが、予約取消もせず受け取らない場合に特急券はクレジットからそのまま引き落としとなり、乗車券は引き落とされないなどとなります。
あなたが、どこのサイトを利用しているかによって変わってきますので、十分ご注意下さい。
あなたがJR東日本のサイトの「えきねっと」を利用しようととしている場合、熱海から東京側などのJR東日本エリアでないと受け取れません。ネット予約の時に注意書きとして同様の事が表示されはしますが、ご利用にはご注意下さい。
ちなみに、蛇足となりますが、鉄道で「料金券」といった場合は乗車券以外の特急券や寝台券などのきっぷ(入場券や手回り品きっぷを除く)の総称です。
ありがとうございます。
とても丁寧に回答していただきとても分かりやすかったです。
予約後のことも書いていただいてとても分かりやすかったです(●^U^●)//
そうですよね(笑))
まったく考えていませんでした汗;;
ちゃんとそこまで準備しとかないとダメですよね汗;;
おかげさまで助かりました♪♪
ちゃんと一人旅するんだから、いつも行き当たりばったりとか
直前にバタバタせずに、前々からちゃんと準備していこうと思います。
本当にありがとうございました。
No.8
- 回答日時:
青春18きっぷはあくまでも普通列車と快速列車しか使えないという決まりがあります。
なお、普通列車の走っていない「蟹田~木古内」または「新得~新夕張」間はこの区間にある駅と駅の間だけは特急に乗車できる特例があるにはありますが、残念ながら適用されている区間は一切含んでいないので、この特例は使えません。青春18きっぷに足して使える券は以下の通りです。
・普通列車または快速列車の指定席に乗る場合:指定席券
・普通列車または快速列車のグリーン席に乗る場合:グリーン券
それ以外は「特急券」を足そうが「急行券」を足そうが、特急や急行といった所謂「優等列車」に乗車することは一切できません。即ち、青春18きっぷを特急へ乗車する際の乗車券としては一切使用できないということです。
岡山から先は快速マリンライナーとJR四国の普通列車ないし快速列車を乗り継いで高知へ向かってください。残酷な言い方ですが、これが青春18きっぷの「掟」です。
どうしても特急に乗りたければ岡山から先の乗車券と特急南風の特急券をお近くの駅ないし岡山駅でお買い求めください。
ありがとうございます。
よく分かりました。
この前は、在来線で広島に一人旅に行ったんですけど、
今回は本州から離れてて、在来線もないし、
青春18きっぷ初心者でよく分からなかったけど、理解することができました。
これからは「掟」をちゃんと覚えておこうと思います。
おかげさまで、これからは青春18きっぷでちゃんと迷わずに旅行が出来そうです♪♪
本当にありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
ご質問の意味は、
JRが乗車券なしで特急券だけでも売ってくれている。
ということは、特急券だけ買って、乗車券については青春18でもかまわないってことか?
ということですね?
残念ながらそういう意味ではありません。
青春18では特急には乗れないことになっています。
特急券だけの予約も受け付けますが、乗車券は別に用意してくださいね、って意味です。
特急を利用する区間以外に、その前後の普通列車などを利用する区間がある場合もあります。つまり特急券区間と乗車券区間が一致しない場合がありますので、特急券と乗車券とを分けて販売できるようにしているということです。
楽しいご旅行を。
ありがとうございます。
とても分かりやすかったです。
そのとおりです(笑))
乗車券は必要ないとおもっていました(汗))
私の日本語下手な文章でここまで理解してくれて
分かりやすく教えてくれて、本当にうれしかったです。
本当にありがとうございました。

No.6
- 回答日時:
こんにちは。
青春18きっぷでは、特急列車にのることはできません。
特急列車に乗る場合は、乗車区間の乗車券から必要です。
参考URL:http://www.jrhokkaido.co.jp/network/kipp/h_4.htm …
ありがとうございます。
とても分かりやすいサイトを載せていただき、うれしいです(●^U^●)//
ぜひ、お気に入りに入れときたいと思います。
そして、これからの旅行に活かしたいと思います。
本当にありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
まず青春18きっぷと特急券との組み合わせで、新幹線や特急列車に乗車することはできません。
例えば岡山地区で発売される「岡山・尾道おでかけパス」のように、別に特急券を買い足せば新幹線、特急列車に乗車可能なトクトクきっぷも存在しますが、青春18きっぷでは無理ですね。
また、乗車券と特急券との区間は必ずしも一致するわけではありません。
例えば、倉敷から須崎まで乗車するとして、途中の岡山から高知だけ「南風」を利用する場合を想定してみて下さい。
乗車券は倉敷→須崎、特急券は岡山→高知の組み合わせになりますね。
もちろん、質問者さんの場合は乗車券・特急券ともに、岡山→高知で問題ありませんし、乗車券を同時に購入しない場合は、後で駅窓口等で購入する事になります。
多分、JRおでかけネットの「e5489」をご利用な雰囲気ですが、e5489での乗車券同時購入に選択肢を設けているのも、上記のような事情によります。
ありがとうございました。
そうですっ!!
「e5489」で予約しようと思ってたんです!!
そうですよね。
とてもよく分かりました。
想像したらそうですもんね笑;;
とくとくきっぷっていうのがあるんですか!?
また、調べてみようと思います(●^U^●)//
本当にありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
>JRで指定席を予約しようと思ったら
どこで予約しようと思ったのか不明ですが、岡山から高知県(のどこか)の区間だけ南風号に乗る人ばかりではありませんので乗車券を除いた特急券のみでも販売するのです。
乗車券のみは往復で購入しているとかで、すでに乗車券を持っている(青春18きっぷではない)人もいるのです。
青春18きっぷでは特急(新幹線も)、急行列車に乗れない、乗る場合は改めてその区間の乗車券を購入するというのは基本中の基本です。
そんなことが出来るなら(特急にも利用できるのなら)長距離旅行で特急に乗る人はみんな青春18きっぷを購入することでしょう。
普通に冷静に考えればわかることです。
ありがとうございます。
そうですよね。
もし乗車券買わなくてもいいなら、
かなりお得ですもんね笑;;
とてもよく理解することができました(●^U^●)//
ほんとうにありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 新幹線 【四国から岡山乗換】夏休み『お子様1000円!』ファミリーきっぷ 2 2023/08/15 13:26
- 電車・路線・地下鉄 特定特急券と乗継割引 1 2022/07/13 22:23
- 電車・路線・地下鉄 新幹線を使用しない鉄道の旅を何と言いますか? 青春18きっぷを「使用する」「しない」場合それぞれで 4 2023/05/19 21:48
- 電車・路線・地下鉄 JR旅行 乗車券の買い方について 8 2023/05/20 21:32
- 新幹線 新幹線の買い方について 5 2022/09/24 20:16
- 電車・路線・地下鉄 マニアに質問。JR電車内で車掌に乗り越し精算、乗車区間変更をお願いする時の事ですが・・・ 2 2022/10/02 20:58
- 電車・路線・地下鉄 セルフの指定席券売機をなぜ増やしたのですか? 5 2023/08/28 23:16
- 電車・路線・地下鉄 東京山手線内の乗車券について質問です。 静岡県内から東京駅までの特急券・乗車券を購入しました。 目的 2 2023/03/23 19:25
- 電車・路線・地下鉄 東京から東北一周したい 8 2023/06/23 15:31
- 電車・路線・地下鉄 東京経由における途中下車と再乗車駅が異なる 4 2023/05/04 12:10
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
前日に切符を購入した際領収書...
-
特急や新幹線の領収書から 乗っ...
-
JR特急わかしお号について
-
あずさもしくはかいじの乗車券...
-
5人以上って・・・
-
高知駅から野市町
-
新幹線での隣席ブロックは違反...
-
「ほぼ満席」とは?
-
列車の中で一人の時に荷物はど...
-
修学旅行の新幹線は修学旅行専...
-
普通電車で切符の拝見はあるの...
-
JR日豊本線普通列車にトイレは...
-
乗車駅が違うけど隣同士で指定...
-
特急の降り方
-
特急あずさっていつまでキャン...
-
特急ロマンスカーの車椅子対応...
-
平日の踊り子自由席の混雑具合...
-
電車に乗り遅れて、思わぬ経験...
-
新青森駅から青森駅への乗車券
-
新幹線の乗車時間の変更について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
特急や新幹線の領収書から 乗っ...
-
前日に切符を購入した際領収書...
-
あずさもしくはかいじの乗車券...
-
5人以上って・・・
-
朝の中央線下りの混雑状況
-
JR日豊本線普通列車にトイレは...
-
列車が遅れて、次の列車に乗り...
-
特急の降り方
-
JR特急わかしお号について
-
特急あずさっていつまでキャン...
-
特急ロマンスカーの車椅子対応...
-
普通電車で切符の拝見はあるの...
-
列車の中で一人の時に荷物はど...
-
列車の号車番号について
-
新幹線でそれぞれ出発地が違う...
-
【 大至急⠀】 現代文の、「発車」...
-
JR大阪駅・桜橋口改札に行きた...
-
JR特急の同一列車内における指...
-
「特急券」と「指定席特急券」の違...
-
新青森駅から青森駅への乗車券
おすすめ情報