
マフィンの中身が溢れ出てしまいました。
先日も質問しましたが今回は温度を10度下げて170度で10分ほど様子見ながらでした。
しかし抹茶がなくコーヒーを牛乳に混ぜて作りました。
もしかして全体に水気が多いと溢れ出てしまうのでしょうか?
電子レンジのオーブン機能で下段の天板に乗せて焼きました。
お菓子作りに詳しい方アドバイスお願いしますm(__)m
ちなみにレシピは
http://m.cookpad.com/recipe/1056616
なんですが他のレシピを参考にし今回は薄力粉を110と牛乳60ccで作りました。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
初歩的なことですが、一応・・・。
マフィンの生地はカップにどれくらい入れていますか?
焼くとふくらむので、8割くらいまで入れるのがちょうどいいです。
それでも溢れ出てしまうようなら、単純に入れる生地の量を減らして焼いてみたらどうでしょうか。
マフィン作り、がんばってくださいね。
量は溢れない程度なんですが中身の一部が沸騰したかのようにニューって出てしまうんです(^_^;)
以前シフォンケーキも何度か失敗してどこかで余熱を250度にして180度で焼くって見て、それでやっと成功したんですけど同じ要領なのかもと思い始めました。
今度もう一度挑戦してみます。
相談にのって頂きありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クッキーって腐りませんよね?
-
最近室内にこんな虫が見かけら...
-
今の時期、朝買ったパンを夕方...
-
子供の泊まりについて 高校生の...
-
要冷蔵商品は常温でどれくらい...
-
中学生の女子でこんなにお腹出...
-
未開封袋のスナック菓子を1ヶ月...
-
一度舐めた飴を保存する方法
-
doubleclick.netというのが出ま...
-
洋菓子の常温放置可能な基準
-
小論文を書くときの質問です 原...
-
高校生です。同級生が金持ちで...
-
焼き菓子の「高温多湿を避け常...
-
消費期限が3日前に切れたプリン...
-
消費期限を2日過ぎたプリンは食...
-
絞り出しクッキーがだれる原因は?
-
賞味期限2ヶ月程過ぎたポテチ...
-
夕方に買ったプリンを冷蔵庫に...
-
1000カロリーくらいのお菓子を...
-
お菓子の袋に付く水滴について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ダイエットしたんですけど、お...
-
doubleclick.netというのが出ま...
-
クッキーって腐りませんよね?
-
今の時期、朝買ったパンを夕方...
-
最近室内にこんな虫が見かけら...
-
最近はチョコレートを。
-
焼き菓子の「高温多湿を避け常...
-
要冷蔵商品は常温でどれくらい...
-
職場でずっとお菓子を食べてる...
-
小論文を書くときの質問です 原...
-
仕事を風邪で2日間休んでしまい...
-
洋菓子の常温放置可能な基準
-
中学生の女子でこんなにお腹出...
-
夕方に買ったプリンを冷蔵庫に...
-
spi 非言語 教えてください
-
しょっぱいお菓子の家を作りたい
-
チョコレートの代替え菓子
-
消費期限が3日前に切れたプリン...
-
子供の泊まりについて 高校生の...
-
このチョコ、裏に洋酒入りって...
おすすめ情報