dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして。
最近ヤフーオークションをはじめました。
個人的に自分の私物を出品しています。
終了直前に入札された、落札者の方から返品希望の申し出がありました。
『タバコ臭いから返品したい、返品に応じないなら対応措置をとる』とのことでした。

私は返品不可の記載もあり、自宅保管の為神経質な方は入札しないで下さい、といった説明をしていたので『第三者に判断を委ねましょう』と返しました。
すると返信は何もなく、急に出品アイテムがレターパックで返されました。

このままでは詐欺扱いとかされるのでしょうか?

A 回答 (5件)

騙すつもりで出品したんじゃないですから、詐欺罪にはなりません。



受け取りたくないのであれば、そのまま、紙に受け取り拒否ってレターパックに貼り付けて、ポストに入れればいいです。相手に戻ります。

法的な対応措置って無いですから、どーするか見てみたいですね(^_^;
    • good
    • 0

>このままでは詐欺扱いとかされるのでしょうか?



詐欺と言うのはあくまでも最初から騙し金銭を搾取する事が目的で行う行為です。
まぁ詐欺の意味を知らない人は「詐欺詐欺」言うでしょうけど。

>私は返品不可の記載もあり、自宅保管の為神経質な方は入札しないで下さい、
>といった説明をしていたので『第三者に判断を委ねましょう』と返しました。

煙草臭のトラブルはコレまでも多数起きて居ます。
そもそも「たばこを吸う人間がいる」事についての記載はしていますか?
たばこを吸う人間にはわからないかもしれませんが、たばこのにおいが苦手な人間からすると
かなり臭いものです。
これは「自宅保管の為」であることと「神経質な方」ということ、どちらも関係ありません。
あなたのいう「神経質な方」に煙草臭が気になる方も含まれるのであれば、
説明が大雑把過ぎます。
煙草臭は「別」に考えないといけません。

またあくまでも「返品不可」などというのは問題の無い商品の返品に対する一文であって
今回の場合は煙草臭について説明不足です。
落札者側の最初の連絡の仕方も私からすればお粗末ではあるけれど
あなたの返答の仕方もどうかと思います。

>返信は何もなく、急に出品アイテムがレターパックで返されました。

だったらもう早めに返金してしまいましょう。
相手のやり方はここでも大人の対応とは思えませんが、
ここはあなたが大人になってしっかり対応することです。
煙草臭に関して記載して置くべきであった事は素直に認め謝罪をしたうえで、
さっさと返金を。それでお終いにすればいい。
くだらない意地を張っていても解決はしませんし、精神衛生上も良くない。

今後はきちんと「たばこを吸う人間がいる」「臭いが付いている場合がある」ことは
明記して出品を。

あとね、なんでもいいけど事あるごとに「Yahooに相談を」「Yahooに連絡を」って言う回答者居るけど
たかだかこんなことくらいでいちいちYahooが間に入ることはありません。
こういう事を回答する人は自分で解決もできないで何かある度
Yahooに連絡してるんだろうけど、こんなのが居るからヤフーもやるべき事を先にできないんだよ。

あなたにとって私の回答は面白くないものかもしれませんが
出品者である以上出品の段階で相手の立場になって出品しなければ
煙草の臭い云々ではなく、今後も何かしらトラブルは起きるでしょう。
逆の立場なら?コレを考えて出品しなければ。
だから「返品不可」の一文もそうだし、多くの出品者に見かける「ノークレノーリタ」も同じ事。
やるべき事をやらないで「ノークレって書いてるでしょ?」なんてのは本末転倒です。
出品する資格なし。
マイナスイメージになるかもしれない一文でも、記載があるのとないのとでは印象は違います。

いずれにしろ本件はもう返金して済ませるか、
双方意地を張ってくだらない言い合いに発展するかどっちかしかない。
「良い取引」じゃないことはもうとっくに決まってるのだから
それならせめてさっさと終わらせましょう。少しでもマシな気分で終わるよう。
    • good
    • 0

詐欺扱いにはならないと思います


メッセージのやり取りは残っているので大丈夫だと思います

ただ落札者はずっと言ってくると思います
なので返金した方が後々面倒なことにならないと思います
ひどい落札者だと電話を何回もかけてきたり、他の出品をしているとき、質問の所に書かれたり「返事をしなければ大丈夫ですが」します

やふーにも文句を言ってくるかもしれないし・・・・・困ったものです

落札者と相談して返金をするか、一部返金をするか、勝手に送ってきたので放置するかしかないと思います

  『タバコ臭いから返品したい、返品に応じないなら対応措置をとる』とのことでした。

たばこは家族の誰か吸われていますか?
吸っている場合、品物に匂いがついてしまうことがあります
タバコを吸わない人にとってはきついと思います

   自宅保管の為神経質な方は入札しないで下さい

となっていますが、私がもし落札して、荷物がタバコくさければ捨てるか、返品しか選択しかありません
タバコくさければ洗濯してもにおいが落ちないかもしれないので注意は必要かと思います

タバコをすっていなければ落札者の言いがかりですね
    • good
    • 0

半額では、まずいでしょう。

しなものがもどったなら、返品送料ぶんをのぞいて、9割りは返さねば、まずいでしょう。というか、正規に、返品送料以外のお金を返すべきです。

はんぶんでも、さわぎますよ、口うるさい人は。
    • good
    • 0

それは困りましたね。

こちらは返品不可と記しているのにも関わらず、
返品を勝手にしてくるなんてこちらには非はありませんよね。
詐欺にはならないかと思います。オークションのサイトに問い合わせる先
などないでしょうか?
私であれば、腹は立ちますが大きなことになるのが面倒なので返金するかもしれません。
落札者と相談して、半額だけ返金するとか相談したりはどうでしょう。
出品者様は悪くないと思いますので腹は立ちますが。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!