
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
医療韓国語の試験は無いと思います。
文化観光部がこれから新しく試験を作ることがあるかもしれませんが、今はないと思います。在日韓国人の方でしたら韓国にビザ無しで住めますね。自分の国に住むのにビザは要りません。
日本に帰化した方も、元が韓国国籍の人は韓国政府から優遇されています。普通の外国人には認められていない多くの職種でも就労ビザが認められています。
現在韓国は国をあげて医療ツーリズムに力を入れています。患者一人にほぼ一人と言っていい程の手厚い通訳サービスが付き、多くの外国人患者を安心させています。
日本からも腰痛手術のために、この医療ツーリズムを利用している人がいることを去年ニュースでやってました。ことばは通訳さんが付いててくれるし、病院食も日本食を出してくれるしで、患者さんはインタビューで満足だと言ってました。
最近日本の病院で医療ツーリズムを始めた所も報道で見たことありますが、通訳さんが病院に一人だけで、一番大事なドクターとの相談の場にも通訳さんがいなくて、看護師さんが「通訳さんはどこ?どこ?」とかって慌ててる様子がうつってました。韓国の手厚いサービスとは雲泥の差です。
さて、そのような状況なので医療専門知識がある方が韓国で働くチャンスはあると思います。そういうのを既に念頭に置かれていらっしゃるかもしれませんね。
日本からの患者には、日本語や日本の医療用語が完璧な人だと安心して通訳してもらえます。
医療観光は韓国で成長分野なので、チャンスは多くあると言っていいと思います。
大きい書店やインターネットで医療関係の本を御購入なさって勉強されたら、十分に即お使いになれるのではないかと思います。
No.4
- 回答日時:
韓国で看護師をしています。
(日本でも看護師でした。)医療韓国語の試験、、ないことはないんですが、医英検のような、医療韓国語、何級という試験は私が知る限りではありません。
が、例えば、医療通訳士の試験でしたら、医療現場で使われる韓国語-日本語の試験はあります。
ただ、将来、韓国での就労を考えていらっしゃるようですが、中級レベルで医療系の仕事は厳しいかと思われます。
さらに、韓国の医療界では、英語の専門用語が混在した韓国語を使うので、英語の専門用語も知っていないと仕事にならないこともあります。
医療系の仕事、通訳・翻訳の仕事にしても、非常に高度なレベルを求められるので、基礎的な韓国語をしっかり身につけるほうが先決かと思います。
日本で看護師の免許をお持ちでしたら、韓国の看護師国家試験にチャレンジしてもいいのでは。。。
参考までに!
この回答への補足
うわ~ すごいですね。
日本でも韓国でも看護師だとは。語学の勉強を相当されたんですね。
実は看護師という仕事に魅力が感じられず、他職種をと考えていました。
回答ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
医療韓国語の試験はないと思います。
ただ将来韓国で医療関係につきたい場合看護師など資格があるのは有利です。
ここ最近海外(日本)からの患者が急増しているからです。
美容整形と漢方の分野ですが現場で専門的な知識のある通訳が求められているからです。
医療用韓国語、専門用語を学ぶのは実用できる可能性は高いと思います。
No.1
- 回答日時:
こんにちわ。
もし韓国で看護師として働きたいと言うのでしたら、医療関係の韓国語を学んでも無理だと思います。日本と同様、国家資格ですから。韓国で看護師の資格を取れば、就職できる可能性はありますが、外国人ですから病院の方から就労ビザを出してもらう必要があります。
看護師ではなく、専門知識を前提に日本人患者のための通訳をするというのであれば、大きい病院などでは需要があるのかもしれません。(が、そんなに一般的ではないです。ボランティアで通訳をしている人がいるようですが、雇ってくれるのかどうか。。)
質問は、医療韓国語の試験などがあるかでしたね。
韓国内ではそういった試験は無いと思います。韓国ではまだ外国人が国内で看護師として働くことは想定されていないからだと思います。日本国内ではどうでしょう?無さそうですが。。。
蛇足ですが、韓国サイトでネット検索したら、「医学・医療専門語辞典」(韓国語です)というのがあるというのはわかりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 韓国語 大学生です。韓国語に興味があって、夏休み中に勉強してハングル語検定を受験したいと思っているのですが、 6 2022/08/02 21:45
- 韓国語 3ヶ月でTOPIK5級は可能なのか? 1 2022/08/26 23:18
- 経済 最近になって。 SNSの発信で。 アメリカの生活は厳しい。 医療費が半端ではない 6割がその日暮らし 13 2023/04/03 07:45
- その他(言語学・言語) 現在、第1と第2外国語など勉強者数がもっとも多い言語はなんだと思いますか? 私世代では 祖父(191 1 2023/07/18 01:23
- 韓国語 韓国について Tiktokでユジンちゃんがめっちゃ可愛くて推しなのですが、韓国人の友達とライブ配信み 1 2023/01/18 02:34
- 世界情勢 在日コリアン=韓国人問題にこんな逸話をある、 お笑い芸人は語る。「小学生の時、在日韓国人問題を どう 1 2022/05/25 08:21
- 中国語 日本人からしたら中国語と韓国語、 どちらの方が勉強しやすいと思いますか? 中国語は漢字ですが発音が難 1 2023/03/15 10:43
- その他(言語学・言語) 語学 メリット 高2女子です。 持病(耳)で、通信制に通ってるのですが 時間を持て余していたので語学 1 2022/12/10 15:40
- 英語 社会人OLです。 仕事の関係で英会話を習得すると役に立つので、勉強しなきゃと思いオンライン英会話を始 4 2022/08/19 09:48
- その他(言語学・言語) 英語、フランス語、イタリア語、ロシア語、スペイン語、ポルトガル語、中国語、韓国語、アラビア語など ど 2 2023/03/06 03:15
今、見られている記事はコレ!
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「紅ショウガ」と「ガリ」とい...
-
韓国語・転職について悩んでい...
-
韓国語で寝ちゃったの?ってな...
-
韓国語では…
-
「子犬とのふれあい広場」って...
-
韓国の被差別職業
-
一日目
-
【韓国語解読案件】暖房をつけ...
-
韓国語の質問です…! 「大好きな...
-
「연인」 と「애인」の違いって...
-
주방 키친 この韓国語2つの意味...
-
恋のゴールドメダルの”キムボク...
-
日本で言う、『メンヘラ』や『...
-
韓国語わかるかたお願いします ...
-
「久しぶりに話せて嬉しいです...
-
★韓国語を学べるサイト★
-
韓国語のFみたいな字はなんです...
-
ジャケットの品質表示が韓国語...
-
듣다に을때を付けると、何故들...
-
さっきまで寝てた!を韓国語に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報