
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
縦長の紙の上部に大きく「駐車違反」と印字し、赤丸に斜線入りの駐車禁止標識と同じマークがその文字の上に重ねて診察してある紙が、フロントガラスに張り付けてあったのでしょうか。
であれば、「放置車両確認標章」というものです。
平成18年6月1日施行の道交法改正によって従来の駐車違反標章からこの標章に変わりました。この標章は、以前の標章の取り扱いと違い、運転者あるいは所有者・使用者によって取り除くことが出来ます。(運転者または所有者・使用者以外の第三者が取り除いた場合には処罰されます。)
貼り付け後の手続きですが、
(1)運転者本人が警察に出頭して放置駐車違反による反則金納付書をもらい、反則金を払う。
(2)運転者は警察に出頭せず、後日車検証上の使用者に送られてくる弁明通知書に同封された放置違反金納付書(反則金と同額+手数料800円)で違反金を納める。(弁明書の提出期限までに仮納付しなかった場合は、放置違反金納付命令書が使用者に送付されます。)
という2通りの方法があります。
もちろん、事実誤認等により違反が成立していない場合、当該違反日において放置車両の使用者でなかった場合、当該車両に係る違法駐車行為が天災等の不可抗力に起因するなど当該車両に係る違反を当該車両の使用者の責に帰すことが著しく相当性を欠くことが明らかである場合は弁明が認められ、違反金は納付しなくて済みます。
なお、(1)の場合は違反点数2点が付加されますが、(2)の場合は違反点数は付加されません。
また、放置違反金が未納であると、車検が受けられません。
>縦長の紙の上部に大きく「駐車違反」と印字し、赤丸に斜線入りの駐車禁止標識と同じマークがその文字の上に重ねて診察してある紙が、フロントガラスに張り付けてあったのでしょうか。
そうです!そうです!
なるほど~。とても勉強になりました。
この近所で不法駐車する人は誰もいませんでした。
1ヶ月程前から引越してきた人のようで(その車の持ち主)
警告や貼り紙されているにも関わらず全く無視で。何とも思ってない様子。
付近の住民も「前代未聞・土地の品位が下がる・治安が悪くなる」等の
理由で苦情が多いようです。
駐車禁止道路をガレージ代わりにしています。
整備不良も確認出来ます。
厳罰を科してほしいものです。
ご丁寧な回答をありがとうございました。
とても参考になりました。
No.2
- 回答日時:
以前は、ホルダーでしたが(今もありますが)
最近は全部シールになりました。
反則金さえ支払えば罪には問わないから、と法律が変わったので、返却しに行く必要の無いシールに変わりました、ホルダーは返却が必要、返却しに行くと罪が確定して減点と反則金になる(^_^;
やはりシールに変わったんですね。
貼ったままどこかに行ってまた貼ったまま帰って来てます。
どうするんでしょうかね・・・
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
駐車違反警告書について
その他(法律)
-
駐車違反の赤・青・黄色キップ、どう違うの?
その他(法律)
-
車のウインドーに駐車警告のビラが貼られてました。
国産車
-
4
駐車禁止っていつ請求が来るの?
その他(暮らし・生活・行事)
-
5
教えてください。駐車違反の黄色い紙を貼られてしまいました。
その他(暮らし・生活・行事)
-
6
迷惑駐車イエローカード
その他(法律)
-
7
駐車警告書
その他(法律)
-
8
駐車違反の黄色い切符をはられてしまいました。
その他(法律)
-
9
待ってるんですが放置違反金の納付書が届きません
その他(法律)
-
10
車のフロントガラスに駐車禁止警告ステッカーを貼られますこれって逆に違法にならないの?
その他(住宅・住まい)
-
11
駐車違反って出頭すると損ですよね?
その他(法律)
-
12
駐車違反の貼り紙を貼られました。
その他(法律)
-
13
交通ルールのイエローカードについて
その他(行政)
-
14
原付で駐車違反の黄色いシールを貼られてしまいました。
その他(法律)
-
15
駐車違反による放置違反金の納付先は車検証住所?免許証住所?
その他(家事・生活情報)
-
16
駐車禁止の張り紙
防犯・セキュリティ
-
17
駐車違反張り紙 はがれない!
その他(法律)
-
18
駐禁できられたのですが違反金だけで点数惹かれない場合があるって聞きました
その他(法律)
-
19
駐車違反の反則金が未払いだった場合
その他(暮らし・生活・行事)
-
20
駐車違反 黄色シール点数はどうなるの?
その他(暮らし・生活・行事)
関連するQ&A
- 1 駐車違反(交通監視員の黄色ラベル)で反則金は絶対??
- 2 駐車監視員のミス?減点と反則金について
- 3 放置駐車違反(駐禁)の反則金未納で呼出通知が来ました
- 4 駐車違反の赤・青・黄色キップ、どう違うの?
- 5 駐車禁止標示外の場所での駐車禁止キップ
- 6 駐車禁止の反則金
- 7 駐車禁止を受けた時の車検について 3ヶ月ほど前に駐車禁止を受けて、違反金を納付で済まそうと思い納付書
- 8 交通違反は車と原付等の違いによって減点や反則金の額は違いますか?
- 9 駐車禁止の標識は、その付近何mくらいが駐車違反の対象場所になるのでしょうか?
- 10 青キップで反則金を支払った場合、それでも前科になるのでしょうか?
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
雑誌などの表紙をSNS等に載せる...
-
5
違反で捕まったときの嘘
-
6
フォークリフトによる吊り上げ作業
-
7
駐車禁止っていつ請求が来るの?
-
8
交通違反に時効はある??
-
9
これは、何の違反になりますか...
-
10
ものすごい落ち込んだ時!
-
11
庭に犬の糞を放置した人を現行...
-
12
会社の車で交通違反をしてしま...
-
13
一方通行をバックで進行は、違反?
-
14
宅配便への現金同梱を禁止して...
-
15
自動車事故・違反は会社に報告...
-
16
数ヶ月前の交通違反で警察署か...
-
17
遵守の反対語は?
-
18
駐禁できられたのですが違反金...
-
19
白ナンバーのトラックで営業可能?
-
20
免許証不携帯はその場で処理し...
おすすめ情報