dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

海外旅行をする際成田空港で両替をしますか、また現地で両替しますか。
現地での方がレートがいいと思いますが、両替所をすぐに見つけられるか心配もあります。

また最近はHISの旅行会社で空港からホテルの送迎の時に現地価格で両替してくれますが、これって最近は必ずやってくれるんですか。

A 回答 (4件)

旅行先の国名も書いていただくと良いですね。



私は1週間~10日程度の旅行なら、現地通貨現金は1万円分だけ、後はクレジットカードでショッピングし、現金が必要な時だけキャッシングをします。
すぐに返済すれば利子は少ないし、レートも現金より良いですよ。ただ最近はATMの利用1回ごとに210円前後の手数料がかかるので、何度もおろさず、2~3万円ずつを1~2回程度キャッシングするのが良いと思います(大金を持ち歩くのは危険だし、外貨現金を使い切らずに持ち帰るのは損)。

クレジットカードの使えない田舎などを除き、旅行なら現金が必要なのは5万円以下なんじゃないかと思います。その程度なら、いくら奔走しても数百円程度しか差はありませんから、そんなにこだわる必要は無いと思います。
ちなみに、クレジットカードでもチップは支払えます。レシートにサインする際、チップを書く欄があったりします(無ければ現金で渡す)。


★POINT★
 ・キャッシングした分は、帰国後すぐに返済すれば利子は小額です。
  例えば、2万円分をキャッシングし、4日後に繰り上げ返済すると利子は約40円です。
 ・キャッシングのレートは現金両替より良いです。
 ・ショッピングはキャッシングよりもさらに有利です。
 ・キャッシングのできるATMは、銀行や街頭、ショッピングセンターなど、いろいろなところにあります。


★海外ATM利用方法・マスター&ビザの提携ATM設置場所★
プリントアウトして持っていくと安心だと思います。
http://www.cr.mufg.jp/member/service/basic/payme …


★利子の計算方法★
例:年利18%・ATM利用手数料210円のクレジットカードで、2万円分キャッシングし、4日後に繰上げ返済した場合。
 20,000×18%÷365日×4日=利子 約40円
 ATM利用手数料:210円
-----------------------
 合計:250円
    • good
    • 0

 


>現地での方がレートがいいと思いますが、両替所をすぐに見つけられるか心配もあります。
到着した飛行場には必ず銀行がありホテルより有利なレートで両替してくれます。

でも普通の旅行なら10万円も両替しないでしょ。
ドル/円で計算してレートの違いは85円と84円程度です、10万円で1000円程度。
それほど気にする事は無いです、それより使わない円を多量に両替し円に戻す時間が無く現地通貨を持ち帰る方が損ですよ。
金銭的には損得無いのですが、使えない金が家に貯まるのはもったいない。
私はユーロ、ドル、元、オーストラリアドル、シンガポールドル、タイバーツ、メキシコペソ、フィリピンペソ、マレーシアリンギット・・・合計すれば10万円ほどの使えない金がたんすに入ってます。
また、次の機会にと思って持っていったら「この札は古いから使えない」と断られた国もあった。
 
    • good
    • 0

何処が良いかは訪問する都市で異なります。


ユーロ圏は絶対日本(空港でも可)です。

他にポンド、米ドル、オーストリアドル等も日本でが得。

その他の国は殆どが現地の両替屋です。

ニュージランドの地方都市の銀行が最安だった
事も有りますが例外的です。


パックツアーの場合添乗員が案内するのでお任せ
で良いでしょう。

個人でその他の都市へ行く場合、市内へ行く費用程度を
到着した空港で両替し、後は町の両替屋を数件まわり
良いレートの所でが基本です。
    • good
    • 0

現地のレートの良い所が一番ですが、


見つけられない心配をされているのであれば、
現地に着いた直後、空港の建物内の両替所で。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!