
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私はREGZAを使っていて同じ様な問題にぶつかりました
下記の方法(URL)を参考にして使えるようになりました、AQUOSでも使えると思いますが参考まで
http://bbs.kakaku.com/bbs/20417011039/SortID=938 …
No.3
- 回答日時:
ディスク管理で未フォーマット・認識不可のディスクとして表示されるでしょうから、そこでパーティションを設定しなおすなり、フォーマットしなおしてドライブに割り当てるなどすれば、PCで使用可能になります。
No.1
- 回答日時:
はじめまして。
おそらくコレで可能かと。
http://www.logitec.co.jp/ms/winxp/hdfmtxp/index. …
VISTA、7の場合はマイコンピュータではなくコンピュータに置き換えてください。
TVやレコーダーで外付けHDDを記録した場合はWindowsでは認識できないフォーマット形式となるので当然Windows上では認識しません。
しかしUSB接続の段階でハードウェアレベルではドライブを検知しています。ディスク管理に不明のドライブとして表示されるはずです。
あとはURLを参考に作業をしてください。
なお混乱しないためにも、PCにもし別の外付けHDDなどを接続している場合は取り外しておいて作業をした方が良いと思います。
間違えたら中身はパーになりますので。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!goo限定!! 電子コミック1000円分ギフトコードプレゼント!!
抽選で1000名様に電子コミック1000円分ギフトコードプレゼント!!
-
hdd内蔵レコーダーのhddをpcで使う
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
外付けHDDを初期化せずに、ほかのテレビに繋ぐとどうなりますか?
テレビ
-
DVDレコーダーのHDDをPCで見る方法
その他(パソコン・周辺機器)
-
4
DIGAのHDDをPCでフォーマットするには
Windows 7
-
5
外付けハードディスクにいれたTV録画をコピーする方法
テレビ
-
6
外付けHDDで録画した番組を他のテレビで視聴する方法ってありますか?
テレビ
-
7
テレビのHDDをパソコンに写してDVDに焼く方法!
その他(パソコン・周辺機器)
-
8
外付けHDに録画した番組をパソコンでもみれるのか
その他(パソコン・周辺機器)
-
9
TVに繋げて録画したHDDの中の番組をPCで見たい
その他(パソコン・周辺機器)
-
10
テレビやレコーダーが故障した時の外付けHDDに録画したデータについて
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
11
ディスク管理で不明扱いのHDD
Windows 7
-
12
テレビにつけた 外付けHDDが 認識しないのは
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
13
J:comで外付けハード録画した番組をパソコンで視
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
14
シャープAQUOS テレビ 外付けhdd削除 復元できますか。
テレビ
-
15
JCOMのHDDに録画した映像をPCに
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
-
16
ブルーレイディスクレコーダからパソコンにデータ移行
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
17
テレビ外付けハードディスクのデータ復旧について
テレビ
-
18
テレビ録画用のHDD内のデータは消える?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
19
外付けHDDに録画した番組をダビング
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
20
DIGAの録画データをパソコンに移動させる方法
その他(パソコン・周辺機器)
関連するQ&A
- 1 テレビ番組をHDDに録画中、別の番組を見たい、また2番組録画したいのですが どのテレビでどのHDDに
- 2 外付けHDDでテレビ番組を録画する方法。 テレビはアクオス、HDDはエレコムです。 初期化と録画機器
- 3 HDD内臓テレビのHDDが録画出来なくなりました。後付けのHDDをテレビに接続したら録画、再生はでき
- 4 HDDに録画したテレビ番組をメディアや別のHDDにコピーして、ほかのテレビで観れますか?
- 5 AQUOSテレビに外付けHDDを繋ぎました。 今までは番組表から番組を押すと視聴予約ができたんですが
- 6 テレビ録画をhddにしてますが、その移し方について 現在、37z1sを使用しており、テレビ録画をLC
- 7 32型のHDD内蔵テレビの販売は、東芝、HITACHI、三菱の3社のみ?また内蔵HDDに録画した番組を他のHDDへの移動は可能?
- 8 AQUOSのテレビについての質問です。 SHARP AQUOS LC42GX1Wなのですが、 録画が
- 9 テレビと録画器の番組表が違い教育テレビが録画できません
- 10 SHARPのAQUOS LC-40W35-Wのテレビを使ってるのですが、昨日録画番組を見てたら急にY
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
テレビ録画のUSB-HDDをPC用に戻...
-
5
OSが入ったハードディスクのフ...
-
6
Windows98のフォーマット
-
7
CDRの中身を確認したい
-
8
RAID解除したHDDを初期化できない
-
9
DVD-Rをフォーマットしたいので...
-
10
DVDディスクがフォーマット出来...
-
11
アクセスが拒否されまましたと...
-
12
SSD換装後のHDDの使い方について。
-
13
CD-RW、フォーマット後、...
-
14
フロッピーディスクのフォーマ...
-
15
ワープロのフロッピーをPCで...
-
16
HDDをフォーマットして再利用し...
-
17
フォーマット形式をパーティシ...
-
18
WindowsXPの入っているCドライ...
-
19
DVD-R:メディアは書き込み可能...
-
20
ハードディスク FAT32からNTFS...
おすすめ情報