dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

何故かめがねが顔にくいこむというか顔の輪郭がへこむのです。

理由がわかりましたら、教えてください。ちなみに左が-7、25で右が-6、25というレンズです。

一応めがね屋にも相談したら、しょうがないと言われてしまいました。

A 回答 (4件)

#3です


先の回答は縦幅のことなので

横幅ですね

これもフレームを選ぶ際にお測りすると
目と目の距離とフレーム全体の横幅を見れば出せますので
アドバイス無いと言うのがちょっと・・ですね

この場合ですとテンプル部分を広げただけではフレームが弱くなってしまいますので
フレーム自体のサイズを変えるしかないです
http://www.hayashi-megane.co.jp/ocp/OCP-flame.html
こちらがサイズの見方です
テンプル(耳にかかっている部分に書かれています)
もしくはお店に並んでいる時は値札の裏に書かれています
    • good
    • 1

こんばんは



ごめんね
その眼鏡屋へたっぴ~~~~~~~~!

レンズ面のフレームの角度と
テンプルの角度、兆番の調節を兼ねてすれば出来ます

もちろんフレームを選ぶ際にレンズの大きさを決めるために
あまり口径の大きなフレームは選ばないということも必要です
特に近視が強い方ですので、小さいフレームでないとレンズの厚みが出てしまいます
そこまで考えてアドバイスできないお店ですと
ちょっと悲しいですね
    • good
    • 0

メガネの幅より顔の幅の方が広いからでしょ。



メガネの玉の大きさを変えて、鼻の間隔を開けて、メガネ自体を大きくしてみましょう。

玉とフレームの大きさには限界があるし、金額的な問題もあるから希望通りには行かないだろうけれど。
    • good
    • 0

顔のむくみ?


でしたら内科に行ってください
へこみがなかなか治らないときは、むくみを疑って下さい
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!