プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

この校則の理由は?

中学生です。
私はいつも後ろで髪を結んでいて、前髪の横の髪を下ろしています。顔の輪郭がコンプレックスで、それを隠すためです。廊下ですれ違う度に、前髪の横の髪を注意してくるんです。
理由を聞いても「決まりだから。」
意味がわかりません笑

理由がわかる方教えてください。

「この校則の理由は? 中学生です。 私はい」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 少し話がずれてしまいますが、注意を受けたとき「アイドル気取りをするな」と。
    おかしいですよね?

      補足日時:2022/06/22 15:01

A 回答 (12件中1~10件)

憲法>法律>>>>校則



分かるかな?要は法律みたいなもん
    • good
    • 0

https://www.newsweekjapan.jp/mobile/reizei/2019/ …
このサイトが参考になるかと思います
    • good
    • 0

コンプレックスなんて、人によってバラバラです。


「コンプレックスだから」という理由でルール違反を見過ごしていたら、無法地帯になります。
    • good
    • 1

校則の文面はどうなっているんですか?

    • good
    • 0

補足を見て



可愛いのが商売道具のアイドルと違って、ただの中学生に誰も「カワイイ」は求めてないんだからルールを破ってまで可愛くしようとするな
という意味ですね
あなたが中学生ではなく可愛くしているのが商売のアイドルであるならそんな注意はされないので、先生の発言は何らおかしくはないんですよ

『生徒』やってる頃には理解できないんですよ
でも大人になったら分かります
先生の言ってること、間違ってもいないし、無理難題でもなければ矛盾もないんです
    • good
    • 0

学校という集団生活を学ぶ場で決められたルールを守る事が必要だから。

でしょうかね。
将来社会に出た時に「ルールを守る」という事が出来ないと困るから今のウチから慣れるため。
横の髪を垂らしちゃいけない理由はどうでもいいんです。
決められたルールを守れるようになる。コレが目的。
    • good
    • 0

「キミが前髪の横おろすくらい許す」


ってなったら、
同じ要求をする生徒が溢れますよね
更には
襟足の一部を残す、とか、耳元だけ刈り上げる(ツーブロック)とか、
どんどん「一部だから許せ」って流れになります
そうやって校則が破られるのが当たり前になるんです
雪崩や堤防の崩壊と同じように、
小さなヒビが大きな決壊を招くから、それを防ぐために、生徒側から見たら「こんなことくらい」と思うことも許さない姿勢を貫くんです
数十人の教職員で数百人のコドモを預かってるんですから、このくらい規制しないと面倒みきれないんですよ
統制のためには仕方ありません
    • good
    • 0

ホントに、「決まりだから」です。



意味なんかなくても、
みんなで生活する、共同で何かをする場所、では、
そういうルールが必要なんです。

みんなで我慢すること、勝手なことをしちゃいけない、
そういう場では、そういうことを学ぶため、の
ものです。
1つ1つのルール自体に、誰もが納得する理由とか
意味なんてないですよ。
    • good
    • 0

校則なんてそんなもんなんですよ。


だから校則に対して見直す所もあったじゃないですか。

高校の時に友達が先生に言ってました。
金髪、ミニスカ、ピアス、化粧。
よくいそうな見た目の子なのですが
とても正義感の強い優しい子なんです。
その子が先生に対して
『なんでこの見た目がわるいんですか?正当な理由をお願いします。私がそれで理解したらやめます。』
と聞いたら
『そんな見た目で街を歩かれたら、周りの人が怖がる。人によっては君が襲われる事もある。』
って答えたんで
『じゃあその人達は見た目で判断して、どんな人かも知らないのに勝手に決めつけるんですね。そいつらが悪いやん。襲われるって、先生がそう言う目で見てるんですか⁉︎』
と反論したのを思い出しましたwww
先生はじゃあ好きにしろって諦めてましたが…

日本なんてそんなもんなんです。
あなたのとはかけ離れてますが
ちょっとおしゃれするともっと可愛くなりたいと思い、派手に近づいていくんです。
そこで動くのが世の中の怖い大人の男です。

少しくらいなら私もいいとは思いますけどねw
それだけで言われるのは面倒ですよねw
でも、それ以上は…
    • good
    • 1

校則とはそういうモノです。



納得できる根拠とするモノが無いから、先生も答えられない。
現在先進的な考えを持つ学校長は見直しことをしていますが、教育委員会やPTAなどの納得出来る理由を言わず反対勢力となっている。

それでも我を通し、校則に反することを続けるリスクは貴女が受け入れ、内申点の減点をOKすれば良い。

社会でれば、理不尽と思えることのほうが多いことを、今回の事例で学ばせる効果を狙ったとも思えませんが、先生たちは誰も理由を説明出来ません。

ただ中学生という立場なら、受け入れるか拒否するかは貴女が選択すれば良いと。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!