
昨年このイベントに参加された方にお聞きしたのですが、
デモ走行の観覧チケットが11時から配布されるそうですが、
11時または12時ごろにノコノコ行ってチケットは取れるものなのでしょうか?朝早くないと無理なのかなぁ・・
トヨタのサイトでも応募したのですが、何も連絡がないのでやっぱりハズレちゃったのでしょうかね。
またチケットをもらってからデモ時間までは自由に行動できるものなのでしょうか?やはりいい場所をとるためにはさらにまたどこかで並んでないといけないのでしょうか??(チケットに番号はないんですよね?)
入れても列の後ろのほうだと私ぐらい(160センチ)だと見えづらいのかな?昨年の画像を見る限り・・
是非一度F1の生の音を聞いて見たくて是非参加したいのですが、一緒に行ってくれる方がF1にまったく興味のない方なので、
あまり長い時間並ばせるのも申し訳ないので、
質問してみました。
分かる方がいらっしゃいましたら、是非よろしくお願いします!
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
再びご質問に回答します。
整理券ですが、もちろん一人一枚です。後から来て先に並んでいた人と合流……というのはちょっと無理かと思います。昨年は横4列ぐらいでみっしりと並んでいたので、割り込んでいけない、いけそうにないというのもあります。「がやがや」「ごちゃごちゃ」とした雰囲気ではあるので、上手くすれば1人ぐらい割り込めるかも知れませんが……ばらばらではなかったので私ならちょっと遠慮したいです。
カメラですが昨年私は持っていかなかったので、大丈夫だったとは思うんですがちょっとうろ覚えです。しかしギャラリーの位置がコースのスタート地点か終点近くで、マシンが停まっていてくれないと速すぎて撮れるもんじゃないですねー。鈴鹿やもてぎのような本物のサーキットのコースと観戦席ぐらいの距離があればいいですが、デモコースの距離は近すぎて走っているマシンを撮るのは難しいかと。
あれは雰囲気や目で見たものを楽しむものなので、撮影可能でもあまり気にしない方がいいと思います。
と、こんなところでしょうか。まだ何かご質問ありましたら、ご遠慮なくどうぞ~。
回答ありがとうございます!
友達におそるおそる聞いてみたところ朝から並んでくれるということなので、一安心です!
カメラはそうですね・・・近すぎですね!
いろいろとアドバイスありがとうございました。
とてもたすかりました!
No.1
- 回答日時:
昨年のイベントに参加しました。
昨年のイベントのデモ走行では確か先着1000名だったと思うんですが、配布時間も確か同じく11時。私は10時頃に到着したんですが、すでに長蛇の列が……。結局2時間ほど並んで何とか手に入りましたが、今年1500名に増えたのだとしても並ぶ時間は同じぐらいかと。
コアなファンだと前日から並んでた人もいたそうで、さすがにそこまでしなくとも当日行っても何とかなるでしょうけど、11~12時頃では多分無理だと思います。
チケットをもらってからの自由行動は可能です。今年のデモ走行が何時からかはわからないのですが、昨年は結構時間あったと思うので、会場見て回って時間潰してました。
また、チケットに整理番号はなかったのでデモ走行の1時間ほど前からデモカーの列に並んでました。おそらくそのぐらいの時間には列が出来ていると思うので、少し早めに並んでいれば前の方には行けるかと。時間になるとデモ走行会場に方に誘導されます。
ただ、デモ走行のコースはストレートで280メートルほどあるんですが、ギャラリーはゾーンごとに分かれていたと思うので(私はストレートエンド辺りのゾーンAでした)、列が分かれていたら前の人に確認してみるといいかも知れません。
あと、コースとギャラリーの間は1メートルも離れていなかったので、迫力もすごいし音も最高なのですが、あらかじめ配られる耳栓はしてください。近すぎて耳が痛くなります(苦笑)
それと余談ですが、昨年はデモ走行が終わった後、ギャラリーの人数が半分ぐらいになったところでサロとマクニッシュがオープンのソアラに乗ってパレードしてくれるというサービスがありました。ホント近いんで感動ものでした。今回もあるかどうかはわかりませんが、早く出ていってしまうのも考えものってことですかね~。
ちなみにトヨタのサイトで応募された場合、発送は確か29日からとなっていたので、まだはずれたと決まったわけではないと思いますよ。
詳しい回答ありがとうございます。
とても参考になりました!!
パレードいいですねぇ!
トヨタの応募のほうもまだ希望をもっていていいのですね!当たればいいなぁ・・
再び質問がでてしまったのですが、当たり前かとも思いますが、整理券は並んでる人に一人一枚ですよね?また一人が並んでて後から一人合流(11時頃)なんてのも邪道な雰囲気でしょうか?カメラなんて持っていっていいのでしょうか??
質問だらけになってしまいましたが、
お答えいただけると嬉しいです!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
鈴鹿8時間耐久。なぜ無料放送?
-
FFでスポーツカーと呼べるのか??
-
F1の空力部門責任者とチーフデ...
-
F1でのピットインと周回の数え...
-
GT300、GT500とGT3、GT4の違い...
-
エディ・ジョーダンのお世辞お...
-
サーキット場で見るだけは可能...
-
笑われても良いです D1やスーパ...
-
車のラリー競技。観衆を轢いち...
-
ラリーカーの耐久性とその後に...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
ラリーカーについて教えてください
-
F1のTVゲー
-
日産自動車のスーパーGTやフォ...
-
水門に車で突っ込んで死んだ事...
-
F1 ビアンキのガード
-
近い将来、絶対に日本や世界中...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
どうしてF1には4WDが無いのです...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
西部警察のマシーンXは、レプリ...
-
西部警察パート3 最終回で剣島...
-
こんなこと出来るかな?
-
ハミルトンのゼロカウンター
-
えハミルトン路と全域木のちが...
-
ペーパードライバーです。 2、3...
-
20代でマクラーレン750S SPIDER...
-
ライブ
-
カートのサイズと運ぶ車
-
ニコ超で一つの界隈の痛バを持...
-
J2のスポンサー料の相場
-
路線バス
-
ヤマト運輸のドライバーが気持...
-
ヤマト運輸のドライバーさんに...
-
ヤマトドライバーさんのコース変更
-
トルクの高い電動ドライバーで ...
-
代引きの金額を多く払ってしま...
-
【F1】 チーム数の上限
-
自動車で、ボンネットに縦の太...
-
生協の宅配で居留守
おすすめ情報