重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

家族の一人が痔瘻かもしれません。
病院を受診しないといけないのはわかっているのですが、長い間(3年くらい)放置している状態になっています。

私たち自身が痔瘻という病気を知ったのは半年くらい前で、それまではかなりの痛いニキビくらいに考えていました。

腫れ物が出来た時は、破裂するまで待つか、自分で排膿して痛みを取っていました。

インターネットでいろいろと痔瘻について調べると、かなり怖いことが書いてあるので、病院に行けなくなっています。

・痔瘻が複雑になっていると、人工肛門にしなければならないことがある。

・術後、肛門の筋力が弱くなるので、意識しないうちに排便して(漏れて)しまっていることがある。


上記について詳しく知っている方教えてください。

また、手術する場合、費用はいくらぐらいでしょうか?

ご回答よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

はじめまして、よろしくお願い致します。



>それまではかなりの痛いニキビくらいに・・・

そうなんです。かさぶたが取れる・・かゆみが増すなど痔ろうの典型な症状です。

痔ろうは、手術しか治りません。又、体質や生活環境により再発します。

痔ろうは、肛門以外に(かさぶたあたり)穴が開きそのバイバスができて
パンツ等が肛門からではなくその穴から便が漏れる?ことです。

すなわち、治さないといつもパンツが汚染されていて周りにいる方もにおうと思います。

痔ろうは、複雑になっていても人口肛門にする?あまり聞いたことがありません。

痔ろうを放置していると、直腸ガンになると言われています。

>また、手術する場合、費用はいくらぐらいでしょうか?

20年ぐらい前ですが、1週間入院で約5~6万円ぐらいでした。
ちょうどゴールデンウィークごろした覚えがあります。

しかし、その後2度手術をしました。

どうせ手術するなら、先生に根こそぎ(深めに)全部切ってください。とお願いすることを
お勧めします。その方が再発を防止できます。

お大事に!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/04/13 21:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!