アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今はドコモの携帯電話を使用しています。
そろそろスマートフォンに乗り換えてみようかなと考えているのですが、
一番ネックになっているのはバッテリ消費がはやいということです。

その対策について調べてみると、無駄なアプリを切るとか、予備バッテリを持っておくというところに行きついたのですが・・・。

例えば、スマートフォンのバッテリが、今の数倍程度長持ちするようになる時期はいつ頃になるものでしょう?やはり数年後位になるのかなぁ。

それから、ドコモのスマートフォンで(現状もしくは発売予定の機種含め)
バッテリー容量が大きく、省電力性に優れた機種はどれになりますか?

よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

>バッテリー容量が大きく、省電力性に優れた機種はどれになりますか?


GALAXY Tab(SC-01C)です。
連続待受時間1600時間
連続通話時間910分
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
GALAXY Tab(SC-01C)は確かにバッテリ容量が大きいので他機種と比べて長もちしそうですね。

お礼日時:2011/04/20 14:36

>バッテリが~


バッテリ容量が増えたら、たぶん増えた分だけ高性能なCPUとか大容量のメモリを積んで操作の快適性を追求する方向に進むんではないかなと…
よほど革命的な何かがない限りはバッテリがネックになる環境は変わらないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
結局スペックとのいたちごっこなので、いつまでたってもネックになるというわけか…おっしゃる通りですね。

お礼日時:2011/04/20 14:36

今の数倍とか言うレベルの話なら燃料電池が一般化するまで無理でしょうね。

(現状主流のリチウムイオン蓄電池はすでに容量効率的に行き着くところまでいってしまってますから)

それがいつかというのはdocomoなどの企業の開発しだいですのでいつという具体的な回答は出来ないと思いますよ。(試験段階でよければ時々docomoなどから発表はありますけどね)

ちなみに前の回答者さんが言っているGALAXY Tab(SC-01C)のバッテリー容量が大きいのは端末自体のサイズが大きい(つまりバッテリーのサイズも大きい)からです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
なるほど、数倍とかは無理なんですね…。
確かにGALAXY Tab(SC-01C)は端末が大きい=バッテリサイズも大きい。

お礼日時:2011/04/20 14:37

電池容量は別として、電池持ちがまだ、マシだと言われているのは


ブラックベリーとギャラクシーSとエクスペリアアークです。

液晶の輝度とサイズが大きいため、ガラケークラスまで利用時間が増えるのはかなり先かと思われます。
少なくとも今のバッテリーで猫も杓子もスマートフォンを買う現状ではバッテリーへの革命的なテコ入れは難しいかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
列挙して頂いた機種について早速検討してみます。

お礼日時:2011/04/20 14:37

モバイルパソコンやPDAの歴史をみると、電池が持つ人気機種は滅多に出ないことがわかりますよ。


人気機種は、常に高スペックでした。電池が持って、でも、低スペックという機種が売れ筋になったことはないんです。

この例外を、レッツノートがクリアしましたが、高価格機種です。これが許されるくらいに条件が整うのってそうとう時間がいるんじゃ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
おっしゃる通りスペックとバッテリの両立はかなり難しそうですね。
開発側もバッテリでなく、機能周りに力を注いでいそうですし…。
現状バッテリにはこだわらずに、予備を持っておくのがベストなのかもしれないと思いはじめてきました。

お礼日時:2011/04/20 14:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!