プロが教えるわが家の防犯対策術!

最近夜になっても全然眠くならなくて時間を持て余してるというか、とにかく日付が変わる前に眠りたいんです!なにかいい方法ご存知であれば是非教えて下さい!

A 回答 (8件)

間違いなく医者へ行くべきです。


私はその判断が遅すぎた事もあってか不眠症だけでは済まなくなりました。

私も医者へ行くのは凄く怖かった。
それは仕事が順調だったし、良い上司が居た事も幸いしてか、軽視してました。
だって「1日~2日ぐらい寝つきが悪い日もある」ってね
ところが、仕事の関係で部署を移動、
その頃から歯車が音をたてた様にくるい始め、
結論を先に言うと今では、完全無職です。

でも幸い、良い上司は良き先輩でもあったのです。
私とは全く違う病気ですが、その方はその気持ち、経験が解る人だったのです。
まず、辞めるかなり前から心療内科に行く様に勧められました。

実際、仕事をしながら時々通院って感じで、
この頃もまだ「相手は医者だし、すぐに治る」って思ってました。
ところが、仕事もままならなくなると会社は「休職しろ」と通達してきました。

まず「休職って何?」って感じで1日中家でぼーとする生活を何度かしました。
もちろん休職時は給料なんか出ません。
傷病手当金の申請をして、どうにかしのぎました。

病院では主に、カウンセリングと投薬で治療していきます。
私は今でも通っています。

良き上司は薬の知識も豊富で、いろいろ教わりました。
あるとき、「不眠症の本を読んでみるといいよ」と言われ
なすがままに、病気の知識を徐々に勉強していくうちに、
薬の事、病気の知識が増えていきました。

そして解った事、それは・・・
病気を治す薬の副作用も怖いですが、不眠症が進行していくと
もっと恐ろしい事が解ったのです。
不眠症は、他の病気とも関連性があると解った瞬間、青ざめました。
私はそれにピタリと一致してました。

今は、無職だから自由に時間があるけれど、
病気を治す事を軸に日々生活をしている毎日です。
今、一緒に治す気持ちがある方を探してもいます。

私が断言できる事は、「お酒で寝る事はお勧めしません!!」
たしかに、薬は副作用があります。
でも、お酒で寝る行為は、肝臓の負担が大きい上に、
もっと恐ろしい病気へと導くのです。

お酒は気持ちよさ、手軽さがあってか不眠解消の一歩と考えがちですが、
不眠の解消にならなくなってくると、そのうち酒量が増えるでしょう。
私は決して良き解決方法とは思いません。

文章中、かなり個人的な意見などなど、
ございましたが、中傷する意味では無いのであしからず。

不眠を治して行く気持ちは、まず医者へと私は最後に言いたいです。
私の様な人生ではなく、その気持ちの解る人へなりましょう!!
    • good
    • 0

 テレビや知人からの受け売りなのですが、以前果物のお酒はいいと聞いた事があります。

大量に飲むのではなく、小さいグラスに半分ぐらい。桃のお酒がいいっていってたかな・・。
 あとは、無理に寝ようとしないこと。でも活動すると目がさえちゃうこともあるので、静かに心を落ち付けることではないでしょうか。布団から出て、「寝なくても平気」ぐらいの勢いで。
 もしかしたら運動不足が原因かも。以前友人が、忙しく仕事しているときは毎日爆睡していたのに仕事をやめて家にいることが多くなってから、身体が疲れていないので眠れないといっていました。その人は毎日軽いジョギングをはじめて再び心地よい睡眠を手にいれたようです。
    • good
    • 0

布団に入って、横向きに寝ます。


下になる方のこめかみと目じりの中間あたりに「太陽」というツボがあるので(くぼんだ所です。押して気持のいいところです)そこをおなじ側の手の中指で軽く押さえます。(つまり顔の下に手の平を添えた感じです。)
そして目を閉じずに(これがミソです)静かにリラックスします。
しばらくすると眠くなります。(多分)
もうひとつの方法は、嫌いでなければの話ですがたまねぎを枕もとに起きます。スライス一枚でいいです。
下のサイトのツボを軽く押してみてもいいかもしれません。

参考URL:http://www.interq.or.jp/japan/capri/kao/kao-syou …
    • good
    • 0

私も以前に不眠で悩んだ経験があります。

眠れないから遊びまわって、結局体を壊してしまって入院してしまいました。
 前の回答にあるようにアロマセラピーは効果ありますよ。寝る前にお風呂でリラックスしたあと、アロマセラピーをするとより効果的だと思います。
 エッセンシャルオイルをテッシュに1,2滴たらして、部屋の隅に置いておくだけでいいのです。滴数は効き目によって増やしてもいいのですが、まずは少量から。ラベンダーのオイル一本でもいいのです。入眠に一番効果があるオイルです。
 不眠ってつらいですよね。体を壊さないようにして下さい。
    • good
    • 0

病的な睡眠障害かどうかをはっきりさせる事はとても大事ですが、あなたの場合はその後、数時間は寝れるみたいなので、まず病的な睡眠障害(鬱病、不眠症)


などではないと思います。とすればkyaezawaさんがおっしゃった様に寝よう寝ようとは考えない方がよいと思います。寝なくちゃと考えれば考えるほど、緊張状態になり睡眠状態になりにくくなります。
方法としては、無理に寝ようとはしないで本を読んだり、テレビをみたりして、眠気が来るのをリラックスして待つ。
もう一つは慣れないうちは辛いですが、起床時間を徐々に早めていく方法です。この場合絶対に昼寝をしてはいけません。
不眠などに対しての治療は、日々の生活に支障がある場合に行われます。もしなければ、絶対に薬などを使ってはいけません。そして、睡眠とはその人その人
の長い間の習慣で変わっていきますが、仕事や環境が変わったりすると少しづつずれてきて適正かされます。そういったものの代表が”時差”です。もし、翌日に支障がないようなら、なるに任せた方が良いとおもいますけれど。
    • good
    • 0

以下の参考URLサイトは参考になりますでしょうか?


「睡眠障害」
このページで特に「原因と危険因子」・「予防」・「治療」等と関連リンク先を参考にして下さい。

さらに、
http://leo.city.naze.kagoshima.jp/housecall/cgi- …
(睡眠困難)
このページでは特に「家庭での治療」等と関連リンク先を参考にして下さい。

これらで改善しないようでしたら、「内科」等で受診されては如何でしょうか?
最近は「睡眠導入剤」の良い薬もありますので・・・・

ご参考まで。

お大事に。

参考URL:http://leo.city.naze.kagoshima.jp/housecall/cgi- …
    • good
    • 0

眠くならないとのことですが、日付が変わった後には寝ているんですね。

睡眠不足で翌日に差し支えるなどの弊害があるのでしょうか。

もし、弊害がないのでしたら、神様が時間を授けてくれたのですから、趣味・読書などに有効に使いましょう。

弊害がある場合は、睡眠障害の一種(入眠困難)ですから、下記のページをご覧ください。

睡眠障害
http://dir.lycos.co.jp/medical_health/mental/sle …

http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search/arukaimin/kai …

http://www.flowering.ne.jp/~hideo/sleep_page_4.htm
    • good
    • 0

ありきたりな回答になりますが、体を温める事や寝室の環境をリラックスできるものにすることだと思います。


具体的には・・・
お風呂、アロマテラピーや間接照明、環境音楽といった工夫など・・・
ちなみに私は、寝室にフットバスにアロマ効果のものを入れて利用しています。
最後に、体調管理で日頃の栄養面(食生活)の見直しも必要だと思います。
精神面も含めてトータルバランスで自分にあったライフスタイルをみつけてください

とりとめのない回答ですみませんでした
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!