重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

 今NECの一体型パソコンを使っていますが液晶画面に傷をつけてしまいましたので、このパソコンのOSを含んでアプリ、データーの全て丸ごと相手のパソコンに転送したいと思っています。

 パソコンショップに相談したところ、保証はできないが多分できるでしょうとのことで [パソコン引越しpro2007] で取り寄せて貰いました。既にデーターのバックアップは外付HDDとUSBメモリに適宜とっていますのでデータについては安心していますが、問題はインターネット関係のIDとパスワードです。IDは表示を書き留めていますがパスワードは黒丸で見えませんので設定を丸ごと転送したいわけです。

質問ですが、ハードの異なるパソコン間でファイルの転送が丸ごとできるでしょうか。
 合わせて操作する際の注意点なども教えていただけるとありがたいです。
なおパソコンの知識はwin98の時代はパソコン自作を楽しんでいたのでそれなりの知識はあります。なお、ハード自体の修理はOSがXPのこともあり今更修理することは考えていません。

転送元パソコン NEC VS500GG XP sp4
転送先パソコン 富士通 FMV E620 (中古品です)

A 回答 (3件)

専用USBケーブルのタイプで使いました。



>ファイルの転送が丸ごとできるでしょうか。
 セキュリティソフトのキャッシュ削除が関連すると思いますがインターネット関係のIDとパスワードはほとんど転送できませんので転送後に修正が必要です。

 アプリケーションとデーターはC:¥・D:¥もそのまま問題なく転送します。質問者さんはパスワードの転送に重点をおかれているようですが、ID、パスワードの転送はできないと思います。

>操作する際の注意点なども教えていただけるとありがたいです。
 私は全体で70G位のファイルを半分に圧縮して転送するのですが一晩かかりました。専用USBケーブルでも時間がかかります。
    • good
    • 0

丸ごとは無理です。


できるものとできないものとに分かれます。
パスワードを知りたいだけならツールを使ったら如何ですか?
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se194796 …
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se314652 …
ツールは他にもあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

 実はご紹介いただいた『パスワードを知る』ツールのことを聞いた記憶がありました。このツールについて質問したかったのですが、当サイトに違反する質問ではなかろうかと控えていました。NECのパソコン購入後一応IDとパスワードをメモしておいたはずなんですがメモが見つかりませんでした。

ツールのご紹介ありがとうございます。合わせて御礼申し上げます。

お礼日時:2011/04/16 19:52

 


パソコン引越しpro2007を古いPCにインストールできるのですか?
それが出来たとして、パスワードが引越しできるか出来ないか、やってみないとわからないでしょ。
どんなソフトが入ってるのかも判らないし、同じ組み合わせを試した人は居ないだろうし、結果を断言できる人は居ないでしょう。

ダメもとで試すしかないと思いますよ。
  
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/04/16 19:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!