
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
SYOEIかARAIの最新の上のランクのヘルメットにしてください。
ジェットもフルフェイスでも素晴らしいです。とにかく頭が後ろに持っていかれません。やはり空力性能はファッションだけのおもちゃとは違います。
それ以前に・・・・アメリカンだと風圧で体がきついから100k程度でしか巡航しないですよね?だったらあまり空力がどうのこうののレベルでもないと思うんですけど。ヘルメットが頭の形に合ってないんじゃないですか?20年以上バイクに乗ってますが250kで走ってもヘルメットの振動って経験がありません。
No.5
- 回答日時:
ヘルメットの振動?
そのイメージがわきません・・
振動って?
僕もハーレー乗ってますが、バイクにシールドがついているので半キャップでも校則でも問題ないです。
またはジェツトで、ヘルメットのシールドがついていてそれが振動するのかなと?
でしたら、バブルシールドは避けてください、横向いたら飛んで行きます。
ジェツトでも、スライド式のシールドがついてものなら大丈夫では?
とにかく振動の意味がわかりません。
No.4
- 回答日時:
サイズの合わないジェットヘルメットで高速を制限速度+?で走った時、アゴ紐で首が締まりそうになったことがあります。
また。車で並走していた友人によると、ほっぺたが凹み大変な形相だったようです。
今使っているヘルメットは、シールドが下の方まである国産有名メーカーの物ですが、スピードを出したり横風の時も安定しているので大丈夫だと思います。(最近は高速を走って無いので)

No.3
- 回答日時:
もしかしてバイクにスクリーンを付けていませんか。
その前提で回答すると、スクリーンがあると気流が乱れてヘルメットが前後に振られることがありますね。ヘルメットのメーカー問わず、フルフェイスでもなります。アメリカンでなくてもツアラーでもなります。スクリーンをもっと高くするか、もっと低くするか、とってしまうか、ゆっくり走るかどれかになりますね。

No.2
- 回答日時:
その前に日本には100km以上出して良い道路はありませんよ(苦笑)
ま~ジェットヘルなら、ぴったりサイズのものでも、隙間は出来てしまうので、ぶれるのは仕方ないと思います。
どういう名前か忘れましたが、ジェットヘルにも、なるタイプのフルフェイスのヘルメットがあったと思いますが…
No.1
- 回答日時:
ヘルメットのサイズが正しく合っていないからでしょう。
隙間から風が入り込み、風圧で動いている物だと思います。
少しきつめのヘルメットで、顎紐なしでも動かない物を選び、顎紐を正しく締めると軽減されます。
ジェットヘルでも、シールドを装着すれば軽減される事もあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(バイク) バイク用ヘルメットの安全性 私はバイクに乗らないのですがこれからヘルメットを買う予定はないのですが、 2 2022/12/25 23:52
- スポーツサイクル サイクリングロードにヘルメットは必要ですか? 12 2022/06/25 20:19
- その他(バイク) 品質の良いヘルメットを教えてください。バイクを購入します。 4 2022/06/24 06:02
- その他(バイク) ややこしい 5 2023/01/07 14:43
- その他(バイク) 電動バイク機能がある電動アシスト自転車は、その機能を使わなければ公道走行可能か? 6 2022/06/21 18:20
- その他(バイク) みなさん、こんにちは! バイクのヘルメットについてのご質問です! バイクのヘルメットについて、メリッ 3 2022/12/09 14:57
- カップル・彼氏・彼女 バイク乗るのにフルフェイスではなくキャップみたいなヘルメット(半ヘル?)被る人どう思いますか? 彼氏 3 2022/03/28 03:12
- その他(バイク) 道交法改正後の電動キックボードについて。 3 2022/05/03 11:29
- 事故 名案を考えました。 今の世の中はろくでもない運転手が車に乗りむちゃくちゃな運転をして 歩行者の事故が 7 2022/11/20 08:12
- シティサイクル・電動アシスト自転車 最近、走っているアシスト式ではない電動自転車。道交法違反では? 2 2023/07/02 12:13
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
頭が長い
-
ジェットヘルメットの通気について
-
バイクのヘルメットのサイズ
-
ARAI TXモタードとツアークロス
-
教習所で教官の方を実際にNGに...
-
車のボディ下を擦ってしまいま...
-
変則交差点でのウインカーについて
-
店の駐車場から右折して合流の場合
-
交差点を右折する場合、渋滞な...
-
過失割合について
-
原付の右折の仕方。真剣に怖い...
-
御堂筋の側道
-
キャリパーサポートで使用して...
-
車でバックする時、ウインカーは?
-
バイクの特権と思ってるのか
-
左折が右折より優先の理由
-
右折待ちの車を左から抜いてい...
-
今日仮免許の試験に技能で落ち...
-
右折でコンビニに入ったら切符...
-
名古屋はウインカーを出さない...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
頭の大きい人はアライorショウ...
-
アライのヘルメットアマゾンで...
-
アライヘルメットのサイズ選び...
-
高速走行時のヘルメットの振動
-
ヘルメットの外形はどれも同じ...
-
HONDA JAZZ 50ccに似合うヘルメ...
-
アライヘルメット RX7RR3の内装...
-
フルフェイスの大きさについて
-
ジェットヘルのかぶり方??
-
ARAI TXモタードとツアークロス
-
ジェットヘルメットに詳しい方...
-
SHOEIとARAI
-
メガネを掛けてフルフェイスヘ...
-
GIVI リアボックス
-
ヘルメットの掃除
-
MHRのヘルメットサイズ !?
-
フルフェースヘルメット着用時...
-
アライのXS~Sのヘルメットのサ...
-
ヘルメット選びで迷っています。
-
バイクのメットの色選びで
おすすめ情報