
はじめまして。
結婚もうすぐ丸3年。
最初の約1年は避妊をしていたので不妊症歴丸2年になります。
たったの2年なのかもしれませんが、こんなに子供を授からないことが辛いとは思いませんでした。
タイミング治療を約1年、去年の10月に人工授精を一度したのを最後に治療はしていません。
人工受精後の落ち込み度がひどく、生理周期が狂ってしまい鍼治療と漢方、冷え対策など自分でできることのみ現在まで約半年間続けています。
高温期が10日と短かったのですが今回の生理では13日まで伸び、体調は良くなってきているのかなと思っています。でもそのせいで妊娠をいつもより期待してしまったせいか、今回の生理でとっても落ち込み、うつっぽい状態です。
そして本当に些細なことに敏感に反応しています。
最近職場の方が妊娠しました。現在5週目。去年の夏に流産を経験されており、今回の妊娠は余計にとってもおめでたいことなのに正直心から喜べません。その方がお腹をだいじそうにさするたびに心がチクチクと痛むのです・・・もちろんその方は私が不妊で悩んでいることは知らないと思います。こんな自分が大嫌いです。
去年の暮れに姉に子供が生まれました。結婚する前にできた子です。私が不妊治療で心がグダグダになっている最中に妊娠報告を受け、もちろん心から喜ぶことができませんでした。姉夫婦は「子供ができたら結婚しよう」と決めていたのです。今思うと姉の人生なのだからそれでもいいのです。でもその時はすごく悲しく悔しく許せず3日間大泣きしていました。姉の子供だからとっても可愛がってあげたいのですが、未だに全てを受け入れて愛してあげららない自分がいます。もちろん抱っこしたりあやしたりするととっても可愛いのですが、家族の目がすべて赤ちゃんに集中し、なんだか私だけのけものにされているような感覚に陥ります。もちろんそんなの全く私の被害妄想なのです。
実家の母は孫が可愛いのでしょう、動画や写真をメールで送信してきてはとっても可愛いんだよ~っと報告してくれます。それがまた辛くいつも半分泣きそうになりますがぐっとこらえます。母は私が子供ができず悩んでいることはしっているのですが、まさか甥っ子のことでもこんなに傷ついているとは思いもしないのでしょう。逆に腫れものに触るようにされてないだけいいのかもしれませんが・・・
姉は「性交渉のあとに逆立ちしたら一発でできるって噂よ。それで私の知り合いすぐにできたし」と教えてくれます。それがまた辛い。。。そんな方法はとっくの昔にしってるよ。試したことはありませんが、「そんなのするの恥ずかしいし、そこまでしてまだ欲しくないよ」と究極の強がりを言ったのですが、そうすると「うわぁ~なにそれぇ~?!」みたいな言い方をされました。
他にも「あんたは最初は男の子生みや。じゃないと服も全然あげれないし」や「私が先に生んどいてよかったんよ。最初はお金かかるよ~」などと言います。かと思えは「あんたには女の子生んで欲しいなぁ~」と言ったり。姉はきっと心配してくれているだけなのです。きっと気づかってくれているんです。でもそんな言葉がすごく心にトゲのようにささるのです。ただ私はそっとしておいて欲しいだけなのに・・・
無意識に女性のお腹を気にしたり、いつも私のお腹にも赤ちゃんは来てくれないのかな・・・と落ち込んだり期待したりしてしまいます。正直とっても疲れちゃいました。
今までもすごく落ち込んだことはありましたが、初めてこういうところに投稿させて頂きました。
きっともう心が悲鳴をあげているんだと思います。
妊娠した職場の方にも本当は会いたくない・・・
姉が二人目を妊娠したら、今度はどれくらい傷付かなきゃいけないのかな・・・
この先も友達が結婚し、子供ができたとき心から喜んであげられなかったらどうしよう・・・
といつも目に見えない心配ばかりしてしまいます・・・
前向きに、ストレスをためないように、、、と色々と考えて試してきましたが結局無理なままここまできています。現在27歳です。何度もあきらめよう、妊娠のことは考えないように、治療はもうやめようなどと考えてきましたが結局無理でした。でも治療を再開する勇気もまだありません。。。
前回かかっていた先生は5回のタイミングで人工授精に進み、私の心がまったくついていけなかったのです。
主人はとっても協力的、本当に優しいです。相談できるのは主人のみ。でもそれが唯一の救いです。
この人と結婚して良かった。だからこそこの人の子を授かりたいと思います。
でも私が泣くと主人も辛いはずなのです・・・
どうにか前向きに、強い心を持ちたいと思っています。
こんな悲観的な文章ですみません。
どうかアドバイス頂けると有り難いです。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
文章を読んでいてあなたの心の痛みがひしひし伝わってきました。
辛いですよね、私も不妊治療中です。
私も2ヶ月前に姉が出産して、姪っ子はかわいいんですが、実家に帰省中の姉のところへ
なかなか足が運べない自分です。
街を歩いていてもベビーカーを押している人や
お腹の大きな妊婦さんを見ては、悲しい気持ちになります。
歳が近そうな子どもをぞろぞろ連れている人を見たら
辛いを越えて、憎まれ口を心で叫び、そんな自分に自己嫌悪になります。
私はもう開き直って、
「自分は辛いんだ、どんなにごまかしても
赤ちゃんを望んでいるんだ。」という気持ちで
毎月病院に注射を打ちに行き、タイミングを取って
リセットして大泣きしても、へこたれず妊娠するまで努力するつもりです。
妊婦さん、赤ちゃん、いろいろ付き合いはおありでしょうが
会いたくないときは無理に会わなくてもいいんです。
妊婦さんにもきっと心配事はあるでしょう、
ちゃんと産まれてくるかしら、将来の心配、などなど。
しょせん自分のことは自分にしか分かりません。
素敵な優しい旦那さまがいる、それだけで頑張れませんか?
世の中には、結婚したくても出来ない人もいます。
私は32歳になるので、年齢だけではあなたの方がチャンスいっぱいでは?^^
治療を辞めるというか休もうと考えたときも私はありましたが、
少しでもチャンスを逃したくない気持ちで頑張っています。
頑張りすぎず、自分のペースで。
辛いとき、嫌なこと、悲しいことからは逃げる。
不妊治療はゴールが見えない分、気持ちを軽くして淡々と進めたら私は楽になりました。
どうぞご自分を責めたりせず、ゆったりとお互い頑張りましょう☆
お返事ありがとうございます。
開き直って「自分は辛いんだ。」って認めてあげること、自分にはできてなかったんだと思います。
今まで自分を責めて、他人を責めて苦しんでいるんだと思います。。。
お返事を読んで少し心が楽になった気がします。
同じ境遇ですね。
いつか姉と楽しく子育ての愚痴など言えるようになればいいなと願う日々です。
自分を責めず時には甘やかしてあげることも必要ですよね☆
本当にありがとうございました!!ゆったりと頑張ります(*^_^*)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 妊活 出張が多くて妊活が進まない 1 2023/06/14 23:26
- 不妊 不妊治療や流産で、友達に劣等感を感じてしまう 5 2022/11/16 21:47
- 子供 なぜ子供が欲しいと思ったのか教えて欲しいです。 デリケートな質問で申し訳ありません。 私は、長い間、 4 2022/09/06 14:30
- 不妊 2人目が、できなくて辛い 8 2022/08/12 13:47
- 不妊 結婚が決まると 妊娠したら〜とか 子供ができたらすぐ会いに行くねとか 自分の親、親戚のおじさん、おば 6 2022/10/10 15:44
- 出会い・合コン 27歳女です。 友達の結婚妊娠報告を素直に喜んであげられません。 長くなりますが読んで頂いたら幸いで 4 2023/03/05 12:26
- 浮気・不倫(結婚) 妊活中でも風俗通いがやめられない主人を許す方法を教えてください 16 2023/02/14 15:11
- 子育て 自分が多産dvを受けている? 3 2023/01/17 22:47
- プロポーズ・婚約・結納 子作りはしているのにプロポーズしてくれない彼。 13 2022/05/10 14:16
- 子供 子供を作るか作らないかでずっと悩んでいます。 11 2022/07/06 03:12
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報