
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
ややこしい経路で予約するからでしょ
いたずらに予約して仲間募って
場所決めて、仲間の住んでる所から行く場所決めて
他の予約は知らん顔ってバカゴルファーが多いってこと。
しかもゴルフ場が得るのかGDOが得るのか
分からないでしょ?ゴルフ場とGDOの契約に何か
あるのかも知れんぞ。
いちがいにゴルフ場を責めてもねえ・・・
土日などハイシーズンは予約取れないから
そうやる気持ちもゴルフ好きなら分かるでしょ?
難しい問題ですよね。
日本はとかくゴルフ代が高過ぎですわ。。
No.4
- 回答日時:
納得できないなら、予約しなければいいだけのこと。
キャンセルによって経費がかかろうとかかるまいと、そんなことはキャンセル料を払う必要があるかどうかと無関係ということです。そのゴルフ場の方針にしたがって、予約時に適切に知らされていた事実なら何の問題もありません。予約時に、全額キャンセル料ををとるゴルフ場やホテルだってあります。ゴルフ場のビジネスは、稼働率商売。予約を入れてあてにしていた客に直前にキャンセルをされたのでは、稼働を埋められないリスクが生じます。キャンセル料は、そのリスクの一部を、顧客に負担してくださいという規定です。機会損失の補填ということですね。実際に経費が掛かっているわけではありません。(一部、キャディーの引当手当などがある場合がある)
通常ゴルフ場の予約は、数ヶ月前からです。それでやっと稼働を埋めることができる。場合によっては、埋められないゴルフ場も多いのが実情です。3ヶ月だと、およそ100日。100日かけても、稼働空きが生じてしまうかもしれないとき、期間の9割が消化した時点でキャンセルされたのでは、経営がなりたたない・・・というのが本音でしょうね。
一方、ゴルフ場が乱立して、ゴルファーもそんなに増えないし、安くてリーズナブルなゴルフ上が増えた中で、キャンセル料を取らずに、着たいとき気軽に予約し、気軽にキャンセルできることで、顧客を集め、稼働リスクを減らすという戦略もあります。
つまり、ゴルフ場の名声、集客力、ブランド、立地、ターゲットゴルファー、価格帯、プレー方針などによって、キャンセルポリシーは出来るわけで、経費がかかることと、直接の関係はない訳です。
名門で、プレースタイルが従来型のキャディーつき、料金も高く、高級志向のゴルフ場は、時間さえかければかなり稼働は埋められるが、顧客が比較的年齢層が高く、社会的地位も高い人で、スケジュールをほいほい変えられない。その場合は、キャンセル料を高くし、予約時の確度を高める戦略にします。
若手中心。行きやすい位置にあり、リーズナブルな料金の、セルフプレーのところなどは、ドタキャンされても、当日の予約もどんどん入るので、むしろ確率で勝負。キャンセル料は、連絡なしのキャンセルだけ・・・という戦略が多い。
実際は、ゴルフ場ごとにいろいろ変わります。
そういうわけで、キャンセル料をとらないゴルフ場の方が今はいくらでもあるので、文句があるなら、ゴルフ場を変えればいいだけのことなのです。
No.3
- 回答日時:
だいたいキャンセル料金を取るところは、高級なコースが多いですよね。
やはりそこの1枠が空くことで、売り上げが落ちるってことでしょう。高級コースを廻れる人でしたら、一人5千円でも、払えると思いますが。ゴルフ場によっては、悪天候の場合はキャンセルは頂ません。当日お越しになった場合は頂きません。規定があります。
旅行などのキャンセルの場合は、当日でしたら、100%ですので、キャンセル料もある意味、仕方ないことではないでしょうか?
そういう私は、日曜日、キャンセル料がかかるコースは、あまり予約を取りません。どうしても、行きたいコースだったら、取ることはありますが
No.2
- 回答日時:
考え方にもよりますね
キャンセル料があり、規定どおりに処理しないと
支払う義務が出来る場合
払わなくても良いようにすれば良いだけのことです
金額を大きくするのは
次の予約を入れるのに間に合うようにという意味で
実際の損失とは別物で、「警告」と受け止めて良いかと
思うのです
ゴルフ場も営業の条件があると思います
御不満なら一度直接に聞いて見られるのも
一つの手かと思いますね
参考まで
No.1
- 回答日時:
宣伝やキャンセル料等、ゴルフ場とGDOでの契約があって、通常料金依り安く回れる。
ゴルフ場に依って異なるけど、通常1組4人だから、1人2,500円。
キャンセルのペナルティーとしては、決して高くはない金額だと思うが・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ハワイ・グアム 旅行のキャンセル保険について詳しい方教えてください。 福岡▶︎ホノルルに旅行の為、航空券を購入しよう 3 2023/08/15 23:28
- クレジットカード 楽天カードの支払いキャンセルについて。 ・6月に飛行機代の予約をした ・キャンセルをした ・しかし締 2 2023/08/07 15:18
- その他(お金・保険・資産運用) 助けてください... 明日友達と急遽、旅行に行くことになり アゴダでホテルを予約したのですが 友達と 4 2023/06/16 15:54
- その他(法律) 契約は成立しているのか? 1 2022/07/15 22:18
- docomo(ドコモ) ドコモD払いに詳しい方!! ご回答頂けると幸いです ドコモd払いにて駐車場予約をした際インターネット 3 2023/08/07 02:45
- 消費者問題・詐欺 キャンセル料金の二重払いについて 1 2022/12/07 12:57
- その他(お金・保険・資産運用) 公務員の出張にかかる航空チケットのキャンセル料について 主人が公務員で、急遽出張に行くことになりまし 8 2022/10/03 16:19
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 旅行の「キャンセル保険」 2 2022/11/03 20:59
- 関東 松本から新宿行きの高速バスに予約しました、支払いをしてチケットを受け取ってしまったのですが、今からで 4 2022/04/09 09:22
- 金銭トラブル・債権回収 購入手続き後の値上げ 4 2022/06/29 18:03
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ゴルフ場利用税について
-
ゴルフ場出禁 私の愚行により、...
-
会員名簿から出席者のみ一覧表...
-
デリヘルで働いてます。 時間よ...
-
eo光のコース変更
-
ローハンデ・・・って
-
アメリカンスタイルとは?
-
eo光の値上げについて
-
ソープの事で質問失礼します。...
-
コンペの新ペリアの順位決定方...
-
ニアピン賞、ドラコン賞について
-
HDCPって
-
ゴルフコンペ ニアピンとドラコ...
-
軽井沢72のドレスコード
-
ジムのプールって泳げる人じゃ...
-
組み合わせ表をFAXするときの内容
-
ゴルフシューズはどれくらいで...
-
ガルマ・ザビの髪の毛
-
鬼滅の刃への質問です。上弦の6...
-
ツアープロの練習場所について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ゴルフ場出禁 私の愚行により、...
-
ゴルフ場予約を英語で
-
ゴルフ場のオーナー
-
キャディーさんへのチップ(心...
-
ゴルファーって減っていますか...
-
横浜に住んでいる人に質問です...
-
レストランが無いとゴルフ場は...
-
キャディーについて
-
■千葉でツーサム最適コースを探...
-
キャディってどんな人が多いで...
-
星野リゾートと東横インといっ...
-
グリーンのすぐ横にBIRDIEと芝...
-
ポロシャツはズボンの中に入れ...
-
雷対策
-
ゴルフ場でキャディバッグ積み...
-
キャンセル料
-
京都南インターから近場のゴルフ場
-
壁紙orスクリ-ンセーバー
-
ゴルフ場利用税について
-
栃木県内お勧めのコースを教え...
おすすめ情報