重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

フォークリフトを使用してパレットに積まれた荷物を1階から2階へ揚げる作業について教えてください。
2階の床には2mx3mの開口があり、開口周囲には落下防止用に手摺を設置します。この開口に1階からフォークリフトにて荷物を揚げて2階床に直接下ろす作業となります。
荷物用エレベーターや簡易リフトを設置する代わりに、コストが安く済みそうですので検討している状況です。
ちなみに、1階から2階への階高は4mで、荷物自体の重量は1t未満となります。
これらの作業に関して、法律的に抵触する部分がありましたら御教授願います。

A 回答 (1件)

作業と言う事なので、思いつくのは「労働安全衛生法」(及び関連の規則)ですね。


既にご存知の事でしたらお許し下さい。

1 フォークリフトで行うと言う事自体に問題は無い。

2 上げ下ろしする荷の荷重ではなく、操作するフォークリフトの最大荷重に応じて、技能講習[1トン以上]又は安全教育[1トン未満]の修了者を操作者とする。
  技能講習⇒労安法第61条、労安令第20条
  安全教育⇒労安法第59条第3項、労安則第36条第5号

3 安衛則 第151条の2~第151条の26 に定められている内容を守る。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりましたことをお詫び申し上げます。御回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/04/28 09:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!