
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
自作というのは、する人の工作技術や使える工具によって、また、どの程度売り物に近いものを作りたいかによって、かなり幅ができるので、何とも言えない部分はあるのですが...
とりあえず、その吸音材を何らかの方法で半円形にして、何らかの方法でマイクの後ろに設置して、効果を感じられるかどうかが重要です。それで有効な感触が得られたら、本格的に効果や見栄えを考えて工作すれば良いでしょう。
半円形に形成するのは、とりあえず凧糸でも、荷造り紐でも、針金でも、何でも構いません。針金ハンガーを丸く曲げたくらいで充分でしょう。固定は、最悪、マイクスタンドにガムテープで貼付けるとか、天井から糸で吊るすとかで構いません。
効果が得られそうなら、つぎは、吸音材を切り刻まないで済む範囲で形を変えて、いちばん良さそうな形を考えます。半円形ではなくお椀型が良いかも知れませんし、平面の組合わせでも良いかも知れません。
>> 作る際に気をつけた方がいいこと //
吸音材はスポンジか発泡ウレタンのように見えますが、この手の材質を切断するときは、刃の厚みが薄くて切れ味の良いカッターナイフ(刃を折っていくような)がお勧めです。接着剤を使うときは、素材を犯さないタイプのものか、ホットボンドが良いでしょう。
音質的なことは、吸音材の種類やサイズ、あなたの工作技術などによって変わってくるので、試行錯誤してベストな形を見つけるしかありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
パソコンのスピーカーから電波受信の様な音が鳴り続けている
その他(パソコン・周辺機器)
-
dvdレーベルを印刷すると、見れなくなります。なぜ?
プリンタ・スキャナー
-
定格100Wのウーハーを最大75Wのアンプで音が出るか
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
-
4
HP バッテリーが充電されない
ノートパソコン
-
5
PCからiphoneへitunesとの同期により写真を移動させると、i
iPhone(アイフォーン)
-
6
PSXのHDDデータを多機種へダビングしたい
テレビ
-
7
以前、原因不明のフリーズで悩んでおり、CMOSクリアをして解決したと思
その他(パソコン・周辺機器)
-
8
DVD-RでCPRM対応のディスクはPC用にも使えますか?
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
-
9
動画が横線が入った乱れた映像になります。どうやったらなおるのでしょうか?
ビデオカード・サウンドカード
-
10
オンキョーD-77
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
11
USBスピーカにアナログ入力を接続したい
一眼レフカメラ
-
12
モジュラージャックからLANポートに変換
ルーター・ネットワーク機器
-
13
普通のオーディオアンプから1つのスピーカーでLRの音を出せますか?
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
14
【NECノートPC】春モデルを買うか、夏モデルまで待つか。夏モデルはそんなに変化ないでしょうか?
ノートパソコン
-
15
ルーターの電源をOFFした場合、再セットアップしないといけませんか?
ルーター・ネットワーク機器
-
16
JBLの改造
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
17
USBからの充電はPC電源OFFでも出来るのですか?
au(KDDI)
-
18
PCからiphoneに写真送信したいのですが・・・
SoftBank(ソフトバンク)
-
19
SSDがマザーにHDDとして認識される
その他(パソコン・周辺機器)
-
20
GATEWAYのノートパソコンを使用しているのですが、本日使用中に急に
ノートパソコン
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メールソフトサンダーバードの...
-
フィルターとフードを付ける順...
-
三菱の換気扇EX-15KH7で使える...
-
VBAにてオートフィルターの条件...
-
フィルターガラスの交換方法に...
-
Web ページ (フィルター後)で...
-
エクセルのIFS関数たち
-
日食撮影の為のNDフィルター、...
-
UVフィルターは色調に影響を与...
-
着うたDL…
-
ソニー業務用ビデオカメラサポ...
-
レンズフィルターとレンズフー...
-
Excelで任意の塗りつぶし色の数...
-
auの安心フィルターを掛けられ...
-
思ったのですが、親が子供に連...
-
リングライトのケラレについて
-
MDレコーダ(MDS-JA333ES)のフ...
-
ファインダーに出来たカビを取...
-
システムエラー(フォーカス)...
-
数学でこのMを横にしたのは、な...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メールソフトサンダーバードの...
-
三菱の換気扇EX-15KH7で使える...
-
Excelで任意の塗りつぶし色の数...
-
PENTAX Super Takumar 55mm f1....
-
thunderbirdのメッセージフィル...
-
VBAにてオートフィルターの条件...
-
エクセル質問「フィルターをか...
-
平成レトロ
-
安心フィルターについての質問...
-
煙草のフィルターが茶色の銘柄...
-
OCNメールをOutlookで使用した...
-
Web ページ (フィルター後)で...
-
auの安心フィルターを掛けられ...
-
レンズ保護フィルターにNDフィ...
-
Excelで ピボット上のフィルタ...
-
新品で安いコーヒーメーカー探...
-
フィルターとフードを付ける順...
-
表の中でフィルターを掛けた時...
-
レンズフードの互換性について...
-
シリコンクロスは洗えば再利用...
おすすめ情報