
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
食中毒等の新聞記事で消費期限を過ぎた物を食べて、食中毒になったという記事は見かけないと思います。
たいがいの事件は消費期限内で起きています。食中毒はそもそも材料の調理方法に問題があって起こる物です。消費期限はいわば、流通の都合のために設けられている物で、この期間内では100%安全でなければ困ります。したがって適正に調理され保存された物であれば、ふつう数日経っても問題はありません。(^o^)わははは・・・
いっぽう下痢は、食品が悪いだけでは起こりません。例えば私は健康な男子ですが、背脂ギトギトラーメンは、30歳までは大好物でしたが、40歳以上では、30分以内に必ず下痢をするようになりました。あんこや牛乳で下痢をする人もいます。消費期限切れの食品を食べたという意識だけで、下痢になる人もいます。
生物の神経は消化器官の形成と共に発生しました。食物を消化吸収するために、一連の消化器官をコントロールる必要から神経は発生したのです。その一部に脳が出来、発達しましたが、消化器官は自律神経といって、生物が頭で考えて動かす神経ではなく、身体の調子に合わせて、自動的に動く神経の支配下にあります。
つまり、胃や腸が感覚器官となって、それらが調子よく働くように自動運転されている訳です。感覚器官である胃や腸が不快感を感じれば、下痢は発生します。食べ物が悪いだけではなく、唐辛子のような身体に合わない刺激物や、人間関係のストレスなど脳からの刺激でで自律神経系が乱されても下痢になります。
もちろん貴方の食べた消費期限切れの食品がもともと悪かったことも考えられる訳ですが、それなら賞味期限内で食べても、下痢をしたことも十分考えられるでしょう。
この場合は腐敗ではなくて何かの病原菌が弁当の中で急速に増殖していたと言うことだろうと思います。
No.4
- 回答日時:
弁当を食べた後の下痢が一度だけならば、消化不良かストレスではないかと思います。
いわゆる細菌やウイルスが弁当で繁殖していたとは思えません。
6時間オーバーの弁当を食べてしまったという不安な気持ちが下痢の原因かも。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ダイエットの都合で平日は質素...
-
汚い話です 下痢の音って大きか...
-
お腹を壊していて、下痢の音を...
-
梅酒を飲むと翌朝、軽い下痢に...
-
今めちゃくちゃお腹が痛いです...
-
バランスボールなどで腹筋運動...
-
質問です 胃腸炎や、ノロウイル...
-
下痢型の過敏性腸症候群です。 ...
-
大至急!これから彼氏の家でお...
-
ネバとした糸を引いたシフォン...
-
今日ずっと下痢なんですけど、...
-
とんこつラーメンと下痢
-
食べ過ぎや飲み過ぎでお腹を壊...
-
今年の3月に入ってから下痢が続...
-
りんごを食べると下痢になる
-
夏だけ下痢が続きます。
-
下痢便出した後、何でお尻の穴...
-
下痢の時に食べさせる 栄養の...
-
今日の朝、下痢をしてしまった...
-
酸化マグネシウム飲んだらうん...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お腹を壊していて、下痢の音を...
-
汚い話です 下痢の音って大きか...
-
今めちゃくちゃお腹が痛いです...
-
質問です 胃腸炎や、ノロウイル...
-
梅酒を飲むと翌朝、軽い下痢に...
-
水キムチを食べると下痢になる...
-
今日の15:00くらいに生焼きのハ...
-
お尻から水がそのまま出てきま...
-
教えてください。 昨日の夜トン...
-
朝から水下痢が止まりません。...
-
ネバとした糸を引いたシフォン...
-
間違えて賞味期限切れのコンビ...
-
腸が弱っている時の昼食(会社で)
-
職場でうんこをするのは、正直...
-
下痢になる方法とかってありま...
-
鶏肉が乗ってたトレーを洗った...
-
今日ずっと下痢なんですけど、...
-
1日 2000カロリー 取るには
-
下痢で薬の吸収は?
-
消費期限切れの弁当
おすすめ情報