dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

来週で妊娠8ヶ月に入ります。

定期的なお腹のチクチク、ピキピキした痛みと張りがあったため
予約外で検査してもらった所、
ウテメリンを1日3回処方されました(とりあえず次の予約定期検診までの5日分)


子宮頚管の長さや、子宮口はしっかりして問題はないと医師に言われましたが
腹痛と張りがあるため、
服薬と、できるだけ寝て自宅安静にと言われました。

この時点で 切迫早産 なのでしょうか?

A 回答 (1件)

切迫早産だったら自宅に帰して貰えません。

そのまま入院です。
だいいち、医師から「切迫早産です」と言われます。

「切迫」というのは、「差し迫っている」という事。
つまりは、「いままさに早産しかかっている!へたすると、いますぐにでも赤ちゃんがでてきちゃうかもしれない!」というのが、「切迫早産」です。
質問主さんの状況は、動き回って張りが強くなってしまうと切迫早産になるおそれはありますが、今現在「切迫」ではないと思いますよ。

37週未満の赤ちゃんはまだ肺呼吸にしっかりとは適応していないので、産んでしまうと上手に呼吸ができません。
ですので、37週にはいるまではお腹の中で育つのが望ましいのです。
今が辛抱のしどころなので、なるべく家事などせず、トイレ以外は寝ているくらいのつもりで、しっかり安静にして赤ちゃんを守ってあげてくださいね。

この回答への補足

必ず入院なんでしょうか?
自宅安静の切迫早産という方もたくさんいらっしゃるかと思うのですが…
(私ではなく…)

補足日時:2011/04/22 18:58
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!