dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

受託先、委託先
受託製造、委託製造 
受託、委託

を英語でどういいますでしょうか?
(OEMやODMではなく。。。別の表現で。。。)

受託先 contracted (outsourced) company?

委託先 contracting (outsoursing) company?

教えて下さい!! よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

受託先(者) = Consignee


委託先(者) = truster consignor client

受託製造 = Manufacture on Assignment
委託製造 = Commissioning Manufacture

受託 = Contract
委託 = Consignment

上記は全て「JST科学技術用語日英対訳辞書」に掲載されていた訳語です。
http://ejje.weblio.jp/cat/jstkg

一般には受託者のことを "Outsourcee"、委託者のことを "Outsourcer" と呼ぶと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

参考になりました。
ご丁寧な説明ありがとうございました。

お礼日時:2011/04/26 15:36

受託先= contractor company  



委託先= project owner or client= contractee company

委(受)託製造=contract manufacturing

委(受)託=contract

http://www.businessdictionary.com/definition/con …

確認なさってみてください。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

参考になりました。
ご丁寧な説明ありがとうございました。

お礼日時:2011/04/26 15:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A