幼稚園時代「何組」でしたか?

日本語のテキストで「小学生の時、先生にしかられたことがありました」という文を読みましたが、それは「しかられたことがあります」と同じ意味ですか。ほんとうに迷っていますね。ご解答お願いします。

A 回答 (4件)

こんにちは。



同じ意味です。
そしてどちらも、1回か、多くても2~3回だけしかられたことを表す場合が多いです。
しかし、
「何度もしかられたことがありました」
「何度もしかられたことがあります」
という言い方もあります。

そして、
「しかられることがありました」
という言い方もありますが、この場合は「何度も」をつけなくても何度もしかられたことを表します。
    • good
    • 0

微妙なニュアンスの違いがあります。



「小学生の時、先生にしかられたことがありました」は、
「しかられた時点の過去の感覚」を強く蘇らせている表現になります。
過去を感慨深く思い出しているニュアンスも含まれています。

「小学生の時、先生にしかられたことがあります」は、
しかられたという過去の事実を、現在の視点で単純に述べているだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとう。いい勉強になりました。

お礼日時:2011/05/26 19:19

1)「叱られた事がありました。

」叱られた事の内容を強調したり、回想したりする時に使う、
こんな事があったと言う感慨深いニュアンスがあります。

そう云えば小学生の時寄り道し買い食いしたので先生に叱られた事がありました。

2)「叱られた事があります。」1)と同じように使ってもよいが、
経験として淡々と言っているニュアンスがあります。

どちらを使っても別に間違っているとは言えないと思います。
    • good
    • 0

「したことがある」とまったく同じ意味で「したことがあった」と言う人もいますが、これは、間違いと断定できませんが、よい使い方ではありません。


ただし、欧米語の「過去完了」と同じ感覚で「したことがあった」(過去の時点で、すでにその経験があった)と言いたい場合は、差し支えないでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!