
結婚2年目で1歳の子供がいます。
夫婦とも20代後半です。
先日、地元やネットでもよく当たると言われている占い師の方にみてもらいました。
すると結婚して名字が変わりかなり悪くなっていて、すごく危ないです。
早く旧姓に戻ってほしい。
旦那さんは浮気をしてて性格もとっても悪いです。
旦那さんが良い人ならあなたの名前を変えたりしたいけど。
子供も体が弱いから名前を変えてほしい。と言われすごく心配されました。
ストレスに弱いからこのままだと体壊してしまうよ、と。
確かに結婚してからストレスで毎日イライラしていて離婚は私1人考えていましたが、子供のこともあり離婚後の生活も心配で踏みとどまっていました。
ですが占い師の方からお母さんが幸せじゃなきゃ子供にも影響するし、いずれ子供も愛してくれる人と再婚できるよと言われ、離婚を考えていた気持ちは間違ってはいなかったんだとスーッと楽になった私がいました。
ただ旦那は子供を愛していますし、私も絶対に子供と離れたくないし、帰ってから悶々としています。
性格や仕事など言われたことは当たっていたので余計に悩みます。
占いでこんな大事なこと決めちゃダメですよね。
どうかアドバイスお願いいたします。
A 回答 (14件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.14
- 回答日時:
占いを真に受けて人生を狂わせる、まさかそんな馬鹿げた事はしないと思いますが・・・・
占いの語源知っています?
裏(根拠)無いから来ているそうですよ。
根拠が無いのだから当たるも八卦当たらぬも八卦、と言う事になりますね。
まあ道具と同じで目的に合った使い方をすれば良い訳で、ずるい話ですが別れたいけど踏ん切りがつかない時などにうまく利用すれば良いんじゃありませんか。
後はご自分のアタマでお考えください。
No.13
- 回答日時:
昔のことを思い出しました。
貴女と同じように家内がそういわれたのです。苗字が悪い、画数が悪い。結婚したことで運気が下がってしまい不幸になる。相手は頑固だから言うことを聞かないでしょう。離婚して旧姓に戻ったほうがよい。
玄関先にやってきた女性2人組でしたが、帰宅した私を見るとコソコソと逃げるように去っていきました。
その後、状態が悪すぎるので電話でもっと詳しくみてあげたいから事務所にきてほしい。偉い霊能者の先生がみたいと言っているときたそうで、日時を指定されたそうです。家内と2人で周りを聴取すると出るわ出るわ、同じこと並べ立てて、事務所にいったら高額の壷を売りつけられた人もいました。
直接電話して真意を正して見ました。奥さんがぜひとも見てほしいから時間をとったと必死の抗弁。結婚したことで片方だけを責めるような形で勧誘し、不安に付け込み商売することについてはどう思うのかという質問については、そんなことはしていないの一点張り。そのうち向こうから切られちゃいました。
再び電話がくると、私だと無言。家内が出ると性格が悪い旦那だから早く別れたほうがいいと勧めてきましたが、逆にやりこめたら二度とかかってこなくなりました。まもなく彼らは悪質な霊感商法をしたということで捕まりました。
その後、いろいろありましたけど離婚していません。今年で22年連れ添っています。
離婚するのは自由です。貴女の考えですからそれは私の口をはさむことではありません。
ただ占いを理由にすることはおかしいことです。占いは統計学の面ももっていますから、ある程度予測できて当たるのは当たり前のことです。一般的に解釈できることは山ほどあるものです。占い師にとって当たったように見せかけるのも腕の見せ所です。
人に言われたから離婚などの自分の人生の重要な岐路を決めてしまえば、後悔することは間違いありません。不安心理を煽るのも占い師の手法でもあります。離婚して後悔し、占い師にあのときああいわれたからだと詰め寄っても、彼らは何の責任も取りませんし、面倒になれば逃げるだけです。TVやマスコミ、ブログなどで有名になっていても、いくら当たると評判でもこのことはすべて当てはまります。
夫婦間は男女問わずいろいろなことがあります。
本来は自分が信じ、2人で歩くと決めた以上は可能な限り続けていくことが大事だと思います。
お子さんがおられる以上、簡単な理由や人の意見に左右されて離婚を決めるべきものではないはずです。
みなそうやって苦労を重ねて生きています。楽な人生などありません。
占いに頼らず、別れても自分できちんと生活していける道がついてから、どうするか考えるのが本筋だと考えます。あくまでも占いは占いです。
たくさんのアドバイスをいただき本当にありがとうございました。
申し訳ありませんが、お礼をまとめさせていただきました。
皆さんの意見を聞き、良いことは受け止め、嫌なことは信じすぎずにいきたいと思います。
本当にありがとうございました。
No.12
- 回答日時:
お礼ありがとうございます。
コールドリーディングとは、読心術のひとつです。
下調べなしで相手との会話の中から相手の性格 生い立ち まで推理して導き出します。
霊能者や占い師などのオカルト職は上手でないと商売になりません。
アナタ自身も「アナタ達夫婦はラブラブですよ。とってもいい旦那さんです。」とか言われたら「なるほど」と思いましたか?
きっと占い師は、アナタの結婚生活の不満を読み取ってしまったのでしょうね。

No.11
- 回答日時:
誰しも結婚したり、環境が変わればストレスは溜まるものですし、離婚を考えない夫婦はまずいないのです。
つまり、既婚者が占いに来るなら、悩みは大抵『離婚』『浮気』『子供』『お金』ですので、その辺りをただ突いてきてるだけって事です。悪い事を信じやすいのは、占い好きな人によくいますし、悩みから解放されたい一心な人は、気持ちもネガティブになりがちです。
過去についても、なんて言われたのかは分かりませんが、例えば。『貴方は本当は優しい人なんだけど、誰にも分かってもらえないんだね、空回りしやすい質だから人生を無駄にしてるよ』と言われれば、誰だって『そうなんです!』となったりしやすい。そこには先入観と、当たり障りのない事、誰にでも当てはまる様な事を言う占いの『技』なんですよ。
ただ、その占いによって貴方が背中を押された気分なら良いのではないでしょうか。そこから苦痛だった結婚生活にピリオドを打つ決心がついたなら、それは貴方の決断なのですから。
結局、占い師に言われた事が頭の片隅にいつもあるのですから、ここでなんと言われようと貴方は、事ある毎に、占い師の言葉が常に頭をよぎるのです。そして良くない事が起これば『やっぱり…』ですし、離婚から気持ちが遠退けば、その占い師の言葉も忘れるでしょう。人間ってそんなもんです。
No.10
- 回答日時:
占いでの判断というよりも、
恐らく貴女との会話の中で、離婚した方が良いと
占い師の方が判断したんだと思います。
あなた自身が踏み出せないので、
「占い」という形を加えて後押ししてくれたのでしょう。
No.9
- 回答日時:
まぁ‥
占いで、よく当たる占い師とやらに言われると信じてしまうと思いますが‥。
結婚で名字が変わるのは誰もが同じで、私も名字が変わった途端に、運勢が変わったかのようにいろんなことがあって、困ることもたくさんありましたよ。
でも、それを理由に離婚したら、今後籍入れられないですよね。
それのせいなのかも分からないことですし。
占い師が言ってることは、誰にも当てはまることですよ。
ストレスに弱い‥
もし弱くない人であっても、
結婚して他人と一緒に住むんだから、自分の価値観と相違があればストレスになることも当然だし、イライラもしますよね。
旦那さんの浮気は事実なんですか?
それが事実なら離婚理由は正当ですけど、占い師が言ってるだけなら証拠も無いことですよね。
事実であったとして、占う前に自分から占い師に話してたら、それは占い師の力じゃないですし。
離婚って、結婚後考えたことないって人、あまりいない気がしますよ。
私なんか喧嘩の度に離婚口にしてますし。
占い師には、2人は最悪の相性って言われました。
でも縁があって結婚したわけだし、どう最悪なのかも、本人たちの捉え方考え方次第ですよね。
喧嘩ばっかしてて最悪なら大当たりだけど、くだらないことだから、自分たち次第で何とかなることだし。
いずれ子供も愛してくれる人と再婚出来る‥
そのいつ訪れるか分からない『いずれ』まで待つ気なら、離婚も有りじゃないでしょうか。
私なら、確実な日が分からないと信じられないですよ。
『いずれ』が、子供大きくなってからだと、それまでが大変だし。
いずれって‥ いつなんでしょうね。
旦那さんは、占い師が言う通りで良くない人なんですか?
占いは、あくまで目安。
その人の捉え方次第で当たりも外れも有りなんです。
あなたが見るべきなのは、旦那さんじゃないのですか?
占い師じゃなくて、旦那さん自身を見てあげないで離婚を判断するのはあまりに危険。
それで離婚したら、
たぶん今後同じように離婚再婚繰り返すことになると思いますよ。
旦那さん自身を見てあげてくださいね。
占いにはまる人は、本人や事実を見ないままに判断しちゃう人多いですから。
占い師は、旦那以上に他人ですからね。
他人に振り回されず、正しい判断するためにも、その人本人を見て、見ても分からないなら話しをしっかりしましょう。
No.8
- 回答日時:
多くの占いは統計学です。
過去の確率は多少高かったのかもしれませんが、貴女がそうなると言い切る占い師は人として一切信用しない方が良いと思います。
未来は誰にも分りません(占い師ではなく霊能力者なら分るかも?)。
きっと一番予想できるのは貴女ですよ。
震災を予測できた占い師はいなかったのではないでしょうか。
統計が無い事は何も分らないのです。
統計学で相性が悪かったとしても離婚しない方が良いことも多いと思います。
名前、生年月日、手相などわずかに参考にする程度が良いのではないですか。
No.7
- 回答日時:
はじめまして。
よく「他人の頭を借りて考える人」っていますよね。
大事なことになると、自分が信じる他人に「どう思う?」と聞いて、自分の頭のフィルターを通さずに、物事を決定してしまう人。
相談するところまでは良いとしても、最後に自分の頭では決定できないタイプの人です。
占いを頼ろうとする人は、性格的にそういう傾向がある人が多いと感じます。
質問者さまは、この先ずっと、何か事が起きるたび、占い師の言うがままに生きていくのですか?
質問文を読む限りですが、その占い師のアドバイスも良いとは思えません。
たとえ占いで悪い結果が出ても、まずは家庭を破壊しないで幸せになる方法を考えてあげるべきではないでしょうか。
せめて、「占いの結果は悪いのですが、大変重要なことなので安易に離婚しろとは言えません。」くらいは言ってほしいと思います。
家族でも親友でもない占い師が、安易に親と子を引き離す話を持ちかけるなんて・・・私なら信用しません。
もし質問者さまが、占い師の言うとおりにして幸せになれなかったとしても、その占い師は責任を取ってくれませんよ。
占いに保障制度はありませんからね。
責任を負うのは、人生の中で通りすがりに出会っただけの占い師を信用した質問者さまです。
占いも結構ですが、身近な方にも相談してみてください。
何より、いったん占いを横に置いて、ご自身の頭だけで、よくよく考えてみてください。
No.6
- 回答日時:
ダメだと思います。
人生の一大事を、基本的に人に委ねてはいけません。
旦那さんの人生、お子さんの人生に影響することですよ。
本当に悩んだら、信頼出来る人に相談したり、ストレス発散させてみたりするものです。
その中で、自分で考えたり、問題への対処方法や、向き合い方を考えたりするものだと思います。
悩みや不安を解決する方法が「占い」ですか。
現実的で、根本的に解決する方法を取っていないです。
夫婦間の問題からなんとかしたらどうですかね。
結婚していれば、どんな幸せそうに見える夫婦でも、何度も離婚なんて考える事態は起こりますよ。
幸せになる努力を辞めたいだけなんじゃないかな。
占いで、幸せのタイミングを計るなんておかしいです。
占いより、産後鬱かも知れないし、カウンセリングに行くべきだったのではないかな。
悩んでいるのなら、「旦那が浮気症で性格悪い」という相談の方がまだマシ。
どうか、目をさまして下さい。
No.5
- 回答日時:
なかなか上手な占い師に見てもらったみたいですね。
コールドリーディングが上手な占い師ほど客の要望に添った回答をしてくれます。
アナタ自身の望みを占い師が読み取って、回答にしてくれただけですよ。
占い師が言った事がアナタのその時の望みですから、どうするか?は自分で判断するべきですね。
旦那さんの浮気は本当ですか?
回答ありがとうございます。
コールドリーディングとは何でしょうか?
詳しい用語はわからないのですが、占い師とは相手の望む答えを出すものなんですかぁ。
最後は自分の判断で決めていきたいです。
浮気は私もわかりません。
ただそうゆう行為を商売としているお店は好きみたいです(涙)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 恋愛占い・恋愛運 ホロスコープで占って下さい 2 2022/10/22 19:02
- その他(悩み相談・人生相談) 元旦那への罪悪感について。 私は24歳、元旦那31歳子なし離婚しました。 2年弱の婚姻生活でした。 1 2022/06/09 01:04
- 夫婦 先月、旦那から離婚を言い渡されました。 続きです (長いです) 先月、旦那の浮気を疑ってヒステリック 5 2022/09/06 06:31
- その他(妊娠・出産・子育て) 出産1週間前に旦那に逃げられました。 急にやっていけないと言われて1人で出産し今子供は4ヶ月になりま 4 2022/11/17 13:47
- 養育費・教育費・教育ローン 客観的に見てどうなのか皆さんのご意見をお伺いしたいです! 6年ほど前に離婚し、子供が2人いるシングル 4 2022/06/12 20:31
- 夫婦 義両親との同居について 30代半ばで旦那と結婚5年目、子供は2歳になる息子が一人います。 結婚と同時 3 2022/08/29 12:50
- 浮気・不倫(結婚) 不倫の旦那の気持ちを戻す方法 6 2023/07/20 20:11
- 夫婦 旦那について思うところがあります。 私の心が狭いだけでしょうか?ご意見ください。長文です。 私は24 8 2023/03/30 10:25
- 離婚・親族 離婚親権。 不安 3 2022/04/17 18:29
- 夫婦 結婚20年 20歳 18歳 16歳の子どもがいます。 喧嘩など特に大きな事はありませんでしたが 今年 2 2023/08/06 01:00
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
喝を入れてください。 不倫相手...
-
離婚した元妻と復縁したいです...
-
結婚したら、毎朝妻をハグして...
-
元嫁との復縁とセックスの頻度...
-
奥さんがいるのに、私に中出し...
-
夫に浮気を疑われて離婚を迫ら...
-
離婚予定の妻とのセックスにつ...
-
離婚を言い出した側ですが毎日...
-
私の浮気で傷つけてしまった旦...
-
不倫相手に彼女が出来ました
-
妻は女盛りの40代です先日浮気...
-
離婚したいといいながらエッチ...
-
妻と離婚して元カノと再婚した...
-
入社書類の家族構成
-
自営の嫁
-
不倫を清算して夫に許してもら...
-
元妻を最近よく思い出してしま...
-
旦那がAVを見るのが本当に許せ...
-
半年ほど前、妻に1年ほどの不倫...
-
40代の夫婦ですが夫から離婚を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
喝を入れてください。 不倫相手...
-
奥さんがいるのに、私に中出し...
-
離婚した元妻と復縁したいです...
-
主人に別々の人生を歩みたい、...
-
入社書類の家族構成
-
離婚予定の妻とのセックスにつ...
-
元嫁との復縁とセックスの頻度...
-
離婚したいといいながらエッチ...
-
旦那さんと体の相性が合いませ...
-
私の浮気で傷つけてしまった旦...
-
不倫相手に彼女が出来ました
-
旦那えっちの時 キスも前戯も全...
-
不倫を清算して夫に許してもら...
-
妻は女盛りの40代です先日浮気...
-
離婚を言い出した側ですが毎日...
-
既婚女性に質問です。 夫以外の...
-
40代の妻です。 旦那にもうセッ...
-
離婚後の辛さ。 離婚してから3...
-
結婚したら、毎朝妻をハグして...
-
彼氏が「母子家庭で育った彼女...
おすすめ情報