
昨日、眼鏡を新調したのですが度数を少し上げてもらったのですが近くの物や文字がぼやけた感じでかなり見えにくくなりました、前の眼鏡でくっきり見えていたものもぼやけます、眼鏡店では計測するとき近くの物を見る確認はありませんでしたがこれほど見えにくくなるとは思えませんでした、近視と乱視は強いのですが老眼もあると思いますが近くも前の眼鏡で見えるレベルならいいのですが慣れたら見えるようになるのでしょうか、近視を矯正したら近くは見えにくくなるのでしょうか、また近くが見えにくくても度数を上げたらいいのでしょうか、眼鏡店に相談するべきでしょうか?こういう場合交換してもらえるのでしょうか。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
業者しだいではないでしょうか。
6年前になりますが、遠近両用のメガネをパリミキの勧めで買ったのです。しかし、全然合いませんでした。しばらくかけて、ならそうとしたのですがやっぱりあわず、店に行って「ダメだこりゃ」と言ったら、ただで単焦点のを作ってくれましたよ。
まあ、私は、レンズを割ったり、メガネを踏んづけたりして (^o^; ・・・ そのたびにこの店で作っているので、そのせいかもしれませんが、そんなに渋々という感じではなかったですよ。むしろ、「作らせてくれ」的でした、「無料」というのは一応遠慮したのですが。
眼鏡○場なのですが3ヶ月は目にあわなければ無償で交換してくれるという事でした、近視を優先すると近くの見える距離も遠ざかるらしいという事でしたのでワンランク落として無償で交換してもらえました。
No.2
- 回答日時:
老眼があるというなら慣れれば見えるというものではないです。
解決策としては以前のような弱めのものを別につくるか遠近両用のレンズにすることですが、遠近両用は慣れないうちはちょっと気持ち悪く感じるかもしれません。
いったんOKしてつくったものですから無料での交換はたぶん無理でしょう。(でも一応聞いてみてください。)
No.1
- 回答日時:
購入した眼鏡店に直接、相談するしかありませんし、交換できるのかについても、誰一人として書ける訳なし。
お幾つなのか分かりませんが、もっと文章を考えて書くべき。失礼ですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
視力0.02って、どれくらいのレ...
-
高校生で視力0.02 視力は上げ...
-
眼鏡は常にかけていた方が良い...
-
近視度数が−4.5Dの人の平均裸眼...
-
メガネを作りました、気持ち悪...
-
OA用の眼鏡
-
目のかすみ
-
視力は回復することもあるので...
-
コンタクトの度数が-8.00って強...
-
強度、軽度の定義・・
-
高2で視力が裸眼でマイナス5は...
-
3歳児検診の階段上りについて
-
帯状疱疹のワクチンって、どの...
-
乳児期に自閉症かもと心配した...
-
子供のおちんちん
-
プルーンの種の飲み込み
-
帯状疱疹を発病した大人から子...
-
豚肉 生 をなめたようです。至急
-
揺さぶられっこ症候群が心配で...
-
ホームページジャック??
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
視力0.02って、どれくらいのレ...
-
近視度数が−4.5Dの人の平均裸眼...
-
コンタクトの度数が-8.00って強...
-
高2で視力が裸眼でマイナス5は...
-
裸眼視力0.01でも、近視度数−4....
-
田舎に住んでる人のほうが視力...
-
眼鏡は常にかけていた方が良い...
-
画像下半分はどれぐらいの近視...
-
眼帯をつけたまま体育ってして...
-
近視度数が−5Dの人の平均裸眼視...
-
私は割とひどい近眼で、眼科で...
-
メガネを作りました、気持ち悪...
-
清水の舞台から飛び降りるつも...
-
2年位前から老眼が始まり、普段...
-
目が小さすぎてコンタクトも全...
-
メガネの度数について。
-
近視は絶対に治りませんか?
-
目のかすみ
-
遠近両用コンタクトレンズとメ...
-
近視改善手術ってレーシックとI...
おすすめ情報