dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Fujitsu製 FMV-Deskpower-S(2)165にOSをインストールしようとしているのですが、BIOSへの入り方が分かりません。
どなたか教えて頂けないでしょうか?

A 回答 (9件)

Windows 2000であれば、起動FDを作るのも手かと思います。



Windows 2000 セットアップ起動ディスクの作成方法は?
http://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/setup.html …

参考URL:http://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/setup.html …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました。そうしてみます。
ただ、BIOSに入れなかったことが気残りですけど・・・

お礼日時:2003/10/04 20:52

BIOS設定の起動は、電源を入れた後に表示されるんですよ



富士通は、F2キーですよ

これを軽く連打してみてください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すいません。何故か、F2キーじゃダメみたいなんです。

お礼日時:2003/10/05 12:56

Windwos2000をインストールしたいのでしたか。



なら7番の方の方法で、起動ディスクをなさるといいと思います。

PCによってはCD-ROMブートができない場合もありますから。

うまくいくといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やってみます。

お礼日時:2003/10/05 12:57

あらあら・・・ご苦労なさっていますね。



他の方もおっしゃっていますが、CD-ROMから起動するためには、付属のCD-ROMがそれようのCD-ROMでないとだめです。環境から想像いたしますに対応していない気がしますが???

素直に富士通に起動ディスクを発注なさった方がいいような気がしますが。お力になれずにすみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりそうなのでしょうか?
ありがとうございました。

お礼日時:2003/10/04 20:53

時期が同じだと思うので、変更があるとは思えないのですが。


Fujitsuのロゴが1回でて、消えるときにピッと音が鳴って、またロゴが出ると思いますが、音が鳴ってからCtrl+Alt+Escを押してみてください。

押しっぱなしにする必要はなく、何回か押してみると良いと思います。

あと、OSは何でしょうか。CDからブートするにはブータブルCDが必要です。古いOS(Win95、98もだったかな?)にはブータブルCDがなかったと思います。

この回答への補足

そのようにやってみましたが、Bootメニューまでいきません。
黒い画面に「0┓」見たいなのが出てきて、入力待ちになります。
それで、Ctrl+Alt+Esc等を何回か押すと「Incorrect passward specified.System disabled.」の表示が出て、止まってしまいます。

補足日時:2003/10/04 18:24
    • good
    • 0

電源入れると同時に、F2キーを押してみては?


これでBIOSに入れる機種があったのですが、富士通じゃなかったかも・・・?

うちの自作DOS/Vなら、Delキーなんですけど。

この回答への補足

すいません。ダメみたいです。

補足日時:2003/10/04 20:53
    • good
    • 0

インストールしようとしているOSはなんですか?


フォーマットはどうして行ったのでしょうか?

この回答への補足

win2000です。
フォーマットは、別の「起動FD」より行いました。
なお、この起動FDからは、WIN2000のCD-ROMは立ち上がりません

補足日時:2003/10/04 12:31
    • good
    • 0

FMV-Deskpower-SII167だとCtrl+Alt+EscでBIOS設定画面に入れます。

たぶん同じではないでしょうか。

この回答への補足

??どうしてでしょう。ダメみたいです。
電源を入れるとすぐに、Ctrl+Alt+Escを押しっぱなしにしてるんですが・・・

補足日時:2003/10/03 20:23
    • good
    • 0

こんばんわ、お困りですね。



さてご質問の件ですが、たぶん初心者の方ですね。マニュアルに何か、OSをインストールする時に、BIOSをいじるという表記があったのですか?

何をしたいか、もう少し前後関係をかかれた方が、具体的なアドバイスが受けやすいと思います。

この回答への補足

さっそくのご返事ありがとうございます。
フォーマットしたPCに、CD-ROMからOSをインストールしようとしているのですが、
起動用FDがないためにうまくいきません。BIOSの「Boot device priority」を光学系ドライヴに変えればいい、と聞いたので、試してみようと思っています。
よろしくお願いします。

補足日時:2003/10/03 20:07
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!