
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>USBメモリにPCからデーターを移すときにメモリが足りなくなり
素直に受け止めればUSBメモリーの空き容量より大きな
データをコピーしようとしたところ途中でエラーが出た
と受け取れますが、Finderでコピーをしようとしたのなら
送り先の空き容量が足りない時点でエラーとなるはずであって
コピー中に急に送り先の空き容量が減るという状況は
通常は考えられません。
私は自身のMacにデベロッパツールを入れているので
MacErrors.hを参照して確認しましたが、35という
エラーコードは「no such volume」という理由が
割り当てられています。
つまり、「そんなドライブ無いよ」と出ているわけです。
まず確認すべきことは、そのUSBメモリがお使いの環境に
対応しているものなのかどうかということ。
USB接続式の記憶装置が正常に動作していない場合には
読み書きを含め機器認識などに不具合が出ることがよくあります。
機器自体が利用している環境に対応しない場合以外では
ある程度電力が必要な機器を使う場合にセルフパワー
タイプのUSBハブを使っている場合に、USB機器の動作が
不安定になります。
コピー中に送り先のドライブがOSから認識されなくなり、
書き込み中のデータが正しく書き込まれず破損した状態になり
なおかつUSBメモリ自体は認識が不安定な状態であると推定されます。
USBメモリの型番及びお使いのMacの型番やモデル名、発売年、
OSのバージョンなどがわからないとこれ以上の具体的なことはわかりません。

No.2
- 回答日時:
USBデータ使用時にメモリがなくなるということは、かなりメモリが少ないですね。
Finder以外、何も起動しないでUSBデータの移動をしてください。
Macのバージョンを教えていただけませんか?
No.1
- 回答日時:
アプリケーション(OSX含む)が出すエラーコードというのは
問い合わせ時に原因究明の手立てとして使うものであり
コードだけ示しても具体的にどんな操作をどのような手順で
行ったかを書かなければ誰にも原因はわかりません。
エラーコードだけで回答がほしいのならAppleCareサービス&サポートラインに電話してください。
http://www.apple.com/jp/support/contact/
この回答への補足
USBメモリにPCからデーターを移すときにメモリが足りなくなり、移せませんでした。
そして、移せなかったはずなのになんかあったので、消そうと思ったらエラーが出ました。
こんな感じです。
これで原因解明できますか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Mac OS Mac iPhoneの連絡帳の大量のリストを削除したい 1 2023/05/12 23:30
- Excel(エクセル) Excel リンク先のエクセルファイルの削除 同時に行を削除したい 1 2022/11/29 16:20
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー USBメモリの書き込み禁止を解除したい。 2 2023/03/25 08:21
- シティサイクル・電動アシスト自転車 ミヤタ 電動自転車 EXクロスe エラーコード E00 解除方法 2 2022/09/03 11:23
- Mac OS Macの指紋認証が使えなくなりました。 macOS Monterey バージョン12.4 Mac s 1 2022/07/18 21:31
- Windows 10 Windows10起動しない、エラー0xc0000185修復方法 2 2022/07/14 12:28
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/07/06 17:46
- Google Drive USB内の圧縮フォルダが開けません。教えて下さい! 1 2022/07/26 18:44
- デスクトップパソコン windows7からwindows10にアップグレードしようとしたのですが、ファイルの展開中に「0x 3 2022/06/17 22:54
- ドライブ・ストレージ iPhoneのストレージについて 4 2023/01/13 20:13
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メモリのスタンバイが多い。メ...
-
Hyper-Vの空き容量確認について
-
ポインタが動かなくなります
-
グラフィックデザイナーの方に...
-
ReadyBoostで高速化の確認方法
-
エクセルで作った表をPC上の壁...
-
スマホのメモリ8ギガを仮想メモ...
-
仮想メモリを最大まであげる方...
-
終了時のページングファイル削除
-
2,3個アプリケーションを開...
-
「メモ帳」の「保存」を押すと...
-
メモリについて
-
重いページで止まる…
-
マックがだんだん遅くなる
-
(快適に使いたい)ibookG4を貰...
-
ブルースクリーンでフリーズし...
-
OS10.2にする場合iMacDVで...
-
Power Mac G5がフリーズします
-
メモリキャッシュクリアについて
-
液晶17インチimacかPowerMacど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メモリのスタンバイが多い。メ...
-
システムリソースが不足してい...
-
Hyper-Vの空き容量確認について
-
OS Windows11が入ったノートパ...
-
メモリ(RAM)が不足しているため...
-
スマホのメモリ8ギガを仮想メモ...
-
シャットダウン時のエラーメッ...
-
LinuxのSwap領域は、なぜ実メモ...
-
イラストレータの印刷がメモリ...
-
デュアルモニタにするとCPU使用...
-
エクセルで作った表をPC上の壁...
-
Windows10が頻繁に応答なし、再...
-
「メモ帳」の「保存」を押すと...
-
Windows7 64ビットの快適なメ...
-
VMware ESXiが認識するメモリ容...
-
ハードディスクをSSDに変更した...
-
USBメモリ取り外し時のエクスプ...
-
PowerPoint2003メモリが不足対...
-
タスクマネージャーで 物理メ...
-
FUJICOLOR CDの使い方が分かり...
おすすめ情報