
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
1週間は置きすぎでしたね。
。。臭いますか??
たしかにチロシンという、なんとな~く湯葉のブヨッとしたものが
水煮して直ぐのものには出てきますよね、食べても心配ありません。
でも冷蔵庫といえども、1週間たって出てきた白いものって
チロシンかもしれませんが、水カビかもしれません。。。
ヌメリがあるのなら、なおさら。
冷蔵庫保存はせいぜい3日が限度かと。。。
この回答へのお礼
お礼日時:2011/05/07 09:03
お返事遅くなりました。書き込みありがとうございます(*^_^*)野生の勘でイケる気がしたので、悩んだ結果、チャレンジャーな私は10日たったものを、食べてしまいました!
美味しかったし、何も問題ありませんでしたp(^-^)q
また、懲りずに色々とこれからもアドバイスお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
野菜スープを一晩常温で放置、...
-
ぬか漬けでお腹をこわす?
-
白カビ?の生えたおにぎりを食...
-
あんこカビの見分け方
-
水筒のお茶は何日でカビがはえる?
-
ジャムの保存(脱気消毒)につ...
-
これってカビでしょうか?腐っ...
-
手作りのオレンジママレードに...
-
腐るまで捨てられない人
-
道民の方に質問です。 行者ニン...
-
せっかく作ったジャムにカビが。
-
梅の蜂蜜漬けについて(緊急です)
-
桃の車内保管は猛暑には不可能か?
-
すき家の牛丼について。 昨日買...
-
冷凍していた肉について。 冷凍...
-
桃の種を食べたら毒ですか?
-
桃がクール便で届いたのですが...
-
産直で買った桃 配達時に腐っ...
-
切れてるバターですが、開封し...
-
お酒の賞味期限をおしえてほし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
野菜スープを一晩常温で放置、...
-
ぬか漬けでお腹をこわす?
-
あんこカビの見分け方
-
白カビ?の生えたおにぎりを食...
-
せっかく作ったジャムにカビが。
-
ジャムの保存(脱気消毒)につ...
-
ごはんが数日で緑色に
-
水筒のお茶は何日でカビがはえる?
-
これってカビでしょうか?腐っ...
-
ザワークラウトの白カビ?
-
腐った豆を食べてしまいました...
-
梅の蜂蜜漬けについて(緊急です)
-
道民の方に質問です。 行者ニン...
-
手作りのオレンジママレードに...
-
賞味期限の3ヶ月過ぎたチーズ
-
梅シロップの中に浮遊物
-
梅の砂糖漬けに白い液がついて...
-
ピーナッツバターはどうして腐...
-
腐るまで捨てられない人
-
ジャムの賞味期限
おすすめ情報