dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ウィンドウズ7です。

Windows 7搭載のパソコンを使っています。テンキーで番号を打ち込むときに間違ってNumLockを押してしまいイライラすることがよくあります。Insertキーも同様です。私はこれらのキーは一切使いませんので、デスクトップのときはボタンをポコッと外して使っていました(おかげで押し間違えがなくなりました)。今のPCはノートなので、キーストロークが浅く、ちょっと触れただけでロックされたりするので困っているのですが、新しいPCのため、またノートのキーボードの仕組みがよくわからないため(キーの下に端子のようなものが張り巡らされているのなら、あまり露出させるのはよくないかもとか)、キーを外すことをためらっています。

これらのキーをWindowsで無効にすることってできないのでしょうか。ほかの方の質問などを読むと、フリーソフトなどを使わないとムリという回答が多いのですが、こんなに同じことで悩んでいるユーザーが多いのなら、7にもなればオフィシャルに解決する方法が追加されているだろうと思っての質問です。

もしホントにフリーソフトしか手がないのであれば、簡単、シンプル、安全なソフトを教えてください。会社のノートなので…(DLするにあたっていちおう上司の許可はとります)。

よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

> これらのキーをWindowsで無効にすることってできないのでしょうか



 出来なくもないでしょうが、レジストリをいじくることになるので、下手をすると、最悪の場合、システムが正常に作動しなくなる危険が伴います。

 そのような危険を回避するには、専用のソフトウェアとして公開されているものを用いる方が安全だといえます。問題が生じるようソフトなら、そのソフトは駆逐されてしまっているはずです。

 Vector に出ていたものに、下記のものがありました (名前は for XP となっていますが、7 にも Vista にも使えるとあります)。ご参考になれば幸いです。

 → http://www.vector.co.jp/soft/dl/winnt/util/se228 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。ソフトの内容を調べて検討してみます!

お礼日時:2011/05/03 14:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!