
今、高校で野球をやっていません
理由が多々あるのですが
一番の理由は環境でした
ですが、野球が諦めきれず
大学で野球を野郎と思います
東洋大学に行ってやろうとおもいます
東洋は昨年全国で優勝?してるので
おそらく高校野球をやっていない人を入れると言うのは
やはりないのでしょうか?
今習っているのは草サッカーと野球です
もうちょっとしたら極真を習おうと思っています
自分が考えているのは、大学では野球をしようとおもいます
なので、小学校のときやっていたサッカーと極真をできる限り高校で極めようと思っています
なぜ習っているかというと、部活に入れずに
家で野球の自主練をするだけでは運動できないからです
まず今度大学に行って野球部に入りたいので
監督にあって話をしてみようと思うのですが
今の状況を話して入らせてもらえるでしょうか?
そして、今すべき最善なことを教えてください
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
まあ、強豪校でやるにはかなりの覚悟が必要だと思います。
硬式じゃなくても準硬式からプロに入った人もいますから、準硬式をやって
みたらどうでしょう?
準硬式だったらボールも硬式みたいなものですし、レベルも硬式に比べたら
落ちると思いますので、こちらをおすすめします。
レベルが落ちると言っても、経験者がほとんどですから。
準硬式で成績を残してから、プロテスト等を受験してみるのもいいんじゃない
でしょうか?
No.9
- 回答日時:
>地域リーグは考えていませんでした
>ですが、それだとお金はどうすればいいんですかね?
>稼げるわけではありません、しかも中学以来まともな練習をしていません
チームによっては、給料とか住むところを手当てしてくれるチームもありますし、試合・練習の合間に選手がアルバイトするチームもあります。
>なので、大学で経験を積みたいし練習をちゃんとしてから
>行こうと思います、自分で稼ぎもないのに行ったら
>親に負担がかかるだけなので
大学に行くのに親の負担はかからないのですか?
よっぽど、高校時代に実績がないと学費・授業料免除ってありませんよ。。
なんか自分の夢を語るだけで、計画性がありませんね。やめた方がいいですよ。
もう少し現実を見つめたらいかがですか?
確かに語ってるだけかもしれません
学費免除などではなく指定校推薦で行くつもりです
給料とか出るチームもあるんですね
参考になりました
No.7
- 回答日時:
>目標としては恥ずかしながらプロです
>自分の今のレベルでは無理ですが
では、直接プロに行かれたらいかがですか?NPBではなく地域リーグのテストを受けるとか。。。
地域リーグで認められたらドラフトで指名され、NPBの球団に入れます。
また、プロなら一芸に秀でた実力があれば入れるし、大学みたいにテストを受ける前のいろんな事はありませんから。。
目標がプロなら、大学に行くのは遠回りだと思いますがね。。。
この回答への補足
ありがとうございます
地域リーグは考えていませんでした
ですが、それだとお金はどうすればいいんですかね?
稼げるわけではありません、しかも中学以来まともな練習をしていません
なので、大学で経験を積みたいし練習をちゃんとしてから
行こうと思います、自分で稼ぎもないのに行ったら
親に負担がかかるだけなので
No.5
- 回答日時:
>高校野球をやっていない人が大学で野球ができるか?
できるでしょう、レベルの低い大学なら。東洋のような強豪だとまず無理でしょうけど、高校でやってなくても実力があれば可能でしょう。野球そのものの経験や技術がなくても例えば肩がめちゃくちゃ強いとか足が早いなどなら可能かもしれません。これもテスト次第でしょう。
>今の状況を話して入らせてもらえるでしょうか?
状況だけで温情と熱意で入れてくれるような甘いものではないでしょうけど、それはここで聞いたって監督さんが答えてくれない限り誰も答えられませんよ。とにかく実力がなければ入れてはくれないでしょう。というか、一度練習を見学したらいかがですか?まわりのレベルをみて自分がやっていけるのか判断してもいいでしょう。
要は実力があれば高校でやってなくても認められる、としかここでは誰もこうとしか答えようがありません。そのあなたの実力はここで聞いてもいくら文章で説明しても誰もわかりません。テストしてくれるコーチや監督さんが評価してくれるでしょう。そのテストの機会は通常セレクションなどでしょうから、個別にやってくれるのかなどは直接大学へ問い合わせてください。
あと新たに質問するときは前の質問を締め切ってからにしてくださいね。前の大学のレベルの質問はその後ずっと回答がついてませんから締め切っていいはずですよ。このサイトのルールです。
No.4
- 回答日時:
>入学してから入るのって無理でしょうか?
まず無理でしょうね。。。よっぽどの強いコネとかがないと。。それで、テストに参加させてもらうというのが精一杯だと思います。あとは、野球以外の競技で全国1位になったとかの実績があれば別だと思いますが。。。
>他の大学について
下記のURLに全国の大学連盟の一覧があります。ここに載ってる大学では野球はやれると思います。
(リーグ戦をやってますので。。。)但し、注意しないといけないのは、準硬式のリーグも載ってるので。。。
http://www.jubf.net/list/index.html
●あとは自分で調べてください。やる気があるなら、それくらいの労は惜しまないでください。
○最後に
質問者さんの大学野球ってどんな感じを目指してますか?
神宮が目標?プロが目標?
No.3
- 回答日時:
どの大学の野球部は一般入試から入部できて、どの大学ができないかというのは外部の人間ではわかりません。
内部の方、OBの方などがここのサイトを見てくれていればラッキーですが、可能性は低いのでなんともいえません。
こうして不特定多数の回答を待つだけではなく、ご自身から各大学の野球部にメールをしまくって直接聞くのはどうでしょうか?
野球部のホームページがない場合は、大学のホームページからお問い合わせアドレスを探して聞いてみるといいと思います。
大学にとってあなたのような高校生(ですよね?)は大事なお客様なので、ないがしろにされることはないと思いますよ。
一般入試から強豪野球部に入った選手といえば、例えば元大阪体育大学の上原投手(元巨人・現オリオールズ)、元早稲田大学の小宮山投手(元ロッテなど)、江尻投手(現横浜)、元立教大学の早川選手(現横浜)などが有名ですね。
なので強豪だから絶対に一般入試から入部は出来ない、ということはないと思います。が、前述の彼らはプロにも入るほどの類稀なる実力を持った選手です。
質問者様の野球の実力のほどがどれほどのものかわかりませんが、よっぽどの実力がないと東洋大の野球部には入れないと思います。
逆に言えば実力(と熱意)さえあれば、どんな経歴であろうと入部できるのが普通だと思います。

No.2
- 回答日時:
何故高校で野球やらなかったのか?文章で理解できませんでした…
結局理由は環境ですか?クラブがなかったのですか?
なんかよくわからないんですが…
好きなら野球やればいいじゃないですか!
名門なら2軍、3軍あるし卒業までレギュラーなれないかもしれないけど経験少ない人が入れないクラブ・サークルがあるのですか?
高校まで陸上で大学で野球始めて今も社会人野球でやってる人いますし
才能あればプロもあるでしょうし
今すべき事…
野手、投手によっても違うでしょうが、体力はあるでしょうから硬式ボールに慣れる事でしょうね
すいません、文章力あんまないんで
やれなかった理由は、家から学校までが遠くて通えなかったこと
そして、今からでもはいりたいと思い先生や学年主任、顧問に行ったのですが
時期的に遅いと、門前払いを食らってます
親にいってもなにもしてくれません(はなから期待してません)
2年の夏に転校も考えました
ですが、私立なので転校すると
辞めなくてはいけなかったので
親に反対されました
これが理由です
いまでもはいれるのであれば入れてほしいです
No.1
- 回答日時:
野球っていっても質問者が入りたいと思ってるのは、硬式野球部だと思います。
はっきりいって門前払いと言えないくらいに無理です。
なぜならセレクションがあるからです。いわば入団テストですね。これに合格してスポーツ推薦で入学できるのです。
で、セレクションを受けるには多分、各高校からの推薦が必要でしょう。もしくは、東洋大学のスカウトの目にとまった人です。
いずれも野球をやってないと無理です。
で、実は準硬式野球部というのもあり、ここは結構、門戸は広いです。ホームページを乗せておきますので一度、目を通してくださいね。。ここなら多分、大丈夫だと思います。
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Athene/5620/
この回答への補足
セレクションがあったのをすっかり忘れてました
でも、入学してから入るのって無理でしょうか?
また、準硬式はやる気はありません
ほかの、大学で入れるところはないでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) うちの父親のことで気になってることがあるのですが、うちの父は2年前に中学生の野球チームを創部して監督 2 2022/06/04 18:43
- 高校受験 うちには今年高校受験生の弟がいます。弟が未だに志望校を決めておらず悩んでおります。 さらにそこで考え 1 2022/10/01 18:44
- 野球 父親のことで長年気になってる事があるのですが自分は19の男なのですが、私が9歳の小学3年の頃から野球 2 2022/06/12 20:36
- その他(悩み相談・人生相談) うちには今年高校受験生の弟がいます。 そこで考え方が異常な父親をどうにかしてほしいです。 今年弟が中 1 2022/09/30 01:09
- その他(悩み相談・人生相談) 人生相談です 私は中学三年生です 高校に行って野球をやろうか部活を辞めてバイトで貯金をしようか迷って 7 2023/07/24 21:36
- 野球 父親の不満が爆発しそうで本当に腹立ちます。 単身赴任の父は週末帰ってくるのですが頭おかしいくらい野球 4 2022/07/01 20:04
- 野球 日本ではペッパーミルはあまり使わないので、ごますりポーズの方が良いと思いませんか? 5 2023/03/23 17:15
- メディア・マスコミ 朝日新聞が倒産したら、夏の高校野球はどうなるの? 10 2023/05/01 09:00
- その他(悩み相談・人生相談) クソ腹立つことがあります。 もう限界です。うちの父親に腹が立って仕方がないです。 今年弟が中3になり 2 2022/09/11 07:15
- 大学受験 娘の大学受験について(指定校狙いですが) 2 2023/04/24 10:51
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
臨時代走のスコアブック記載方法
-
エクセルのファームにプルダウ...
-
第一弾?第一段?
-
右投手は何て言うんですか?
-
ファールボールを捕球し観客席...
-
ヤクルトスワローズはなぜホー...
-
野球で、打・得・安・四・点と...
-
ジーク・ジオン
-
丸1年とは?
-
「ワンナウツ」が「アカギ」や...
-
メジャーリーガーや日本に来た...
-
ナルト シリーズの区切りを教...
-
中学から野球を始めた中一です...
-
ピッチャー本人がエラーした場...
-
私の食卓には、テレビを置いて...
-
三相電源の各相(RST)の意味
-
対巨人戦でデーゲームがないの...
-
灼眼のシャナ第三期
-
海外(米国)で日本のプロ野球...
-
レベルE 誰が超能力者?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
第一弾?第一段?
-
1点取られてもノーヒットノー...
-
阪神の藤川球児と広末涼子は何...
-
広末涼子の不倫とか 関東連合あ...
-
三相電源の各相(RST)の意味
-
女性からサッカーやってそうと...
-
高校一年の女子です。 野球部の...
-
エクセルのファームにプルダウ...
-
丸1年とは?
-
臨時代走のスコアブック記載方法
-
ナルト シリーズの区切りを教...
-
ピッチャー本人がエラーした場...
-
「ワンナウツ」が「アカギ」や...
-
マクドナルドのバイトを始めて...
-
野球のルールで右安などの漢字...
-
ジーク・ジオン
-
iPhoneメモ この黄色い丸に横に...
-
アドレスのhttp://www1.について
-
大学でマネージャーをしてる女...
-
野球で、打・得・安・四・点と...
おすすめ情報