dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アルミサッシのリフォームに関してなのですが、情報をお持ちの方、ご教示願います。
持ち家で、ベランダへ出る所にトステムのデュオPGが入っているのですが、これに上桟一体換気窓を取り付けたいと考えております。
目的は、通風が悪くて熱がこもるため、主として就寝時の換気用です。

部品自体はリンクにある会社がOEM供給しており、標準でデュオPGの上桟と交換したものがトステムから供給されていることまでは調べられました。
http://www.sahara-s.co.jp/product/index2.php?id=40

質問事項としては、以下の4点です。

1.現在のサッシ・ガラスを流用して、上桟のみ交換することは可能でしょうか?

2.1が可能だとして、素人がパーツを入手してDIYで施工することは現実的に可能でしょうか?
  トステムのオンラインパーツショップには出ていないのですが。
  (一般的な工具は大抵揃っていますし、足りなければ買い足します)

3.交換後、制度や規制上問題になることはあるでしょうか?
  特に、住宅性能評価や火災保険で問題にならないかということを懸念しております。
  軽量鉄骨造りで、耐火構造で保険をかけています。無電源の換気口は付いている部屋です。

4.業者にリフォームを頼むと、費用はどれくらいかかりますか?

以上、よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

 こんにちは。

いや、こんな優れものがあるとは知りませんでした。勉強になりました。

 この商品は、具体的に「デュオPG・SG上桟~」と商品名を挙げていますので、おそらく、ネジを緩めて物を入れ替えるだけでOKだと思います。ドライバー一本、丁寧にやればご自分でもできると思いますよ。
一応、念のためにこの”株式会社 佐原”さんへお尋ねになってください。
また、この商品を導入したことにより住宅全体の耐火性能に悪影響はないのかというご心配ですが、私はこの商品については関係ないと思います。大丈夫でしょう。
これも、こちらのメーカーのお問い合わせ窓口へメールして確認なさってください。。
ご不明なことは、遠慮なくメーカーへ聞いてくださいね。
向こうも、商売ですから、買って欲しいですから親切に答えてくれますよ。

 で、この商品の入手の仕方ですがおそらく一般消費者(個人向け)には販売していないと思います。
お住まいの近くのサッシ屋さん、ガラス店に取り寄せを依頼してください。
で、もしも取り付けに際してご自分の手に負えないとなったら、その時にSOSを出して代わりにやっていただければよいと思います。
工賃は、そうですね、それ程手間のかかることではないので、まあ3000円くらいでしょうかね。

参考URL:http://www.sahara-s.co.jp/contact/index.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!