dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

雨戸の引き戸の動きが悪いので戸車を交換したいのですが
近所のホームセンターに行っても同じ物がなく困っています。
添付の写真の通り、理研ニューカラットという雨戸ですが
理研メーカーすら見あたりません。

戸車の写真の物が購入できる通販サイトや
戸車の部品の品番等を教えてください。

同型品でなくても代用できる部品でも結構です。
お手数ですがよろしくお願いいたします。

「雨戸の戸車 部品を探しています」の質問画像

A 回答 (3件)

こんにちは。


回答があまりないみたいですね。
通常雨戸の場合はビスピッチ、溝深さ、溝巾、長さ、とかを図ります。
その内すべて会うものはたぶんないと思います。
通常ウチら、リフォーム屋はどれかがあえばあとは造作します。
高さが足りない場合は下地にアルミ板を入れる。
巾の場合は削れないので、小さいものにする。
ビスピッチが合わないものはビス穴を新規でつける。
既存のものを入れたまま、戸車を付け足す場合もあります。
そうすると雨戸の鍵がかからない場合が発生するので、調整する。

ちょっと字で書くとかなり複雑になります。プロ頼んでも結構時間がかかると思います。
戸車、クレセントは頻繁に製品が変わり、製造メーカーもよく倒産、合併、規格変更するので。
たぶんまったく会うものはないとおもって作った方がいいと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

おっしゃる通り、ピッタシ合う部品が無く
回答もなくとても困っていました。
しかし、貴殿のご回答を拝見してあきらめがつきました。
とりあえず、合いそうな部品を買って加工してみます。
ご回答有り難うございました。

お礼日時:2012/11/21 00:44

検索しましたが、ないですね。


本体があるので、タイヤだけ交換する手もあります。
タイヤの径と多分それに溝があるでしょう。
中心の穴径は見える範囲で測定、目測します。
多分ですが、HCで見つかるのではないかと思います。

まあ、その前に油(グリスがいいかも)を塗ってますか。
タイヤが樹脂製ならグリスはプラスティック用を使用してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有り難うございました。
タイヤだけの交換チャレンジしましたが
軸が本体にカシメられてはずれない状態です。
カシメを無理に外すと復旧に自信がありません。
とりあえず注油します。
お手数をお掛けしました。

お礼日時:2012/11/12 23:33

こんにちは  


取りあえず役に立ちますかどうか分りませんが

http://spc-corp.jp/amado-top.html

http://kitazawakk.cocolog-nifty.com/rifomu_blog/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考サイトのアドレスを教えていただき有り難うございます。
ピッタシの物がなく残念でした。
お手数をお掛けしました。

お礼日時:2012/11/12 15:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!