

来年受験の者です。よろしくおねがいします。
『The chairman cut me off,saying,“Time to wind things up.Let's take a vote”』
和訳は『議長は私の話を遮って、「話し合いはここまでにして決を採りましょう。」といった。』です。
“Time to wind thing Up”の部分について質問させていただきます。
どうしてこのような和訳になるのかわかりません。特にここでのtoの役割?用法?がさっぱりわかりません。
Wind~Upで~を終わにする。ですが、なぜ~に「things」が入るかもわかりません。
よろしくおねがいします。
No.2
- 回答日時:
【Wind~Upで~を終わにする。
】が分かるならあとは things がなんだか分かればばっちり、ということですね?things 物事なんだがこの場合は【決をとるまでああだこうだと議論、口論していたと想像できる。そういう【なんだかんだ】の一切をひっくるめて【things】とくくったわけです。知っているかどうか分からないが挨拶で【How are things?】と聞くでしょう?【どうだい調子は?】みたいな感じなんだが、これだって「物事がどうだ?」ってなんのこと、とひねってみても始まらない。要するに things という言葉が【なんだかんだ】【あれこれ】という意味に使われていると云うことを学ぶ必要があるというこです。
ご参考まで。
この回答への補足
丁寧な解説ありがとうございます!
とても参考になりました。おかげでさまで「thing」は解決しました。ですが私、この一文が丸々サッパリわかりません。toは形容詞的用法ですよね?もしかしてこの一文は「(It is) time to wind thing up」ということでしょうか?
「話し合いはここまでにして」という訳はつまり「(今は)話し合いをWind upする時ですよ」ってことですか?
よろしければまた解説おねがいします。
No.1
- 回答日時:
wind up~=(時計のねじなどを)巻く
ここでは、テレビ等で時間が無いとき、「巻いて」とせかしてると同じ。
windを他動詞で使ってるから、目的語things(物事)が欲しい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
和訳お願いします。 四角で囲ん...
-
アメイジング・グレイス(本田...
-
和訳をお願いします。it's pret...
-
英語 和訳
-
reaching out ってどういう意味...
-
在学証明書の和訳
-
英文 和訳
-
英語の和訳
-
論文和訳:健常成人と健康成人...
-
How has the relationship whic...
-
repeatとloopはどう違いますか...
-
The dog is not the noble anim...
-
やっておきたい長文500 6番の質...
-
和訳をお願いします。 ①It's ni...
-
英文歌詞の内容を教えてください。
-
Do what you loveってどういう...
-
not so much asを本質的に理解...
-
「誰宛?」と聞くには
-
【英語本】英語本のA Guide to ...
-
ケース入り数を翻訳したいです。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
至急 All AboardEnglish IIの...
-
在学証明書の和訳
-
和訳してください!お願いします!
-
論文和訳:健常成人と健康成人...
-
『Time to wind thing up』
-
英語の長文を解いていると 問1 ...
-
ラテン語の質問
-
ClownPlus Level3 new edition ...
-
ラテン語の質問
-
論文中に企業名やその所在地を...
-
和訳お願いします。 四角で囲ん...
-
a run of A はどういう意味です...
-
repeatとloopはどう違いますか...
-
イタリア語和訳
-
I'm touching myself tonight ...
-
和訳をお願いします。it's pret...
-
Birth Certificateを和訳してい...
-
英文法についての質問です。 あ...
-
和訳をお願いします。 ①It's ni...
-
英語 和訳
おすすめ情報