
昨年ネットオークションで焼酎の魔王を落札しました。
とっておきの日にと思ってとっておいたのですがとっておきの日が来ないもので本日開けて見ました。15年前飲んだ衝撃はどこへ???
あのフルーティーだった口中に広がる味はせず、水っぽいちょっと苦い普通の焼酎です。
偽物なんでしょうか?オークションの出品者の評価は100件以上の中で悪い評価は一度もない方です。
もし本物なら2度と買うことはないですがくやしいので蔵元に送って本物か確認したいほどです。
送料もかかるのでしませんが・・・。
最近飲まれた方味を教えてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
魔王が魔王と言えるのは、杜氏 前村貞夫氏が
造った、初期の「長期貯蔵 魔王」だけです。
質問者様は その頃の魔王を飲んだのではないでしょうか。
前村氏が去った後は、知っている人は知っていますが
ひどいものです。
(あまり詳しく書かない方がいいと思うので…)
長期貯蔵→名門の粋と肩書きが変わった理由も
その流れの一環ですね。
私は、30年近く焼酎を飲んできて、誰がどんな焼酎を
好きでも否定非難は しませんが、魔王だけは別です。
評価に値しないと思います。
本物の魔王を味わった事がある 質問者様なら
なおさら、期待はしない方がいいと思います。
No.2
- 回答日時:
そういうものだと思いますよ。
15年前と今とでは、当然仕込みや芋の具合、仕込み水などいろんな部分で違うと思いますから、味も違ってくるのは仕方ないと思います。
杜氏も、当時の人はいないかも知れないし・・・
あと、ネットオクということですが、出品者がどういう状態で保管したのかどこで買ったのか・・そういう情報が不明なので怪しい場合もあります。
オークションではなく直に買いたいならば、直接蔵元の関連会社で買う方法があります。
http://www.shoutyuu.com/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
魔王の味が違うと感じるのは製...
-
佐世保バーガーと横須賀バーガ...
-
芋焼酎に詳しい方、助けてくだ...
-
芋焼酎魔王で
-
さつま白波好きな私にお勧めの...
-
魔王 焼酎の味について
-
焼酎「魔王」の製造年月日について
-
おすすめの焼酎を教えてください
-
贈り物におすすめの芋焼酎
-
中々の売ってる店と芋臭い焼酎...
-
「魔」という文字が名前に入る...
-
スナックをしています。キンミ...
-
芋焼酎を飲んだけど、飲んでる...
-
グレイナル>>Lv.1魔王ですか?(D...
-
最高級 芋 焼酎について
-
芋焼酎の森伊蔵について教えて...
-
日本酒好きにおすすめの焼酎
-
焼酎一杯の量について
-
瓶を使い続ける。
-
日本料理などできく白掛けとは...
おすすめ情報